浜松市 浜松フラワーパーク vol.2
( 画像 : 多数 )
昨日に引き続き、夕景、夜景の記録画像です。
イルミネーション と言うと 周り一面の飾り付け をイメージしますが、
広い園内では、そうも行かない様です。
最近では何処の行楽地でもイルミネーションが必須アイテム。
大小 公園や観光施設、みんな競って イルミネーションでアピールしています。
そんな中で、浜松フラワーパーク も少しばかりの飾りをしていました。
園内のメイン道路を周回する フラワートレイン の おめかしです。
浜松フラワーパーク で一番人気の フラワートレインで園内を一周するプラン。
大人 100円。超格安なプランです。
ちょっと ロマンチックですね。
では、夕景から お伝えしましょう。
日も落ちて周りは徐々に薄暗くなり、
まずは 温室にイルミが点灯しました。
やがては園内の各部に点灯されて、イルミネーションが美しく輝いてきました。
温室前のブリッジもイルミで飾られています。
そして大きな池の噴水もイルミ調にライトアップ。
対岸の順路に植えられた木々もイルミネーションで飾られています。
おとぎの国を思わせる シャトウ。ちょっとメルヘンチックな建物やツリー。
ぐるりと一週、戻ってきました。フラワートレイン。
お帰りは、こちら。 売店で少し お土産を買って、帰路につきました。
久し振りに遠くにドライブして、多くの花やイルミネーションも満喫し、
気分も爽やかな 一日を過ごしました。
この日は、気温 22℃、薄曇り、
夕方でも寒さを感じない 暖かさ。
花が沢山咲く シーズン なら、もっと素晴らしい だろうと思いながら帰路につきました。
おしまい。