12月26日
今日で会社は今年で終わりです
早めに、終わりました、仕事が少ないんです
と、思っていたら、短納期、短納期で仕事来て
年明けから残業です
。。
年後半は、仕事が少なく
少ないのは良い、一番の問題は見通しが立たない
社長の心を冷したのは、はっきり言います民主党です
でも、違った方向で雇用が確保できれば良い
それによって、今まで有った物がが衰退して
新しい物が立ち上がる
。。
そういうことも有ろうと準備しないといけない社長は大変です
今、新規事業の話も来て、気分良く正月を過ごせる
。。
塗りプラ~グルメ鍋と展開してきたが
今、2年生に成ったばかりです
それが少しづつ実を結んできた
改めて、自分のやってきた事が正解だったと確認しています
。。
冷ややかな目の中でやってきた新規事業
ここ一年間で辞めた人は4名
入った人は5名かな?一人増えてる?
。。
これはしょうがないのかなと思う事がある
他所の話しを聞いても同じですから
何かとは、ここでは言いませんが
。。
従業員は明日辞めますといえるが
どこの社長も明日辞めますとはいえない
そこに、大きな責任の所在が違う
売上が上がらなくても、ボーナスは出さないといけないとか
。。
でも、失敗したから給料を下げてくれとは言わないはず
誰が責任取るということです
。。
社長も忙しくなると、誰代わってやってくれないかと
従業員を募集するのです
スタッフとして雇うのです
そして、何れ能力によっては代わりに任せたい
そうする事によって、もう一段レベルがが高く持ち上げられる
ま、社長によりますけど
気に入らない社長なら、早めに方向展開した方が良いですね
。。
今年は、周り取引先とか、知り合いの人に
信じられないくらいの、バックアップをして貰いました
私が塗りプラ~グルメ鍋と展開できたのは、回りのお陰と思います
出なければ、確実にリストラはしていたと思います
。。
そうして、食えればいいや、という状態に成ったと思います
先の楽しみはゼロの状態に成ったと思います
。。
本当に勇気つけれました
ありがとうございます
。。
こうしてブログを書けるもの、そのお陰です
まずは、周りと信じてくれる従業員に恩返ししたい気持ちです
従業員、覚悟して待ってろよ????
。。
で、つまらない会社案内です
。。 求めてる物を開発して提供します 北海道の ヌリプラ倶楽部 。。