栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生の学年末テストの勉強の仕方を紹介
私立校・中高一貫校各校、受験の対応が終わる頃には、
1年生も「新入生」気分は抜けて、もうすっかり、
通っている学校の●●生というのにも慣れてきたと思います。
「1ヵ月半後」には、二年生、先輩になるので、
“それなりに”「自覚」も「風格」「自信」も
ついてきたことでしょう。
しかしながら、学校の勉強面に関しては、
むしろ、『慣れ』からか、あるいは
「(学校・先生に対しての)侮り」からか、
“多少”のことは、目をつむってもらえる、
許してもらえる、温情で何とかしてもらえる、
ということを、“悪い意味で”「成功体験」として、
身につけてきた方は少なくないと思います。
下手な口出し、手出しが、ハラスメント、虐待と言われかねない昨今、
学校・先生が「何も言わない、言えない」ことを良いことに、
やりたい放題、好き勝手に、自由に、過ごされる方も多いですが、
『時間』と『機会』がなくなればなくなるほど、
温情や許容、寛容は、失われることになりますので、
気を付けて下さい。
特に、高校への進学が「(ギリギリ)許された」方は、
おそらく一学期に「高校の勉強、テストの“洗礼”」を
受けることになると思います。
進級・進学時の4月にうるさく書いておりますが、
「最も点数・成績が取りやすい一学期」において、
“複数教科”で、不合格・成績1となった場合、
その後の学校生活、特に勉強、学習に関して、
苦難の道を歩むことになります。
“その”兆し、予兆が、この
「(学校・先生の)温情で、何とかしてもらえる」を、
中学時代から、引き継いでしまうことにあると言えます。
すでに進学が決定しているため、この学年末テストで、
“よほどのこと”がない限り、進学不可となることはないですが、
“その”学年末テストにおいてですら、「温情」で何とかしてもらう、
つもりでいるならば、「高校の勉強、テストの“洗礼”」は、
免れることは出来ないでしょう。
進学が決まった今、正確には昨年末から、
誰が、おそらく、親御さんですらも、
「何を言って(忠告・警告して)も」
受け入れる、聞き入れることは無い、
出来ないかと思いますが、高校以降、
「なってみないと、わからない」で過ごす代償は
高くつきますので、気を付けて下さい。
今まさに、“その”「代償」によって、
苦しんでいる高校生は、よくわかった、
わかって頂けたかと思います。
いつまで、どんな状況・状態になるまで、
「なってみないと、わからない」で
過ごされるつもりかはわかりませんが、
“限られた”「時間」と「機会」内で、
『記録』される『結果』によって、
進級・進学の合否が決まる私立校・中高一貫校では、
“そう”過ごされる「時間」と「機会」も、
限られていますので、『なるべくして、なった』と
後悔することのないように、自己責任を取らされることのないように、
「時間」と「機会」がある内に、行動、勉強、対応・対策して、
“軌道修正”しておくことをオススメします。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛
立教専門塾池袋栄冠ゼミ
公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ
自習空間シリウス(時間制自習室)
【住所】
東京都豊島区南池袋3-18-39
久保田ビル 202号室(地図)
【TEL・FAX】
03-6687-2343
【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□
私立校・中高一貫校生の
進学の合否決定後の
勉強の仕方を電子書籍で提案!
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生の大学進学決定後の勉強の仕方を紹介
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生の高校進学決定後の勉強の仕方を紹介
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生の中学校進学決定後の勉強の仕方を紹介
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生向け『中高一貫校生の受験勉強』を紹介
栄冠ゼミ (著)、330円(税込) 私立校・中高一貫校生の他校推薦受験のための勉強の仕方を紹介
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■