永和の 花ある記(歩)Ⅱ

日常生活で気になった花やシーンを切り撮っています。

水道水漏れ 注意喚起

2022-03-24 20:20:20 | 暮らしの中で DIY



水道の水漏れ        自宅





以前から、微量の 水道の水漏れ  があった。
  

10年ほど前に 宅内 水道配管に亀裂が入り、
水漏れした事が2~3度あった。

近年では ほんのチョッピリ。
50m の散水ホースからの漏れだった。

 


半年ほど前から 市の水道検針員さんから
毎回、水漏れ の連絡を頂いた。
水道メーターのパイロットが常に回ってる。





漏れは徐々に、多くなってきた。
どうやら、地中配管からの 水漏れ らしい。 
  
水道水、温水 の配管は、総延長 60mほど



あちこち、漏れそうな場所を
部分的に土を掘って見た。


最近になって、配管付近の 土が、
湿っているのに 気づいた場所がある。

掘って2日、水が少し溜まった


水が少し溜まってきた。




その 場所とは、

 浴室への配管だった

この配管は、簡単には交換できない。

コンクリート ブロック壁 の穴の中を通ってる。
50年前の建築時の配管だ


思い返せば、50年、
よく耐えてくれた物だ。



浴室を取り囲む、ブロック壁 の中の配管は、
交換修理が出来ない。

方法としては、この配管を切り離し、
壁伝いに配管を新設するしか無い。


ブロック壁 の厚さは、約 130㎜。

φ 35 の穴を貫通させるには?、
壁の両側から 65㎜ ずつ空けるしかない。


コンクリートに穴を空けるには、
ダイヤモンドホールソー が必要になる。

手頃な ホールソー がないか・。
Amazon で探してみた。


 ホールソウ の必須条件 
1.三角or六角 軸で有ること(空転X)
2.65㎜  以上 掘削出来ること。   
3.切削カスの排出性が良いこと。  

条件を満たす候補から 下記の製品を選んだ。 
ダイヤモンドホールソー にはセンター軸がない。



夜に注文して、翌日の夕方に届いた。
多分、中国製品だろう。
さて、寿命はどうかな?。
 

こんな軸があると便利なんだけどねえ。


無いものを強請っても仕方無い。


ドリルドライバーを低速で廻して
φ35㎜ の穴、130㎜ 4カ所空けたけど、
まだまだ刃には 余力がある。 
さすが、ダイヤモンド 製品だ。

浴室側。


浴室裏側(洗濯用)

穴を空けるには、膨大な時間がかかる。
1分間 回して、やっと 2㎜弱。
一穴を貫通するのに 1時間余。
穴 4個、気が遠くなる。

建物の外側。

シミがある。

 
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
いよいよ 配管。

一連の作業は、洗濯をして居ない時間に限られる。
(洗濯をしてる時間:AM5:00~9:30 6人分)


さて、前置きが長すぎたけど、

85℃の湯 と 水の配管には 保温が必要だ。
配管で、 火傷 や 凍結 してはいけない。


保温材と化粧カバーで保護する。

化粧カバー(外側)
エアコンなどの配管カバー。

化粧カバー(内側)


配管(左:水、右:温水)




更新用の配管を済ませ、
シャワー水栓を移動する。



元の配管と 新しい配管の接続には、
フレキシブルパイプ を使用する。



配管接続をした後、通水して漏れをチェック、
OK なので、保温とカバーを









材料の調達と 配管などで、延べ 7日ほど。

細かな作業は 記載しなかったが、
その他の作業時間は、4日ほど。

雨で作業が 出来なかった 2日間。



僅かな 配管だったけど、
都合 2週間も掛かってしまった。



今後は、効率も考えなければ ならない。


目的に対して、事前に調査する事。
使用部品の知識不足など
(湯の配管は始めてです)


YouTube は結構参考になる。






コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする