永和の 花ある記(歩)Ⅱ

日常生活で気になった花やシーンを切り撮っています。

4月に咲いた白い花集

2019-04-30 23:00:00 | みんなの花図鑑

4月に咲いた白い花    自宅



今月は白い花が多く見られた。

そこで 4月に咲いた 白い花を集めてみました。




チオノドクサ



ハナニラ (花韮)



 大杯水仙



スノーフレーク



 エンドウ



房咲き水仙



クリスマスローズ



チューリップ(フリンジ咲き)



バタフライ咲き水仙(オランジェリー)



カラー(オランダカイウ)



シンビジゥム・ツーバージーンズ



ブルーベリー



オーニソガラム・ウンベラータム



 ドウダンツツジ



 ダイコン



コデマリ



トキワツユクサ(常盤露草)



列挙してみると、意外と多くの花が咲いてたようだ。


咲いた割には、掲載してない花が多い。

この内 12種類は 未投稿だった。

 

これらの花、やっと陽の目にあたった。 

 






咲かなかったチオノドクサの色。


 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キ ウ イ の花が咲いたよ、”涙”

2019-04-29 22:00:00 | みんなの花図鑑

 

キ ウ イ(雌花、雄花)   自宅

 

 今年も キウイ の花が咲き始めた。

まだ ほんの 数輪 だけです。

そして今日から雨天が続く、

しかも強い雨、

受粉作業はできない!。



キウイ(雌花)、受粉の限界日。開花3日目




咲きかけた蕾、(明日開花で受粉の日)

なのに、天気は 雨!~


受粉日を過ぎた 雌花、(雌蕊が萎縮してる)花弁が黄色い。

 

 

それなのに・・・・・ 



キウイ(雄花)、沢山の蕾があるけど、10連休が終わる頃に咲く。


 

雄花が咲く頃は、雌花が咲き終わってるころだ。

それでは自然受粉は出来そうも無い。

 

昨年も、そうだった。



結局、雄花の花粉を買う事になった。

果樹の苗/キウイの花粉(キウイ受粉用)[タネ]

 

 送料込み、約2500円。

受粉に必需品となりました。 



キウイ棚の現状です。

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレマチス・H.F.ヤング、 一号花 4-28

2019-04-28 22:00:00 | みんなの花図鑑

 

クレマチス・H.F.ヤング     自宅



クレマチス・H.F.ヤング、一号花です。

月初めから蕾が出て、10日前には膨らみ、

今朝、今年 最初の開花です。

 

花はやや大きめ、10cm程です。 

(おおむね 2ヶ月毎に、3回咲く見込みです) 

 

これは 地植えの花ですが、鉢植えも数日後には咲きそうです。

 






10日前には蕾が膨らんでいました。





これから咲く見込みの花、クレマチス・ビエネッタ (5月中旬?~)


6月に咲く見込みの、 クレマチス ・踊り場  

この花は、2~3ヶ月ほど咲き続きます。

 

 どれも、青系、紫系、の花です。

 

 

 クレマチス も沢山の種類があるようで、

既に 多数の花が掲載されています。

 それらと併せて ご覧ください。

***

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホンコンドウダン、見つかった ょ

2019-04-27 21:00:00 | みんなの花図鑑

市内   ホンコンドウダン

見つかった ょ。

 


 先週のこと。例年 見かける場所に寄った。

今年も綺麗な花を見られました。


この日も風が強く吹き、小さな木が大きく揺れていた。


茎を手で支えながら、風が弱まる瞬間を待って、

シャッターを何度も押した。

 


その内の4枚の画像です。

 

 


手で支えながら、覗き込む姿は、キッと滑稽だっただろう。



いつも、そんな思いをしながら撮るのだった。

70cmほどの小さな木、寝そべって撮りたいほどだ。 



結構 人通りのある場所なので、顔見知りの人に会わなければ、、、 

 

そう思った矢先に 婦人の声が聞こえた。

「永ちゃん、また撮ってんの!」



 幼なじみの近所の 姉 御 。

いつも「ちゃん」呼ばわりだ

ああ、また見られてしもうた。

*****

***

 *

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春 の 紅 葉 シ ー ズ ン

2019-04-24 22:00:00 | みんなの花図鑑

春 の 紅 葉  2019   自宅

  

 2週間前に遡る ある晴れた日。 

3本の モミジの若葉が茂りだした。

 

 毎年 桜が咲き終わるころ、モミジの若葉が美しく輝く。



部屋の前にある モミジ。(4/11)

 

この木は、6~8月は 緑の葉 になる。

 

花芽の頃は 真っ赤になって綺麗なのです。

 



蕾が膨らんで、花が咲きかけている。










玄関前のモミジは、のグラデーションが美しい。(4/11)



この木は花芽が少なくて、探しても 数個あるだけ、

秋には紅葉する。







花が咲いて 実が出来かかっている   部屋の前(4/23)

このモミジの葉、裏が緑っぽい、



真っ赤な蕾から、蕊が飛び出した。










松の木側のモミジ  (4/21)

 こちらのモミジも遅れながらも 紅葉中です。

秋まで赤味の葉が続きます。(6~8月はやや緑っぽくなる)

 

 

 3本、3様のモミジ(紅葉)が見られる。

 

 

 

 

 

コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家のツツジが咲き出した

2019-04-23 21:00:00 | みんなの花図鑑

我が家のツツジが咲き出した    自宅



先日来、沢山の蕾が膨らんで来て、

今日は50個ほどの花が一気に咲いた。

急な開花に 少々驚いた。


昨日の気温が、28℃ 越えたのが要因だろうか。

今日は、22℃、明日は、19℃、

この急変ぶりは花も驚くのではないだろうか?。


淡いピンクの花の縞模様と蕊が引き立つ。


濃いピンクの花が大量に咲いた。

 




 




 花は既に 散ってしまった鉢植えの ツツジ。

3月中旬~4月中旬まで咲いてた花です。

 アザレア。  ピンクのフレアも綺麗でした。


久留米ツツジ。  淡いグラデーション。

 

 

次は皐月が咲きかけている。 

春菊の花も咲き出しました。 

ブルーベリーも、 

 松葉ボタンも、

クレマチスの蕾も、


 春は色々な花が咲き出す季節。

嬉しい悲鳴が。

*** 

** 


コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暮らしの中で、ちょっと DIY(17)

2019-04-22 23:00:00 | 暮らしの中で DIY

 破風(はふ)板の再塗装   自宅



初回 塗装したのは、およそ20年?ほど前、

家の外壁部分(PCM鋼板や破風板など)を  

数ヶ月かけて、1~2階の全体を塗装した。



それ以来 手つかずにいたのには、訳があった。

およそ10年前のこと、


2階の屋根にある TVアンテナの移設、配線作業をした。

ほぼ作業を終わり、ホッとした瞬間のこと、

 足を滑らせて、7m下に転落しそうになった。

幸いにもTVアンテナの脚部に掴まる事ができて

転落は免れたのだった。

その時の恐怖は今でも思い出すとゾ~ッとする。

 



さて、今回は地上からの作業である。

玄関の破風(はふ)板の塗装が剥がれてきたので再塗装を計画した。

 

 

築 47年の我が家の玄関の破風

現状はこんな感じになっている。

 玄関まわり全体を見ると

若葉の季節、モミジの黄葉。

ツツジの蕾や 白いカラーも咲いた。


そんな中で 玄関の破風(はふ)板の

塗装が剥がれているのが目立つ。



2階のベランダは、孫が生まれた時に設置してもらったから、12年経過です。 


破風(はふ)板とは、 

roof-partner より解説図を引用

 

https://roof-partner.com/bargeboard-10327


 


木部の塗装が割れて浮き上がり、一部は脱落している。


再塗装をするには、以前のペンキを落とさなくてはならない。




塗装を落とす為の道具類。


上の二つが スクレーパーです。

これで浮き上がった塗膜を削り落とします。


赤い柄のスクレーパーは内角用で、その下の道具は 平面用です。


塗膜を落としたあと、木部の毛羽だちを削る ミニ鉋(カンナ)

手のひらに納まる程の小さい 鉋(カンナ) です。



 概ね 塗膜を落とした状態が以下の画像です。


削っても落ちない部分はそのまま残した。

 




木部の塗装は剥がれやすいので、


剥がれない様にするには、どうしようかと考え、

思い付いたのが シーラントです(結果は10年ほど後に)

興味がある方は10年ほど、お待ち下さい。

 




(上) 変成シリコンシーラント(アイボリー色)

変成・・・と言うのは、シーラントの上に水性塗料を塗る事が出来ます。

刃先が尖った白いヘラは、内角へ塗り込むヘラです。 

下の2本は平面に 塗り込む為に使います。 

 


変成シリコンシーラント を塗った結果は 下の画像です。

一見して 綺麗になりました。

これまでの作業は、およそ 八時間でした。





1日後、シーラントに触れると、ベタベタします。

数日して、ベタ感が、少なくなれば塗料を塗ります。


その色は、シーラントよりも少し黄色味がある、アイボリー色です。

塗装にかかる時間は、約 1時間の予定です。

 

あと 少しで完成です。

・・・・・

・・・


  

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桃の花 と フェンスアート

2019-04-17 20:00:00 | みんなの花図鑑

市内   桃の花 と フェンスアート

 

 先日、川沿いで、「永和の桜」と電車を撮った帰り道、

桃の花が満開の様子でした。 


 

桃と言えば、 3月3日、「桃の節句」を思い浮かべるけど、、

 桃の花 って何時咲くのだろう?、と思って調べてみると、

意外と桜が咲く前の3月下旬~4月頃に、白や赤、ピンクの花が咲きます。

 。。。だそうだ。。。    


04/04 撮影。



桃の花を見て、しばらく行くと、、


 

川沿いにある フェンス、沢山の花や鳥などの絵が書いてある。

ここは通学路、朝夕 子供達が フェンスアートを眺めながら登校してる。

 

フェンスに描かれた絵、正面から見ても よく分からないけど、

斜めから見ると何が書いてあるのか はっきりと分かります。



バレーボール、サッカー、野球、、

ツバメ、朝顔、金魚、などなど



梅の花が咲く頃も「いつ咲くの?」と疑問を持っていた。

 今年の春は、温度変化が激しくて、咲く時期が ずれていた様な気がする。

 

 これは地球規模の温暖化の関係だろうか?。

 近い将来、何とかしないとね。



 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンビジウム、2種 + α

2019-04-16 21:00:00 | みんなの花図鑑

 シンビジウム   自宅



3月末~4月に入ると シンビジウム が咲き出します。

全部で、、3色あるのですが、、

現在は2色咲いてきました。

( 残りの1色は、G.W. ごろに咲く?、)

 


シンビジウム・グリーンコメット

4月4日~11日撮影 


シンビジューム・ツーバージーンズ

4月4日~11日撮影  


 





 


今年まだ見ていない花、

** これは花房が下に伸びていくタイプ。鉢底よりも下まで **

なんと花名が長い(花房と同様)です。

 

 シンビジウム・ドロシー・ストックスティル ‘フォアゴットン・フルーツ’

 

これは、2018/05/01 撮影です。

 

 

2017/04/22 撮影、鉢を10cmの台に乗せて、こんな感じです。

花房が鉢の縁から出ると こうなります。 


 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

君子蘭 と 黄花君子蘭

2019-04-12 23:00:00 | みんなの花図鑑

君子蘭 と 黄花君子蘭   自宅

 


 君子蘭 と 黄花君子蘭 が咲きだし、

春も深まって来てました。


 例年、 黄花君子蘭の蕾が遅れて出てくる。

今年は一緒に咲かせたいと、 

鉢の置き場を 何度も移動させた。 



全部で~ 5鉢だったかな。

移動の甲斐があって、揃って咲いた。


 

まずは 黄花君子蘭から、


ミニ温室の中

10日前の咲き始め、

2週間前の蕾。




そして、君子蘭(濃いオレンジ色)

玄関

10日前の咲き始め。部屋。

2週間前、部屋。


どちらの花も一緒に見られて良かったです。


冬の気温が比較的高い日が多かったのも影響した様です。 

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする