三重.四日市 海釣り(岸壁)-Ⅱ
先日行った釣り場に再び釣行する事になりました。
先日の釣果は、 19匹。
本日の釣果は、 58匹。
本日は幸運な事があったのです。
それは隣に来た人の「撒き餌」のお陰です。
予定を切り上げて、早く帰るとの事、
余りそうな餌を適時、「撒き餌」としてばらまいたのです。
AM 1時半、起床して準備を開始、そして出発、
途中に ルート1号、コンビニで おにぎりやサンドイッチを買って
ルート 23号 経由で釣り場へ、
釣り場に着いたときは、午前 3時、 まだ暗かった。
だけど 黄色い水銀灯が点いていて手元はやや明るい。
日の出の頃は、朝焼けで綺麗な雲、海もオレンジ色の波で綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/6f/3ffec7374613273c3d30b0528f1c971b.jpg)
空には おぼろ月が、見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/86/ce9d86bd3d834988c19297de7f3363e7.jpg)
防波堤を越えて、向こう側が釣り場となってます。
まだまだ暗い釣り場周辺です。小型貨物船が停泊中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/79/6d8eb5f42ef24af6507ecc961e1b8fbf.jpg)
水銀灯の明かりと、懐中電灯の明かりで、釣り具の準備中、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/2c/010d85676c9ce22788b34d838cd3c5ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/8e/2f8eda8e6c6636ba855e06bc9879dbd0.jpg)
浮き、サビキ針、おもり を付けて準備、
ようやく明るくなって来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/2f/3dfb4ef065715fbe21e099f6bdf66dd0.jpg)
夜が明けて、明るくなった。白波が眩しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/db/6387009aec21757b0f305328a015bae8.jpg)
しばし、釣りを楽しみました。
朝の9時、釣り終了、釣り道具を片付けて、
餌などで汚れた岸壁を洗い流して終了です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/0f/0d1ecdfd2ea8fe8a7901b7c6753943a5.jpg)
本日の釣果は、
鯖 (15~18cm)55匹、 他 (15~25cm) 3匹。
本日の釣果は、 58匹。
幸運な事があったのです。
それは隣に来た人の「撒き餌」のお陰です。
予定を切り上げて、早く帰るとの事、
余りそうな餌を適時、「撒き餌」としてばらまいたのです。
一度で 3~4匹も釣れたりします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6d/5b0560d0b2d0faf9bf54cb000ed03dee.jpg)
お陰で こんなにも釣れました。
お隣さんには、厚くお礼を言って見送りました。
堤防は水面から 8mほど、 駐車場側からは釣り場は見えません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b0/3392b9e69eab50b6bb67a39d384e45ad.jpg)
近くの会社の周りには 土堤の高さが 10mほど、
全体に大きな木が植えられています。
この木は 「キョウチクトウ」らしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/2e/eeadbaca548f532fb755cab7e15d896b.jpg)
土堤の下部には「ノゲシ」の花も、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e8/9985b5717e5c9d2da26730dc7e4345d1.jpg)
道路中央分離帯には「ネジバナ」「花浜センブリ」など、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a3/e52417c72fdb9193f298a98d8523fa34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/8d/4cb2acca2e90c4934adcbffa7e075f4b.jpg)
道路には「スピード 落とせ」 の標識も、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/13/c7ef67b3ad676820761623254cabf739.jpg)
帰路、 途中には「キョウチクトウの花」を沢山 見かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/77/561d0f90f0bd3d2ed22c9ab640ec2d99.jpg)
車窓から、白っぽい花も、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/34/628a5d3b5fade58f5b7f08872fceb0f3.jpg)
今日も一日、釣り三昧、
おかげで、ブログは放置状態でした。
途中、コメントを頂いた皆様、ありがとうございました。