ノック無用の高齢者日記(パークゴルフ??)

令和に成って退職の日々の出来事

正月は愛媛の松山に居ます

2009年12月08日 | 旅行記

12月7日

1月1日~1月5日までです

何で、1日~5日と言うと

30日から3日だと 一人11万

1日~5日だと7万、2人で8万違うんですよ

。。

2人と言うと夫婦ですよね

何時かは、愛人とと思って生きてきましたが

死ぬまで実現できそうに無い???(諦めちゃ駄目継続は?)

内の奥さんもお互い様と言っていました(言っていない?)

。。

何時も、同じ場所で過ごします

そこの住人に成ったつもりで、周辺を散策

。。

何で愛媛と言うと

この前、どこの県が一番キティの検索が多いかと調べたら

意外と愛媛だったんです、なんでだろう??

又チラシ配りでもしようか、何て

。。

松山と言うと、道後温泉

Shomen640x480sudare

向かって左端に人力車が見える

観光地に行くと、良く有りますよね

乗りたいんだけど、勇気が無くて乗った事が無い

結構気が小さいんです

今度こそ挑戦しよう

。。

松山と言えば、夏目漱石の「坊ちゃん」

子供の頃、入院をしてた時、父親が買ってきて読んだんですが

それから、夏目漱石の本をかなり読みました

「三四郎」→「それから」→「門」

これはつながってる

。。

夏目漱石の反逆の精神が植えつけられてるかも?

一番凄いと思ったのが「それから」ですね

人間のエゴが、ズバリ書いてあって

人生の勉強が出来た

。。

考えたら、今頃松山に行くのって感じですか

もっと早く行くべきだった

坂の上の雲、これも関係あるの?

実はこのテレビ見た事無い

何をやってるか、解かっていない

観光バスに乗って勉強します

。。

松山情報を宜しく

。。

愛媛と言えばキティです

2011_108

P1000163

2111_0321

従業員と私の老後のために買ってください

ヌリプラ倶楽部ヤフーショッピング

http://bs.store.yahoo.co.jp/cgi-bin/clink?nuripuraclub-net+4FSHkQ+index.html

。。