私立校・中高一貫校生専門アルファ
私立校・中高一貫校生専門アルファのブログ。講習のお知らせや日頃の勉強について、基本的に毎日書いています。





学生時代、勉強やテストが延々に続くと思い、
その度に、嫌になる、うんざりする、となるのは、
いつの時代も同じだと思います。


しかし、ソレ、ソレらが、“永遠に”続くわけではない、
そして、“何度も”「試せる」「許される」「与えられる」わけではない、
ということに、気付くのが遅くなればなるほど、
“その”代償、失った「時間」と「機会」は、
後悔してしまうほど、大きく、厳しく、
もう、取り返すことの出来ない絶対的なものとなっていきます。


昨年末、内部進学“出来なかった”方は、
もう嫌というほど実感していると思いますが、
隣に座る同級生、クラスメイトと“一緒に”
“同じように”今通っている私立校・中高一貫校で、
過ごすことは出来なくなります。


言い方が厳しいかもしれませんが、
“もう”“今まで通りの”“普通の”「日常」=
通っていた私立校・中高一貫校での学校生活を、
見知った友人知人、クラスメイトと共に、
過ごすことはありません。


“そう”なった同級生、クラスメイトを目の当たりにした、
3年生は、次は自分が、友人知人、クラスメイトの誰かが、
“そう”なるかもしれないということを、
“その”可能性は、誰にも、貴方にも、「平等に」あることを、
自覚して、精進する、用意・準備をし始めておくことを、
オススメします。


1・2年生は、実際に、“そう”なったのは、「先輩」であって、
自分では、友人知人、クラスメイトではないので、
“まだ”他人事のように考えられていると思いますが、
『10ヶ月後』『22ヶ月後』には、“自分事”になることを、
この学年末テストをもって、“その”結果をもって、
本気に、真摯に、現実的に、具体的に、考えて下さい。


昨今、「学歴不要論」や「(既存の)学校教育の批判・否定」などの情報が、
ネットやインフルエンサーの方から溢れているためか、
学校の勉強そのものはもちろんのこと、高校・大学への進学、
自分の進路(人生)を、「あっさり」考える、判断・決断する傾向が
見受けられます。


「学生」「子供」の内は、そういった言動・態度・姿勢でも、
『与えられる』『許される』ことがありますが、
中学以降、特に高校以降は、“一気に”“急に”、
与えられなくなる、許されなくなる、そして、
(自己)責任を問われる、選択を迫られることに
なりますので、気を付けて下さい。


最終的に、大学受験で一発逆転(学歴ロンダリング)するつもりで、
高校を“卒業”さえ出来ればいいと考えられているのであれば、
途中過程のテストの点数、成績などは、そこまで深刻に考える
必要はありません。


しかし、“限られた”「時間」と「機会」内で、
『記録』される『結果』によって、進級・進学の合否が決まる
私立校・中高一貫校で、「内部進学」「進級」していきたい、
というのであれば、『記録』される『結果』=テストの点数、成績のことを、
“考えざるおえない”“考えなければならない”となります。


そして、“進級・進学”していくための、対応・対策を、
“残り”“限られた”「時間」と「機会」で、
していかなければ、進級・進学“出来ない”と、
「なるべくして、なって」いくことになります。


うるさいくらい書いておりますが、
“限られた”「時間」と「機会」内で、
『記録』される『結果』によって、進級・進学の合否が決まる
私立校・中高一貫校で、進級・進学出来る・出来ないは、
「なってみないと、わからない」ことではなく、
「なるべくして、なって」いきます。


『進級・進学要綱、条件、基準』と今の自分の、お子さんの
状況・状態、何よりも“今までに”『記録』された『結果』を、
よく確認して、この学年末テストを、三学期の成績を、
これから先の「時間」と「機会」を、どうするのか、
よく考えて、判断・決断をして、『10ヶ月後』
『22ヶ月後』に、笑って過ごせるように、
行動(勉強)、対応・対策、用意・準備しておくことを、
オススメします。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛

立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区南池袋3-18-39
久保田ビル 202号室(地図


【TEL・FAX】
03-6687-2343

 

【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の
 進学の合否決定後の
 勉強の仕方を電子書籍で提案!







□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« 残り10日、... 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧 今月残り一週... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。