ノック無用の高齢者日記(パークゴルフ??)

令和に成って退職の日々の出来事

お気に入りの塗りプラ・カブトムシのパッケージ

2009年12月21日 | 塗りプラ

12月20日

最近食欲が大盛なんですよね

何か、晩飯が楽しみで、なんでなんだろう?

。。

で、カブトムシのパーッケージ

2112_023

2112_024

2112_025

漫画の博士が説明するのも良いでしょ

最後の決め手は、従業員が出したはず

締めは誠和印刷さんですね

http://www.seiwap.co.jp/index.html

。。

木型屋でも、ここまで行けるんですよ

他所に負けないパッケージを作る自信はなかったけど

これなら、店に置いても負けない

。。

で、作るのはこれなんだけど

2110_024

。。

店長が

O0640048010343079534

O0360048010343079538

こんな事やってしまった

ペットボトル用の製品使ってるから大丈夫なんですけど

個人の責任で楽しんでください!

。。

ケーキ屋さんで使っても、文句は言いませんよ?

。。

クリスマスはどうしようか?

Img20091215153411

ヌリプラ倶楽部ヤフーショッピング

http://bs.store.yahoo.co.jp/cgi-bin/clink?nuripuraclub-net+4FSHkQ+index.html

。。


ついに、ツイッターを始めました

2009年12月20日 | 日記・エッセイ・コラム

12月20日

私には向いてない、ずぼらですから

仕事に少しでもプラスに成るならと始めましたが

昔から、チャットも好きでないし

。。

それで、奥さんにやれと指令

毎日、朝から晩までPCを眺めて打っているから

私、携帯も持っていないので

携帯電話に、右往左往している若者も理解できない

内の奥さんならやってくれるでしょう?

やっぱり俺がやらないとと言う状態になるのかな?

(大体、このパターンです)

。。

ブログを見てくれる人、是非フォローしてください

私:nuripura   札幌 太郎

奥さん:nuripura2 札幌花子

上記は仮の名前です

乗って来ると変える可能性大

。。

今現在、良く解からなく進展してません

宜しくお願いします

。。


運は来る物?つかむもの?

2009年12月19日 | 日記・エッセイ・コラム

私は良く運の良い人間だと言うが

誰かが、運の良い人間に乗っかろう、運の悪い人には近づきたくない

私も大事な事を、うっかり忘れてしまう事が怖い

。。

何で運が良いだろうと、何でか?壊さない様に気をつけようと

自問自答する事が多い

人の振り見て我振り直せなんて

。。

人は千差万別、十人十色

。。

不平不満を言うが、やるべき事もやらない人

不平不満を言うが、やるべき事はやる人

不平不満を言わないが、やるべき事はやる人

不平不満を言わないが、やるべき事もやらない人

。。

感謝を表さない人

感謝をお金で表す人

感謝を言葉で表す人

感謝を形で表す人

感謝を労力で表す人

。。

人の言葉に耳を貸さない人

どんな人の言葉にも真剣に聞く人

。。

自分が良くなるシュミレーションを描く人

周りが良くなるシュミレーションを描く人

。。

他の人から見て、一生懸命やってるように見える人

他の人から見て、手を抜いてるように見える人

。。

このブログを見てくれる人

自分は運が良いと思ったら、どの組み合わせ?

悪いと思ったら、どの組み合わせ?

。。


長い目で見ています

2009年12月19日 | 日記・エッセイ・コラム

12月18日

この前、塗装屋さんに行った時

買った塗装缶の数量に行かなくて、申し訳有りません

専務さん(息子さんなのかな?)

何度も「長い目で見てますから」

「内も仕事が増えると嬉しいですし」

。。

今私のやってる事

絡むと儲からない

色々と、取り扱ってくれてる所が増えてるんですが

私からすると「え!良いんですか?」

「儲かりませんよ」

。。

暖かい会社の周りのスタッフに助けられています

。。

これなのかな?

「長い目で見てますから」

。。

めげずに頑張ります

ヌリプラ倶楽部

http://www.nuripuraclub.net/

。。


作るのは良いけど?

2009年12月18日 | 日記・エッセイ・コラム

12月18日

作るのは良いけど、売るのはいや

私と同じ考えです

。。

〇〇が好き勝手にやってる事だから協力するきになれない

運が通り過ぎなければ問題無いと思います

。。

儲かるかどうか解からない事やるな

確実に儲かると保証してくれる事が有れば直ぐにでもやります

何もしないが一番好きです

。。

何時間も考えたのに

私は最低4ヶ月、長いのは6ヶ月は温めています

。。

今日はこんな所で

。。


北海道立林産試験場の方が来社

2009年12月18日 | 日記・エッセイ・コラム

12月17日

今日は林産試験場の方が来社(旭川)

見学者が遠藤木型に行けと言われたということでしたが

NC旋盤に付いての事とは言っていましたが

。。

それで2名様来社

パソコンで、開発した商品の画像を紹介されました

それが、想像もしてなかった物で、面白い

これは従業員に見せれば、新しい発想が浮かぶと思い

全従業員、100人じゃなくて8名を呼んで見てもらった

。。

開発した目的は、卵の形状を簡単に沢山出来ないか

そんな事の依頼で作ったもの

それを産業用に発展させて、何か使えないか

そんな感じです

。。

例えば、自動車のシフトレバーをそれぞれの人に合わせて作る

粘土を握らせて、それと同じ形状の物を作る

3次元スキャナでデーターを取って

旋盤とチップソーの組み合わせで20分位で作ってしまう

。。

勿論NC化されてるんですけど

内の機械だと、多聞6時間位掛かるんでないかな

。。

この機械、スプーンとかワイングラスも1ミリの木の厚さで作れる

写真を撮るのを忘れた

。。

オリジナルスプーンやワイングラスを

かなりのコストダウンで出来る可能性が有る

木型を作るのには向いてないが

我社のこれからのコンセプトには有ってる気がした

。。

木型作りは基本では有るが

脱木型は早急にやらないと駄目な事思ってる

。。

林産試験場が求めてる物は

我々の要望だと言う事も説明してくれた

。。

私達が、こんな物を作れる機械は無いか

こんな材質の木は作れないか

そんな事を気軽に相談して欲しい

産業界に役に立つ存在で居たいと言うのが

今回の大きな紹介と思った

。。

皆さん、担当者も敷居が高いと言う感じでは全然なかったです

是非相談してみてはいかかでしょうか

勿論私の、頭にインプットされました

来て貰って良かった

。。

。。

話しは全く変わって

FRPの仕事をすると

必ず、注文した担当者が木型検査に来ます

量産、たった一個の製品のためにも

。。

受け入れる前に、検査して現場に渡す

。。

前に、相当大手のFRPの仕事をしたことがある

その時、担当者が検査に来て

午前10時から昼に成って、これで検査が終わったかと思うと

昼飯を食べてから、もう3時間

。。

検査にそんなに時間を掛けるの?

私、胃の痛い思いをしました

その時、一部直してくれという事で、支持を受けて決着

。。

でも、それが本当の事と思います

量産する前に、確認して現場に渡す

。。

木型屋が作った物を、木型屋で検査もしますが

第3者の人も検査する、必要ないですか?

。。

100個作ったが、木型が間違っていたから100個保証しろ

作った木型は一個です

。。

10万で作った仕事を、50万保証しろ

下請けいじめと、訴える事は出来ないのでしょうか?

。。

検査して引き取ってくれると、私としては一安心

間違いを未然に防ぐシステムです

と同時に、責任の所在は移動します

。。

私も良く印刷会社の人に確認してくれといわれます

確認はしますが、後で不味い事が有った事があります

でも、私が確認してますので

印刷会社の人を攻めるわけには行きません

1万部の印刷代と変更料保証すれとは行かない

でも、忙しいからそっちで確認すれというのはどうですか?

誰の責任ですか?

印刷会社の責任ですか?

。。

FRPの業者の人が木型を外注に出して

忙しいから、検査する暇が無いから検査をしない

。。

その後の責任は、何処に有るのでしょう

。。

気軽な意見を求めます

意見に否定はしません

。。

色々努力はしてますが、人間です

遠藤木型

http://www.endokigata.com/

。。


ジョニ黒

2009年12月17日 | ハローキティグルメ鍋(ジンギスカン鍋)

12月16日

昨日、お酒をコンビニに買いに行き

何となく、ジョニ黒にした

その時思った事は、昔、一万円して飲む事自体が凄い事だった

35年前の一万円、今ならどんな感じ

今、2500円くらいですね、学生時代の事を思い出した

。。

Sakemitsui_whi0108

ジョニーウォーカーは、日本ではジョニ黒、ジョニ赤の名前で親しまれていたが、1957年当時、ジョニ黒は1万円で売られていた。当時の1万円は大卒初任給の二ヶ月分に相当する。2007年のジョニ黒と比べると100倍以上(2007年は大卒初任給約20万円に対して、ジョニ黒の安売店での実売価格は2000円強)していた事になる。だが、これはジョニ黒に限らず洋酒の価格は総じて高級であり、憧れであった。

。。

その頃飲んだことがある、誰かが持っていて、たかったり

スナックで、ジョニ黒のボトルをキープなんて

噂では、中身はジョニ赤で無いか?なんて

その頃、やっぱりソフトで違うな、なんて

今も同じなんだろうけど、昔の方が美味しく感じる

。。

価格も美味しさの一部なんですよね

きっと正解だと思います

贅沢をしてしまった、と言う満足感もある

。。

人に進める時も違いますね

これ高いお酒なんですよ、受けた方は特別な気分になります

。。

感謝の気持ちを、形で表して贈りませんか

中国にしますか?北海道にしますか?

ハローキティグルメ鍋、マスコミ絶賛発売中

Nuripuraclubnet_nabe1

ヌリプラ倶楽部ヤフーショッピング

http://bs.store.yahoo.co.jp/cgi-bin/clink?nuripuraclub-net+4FSHkQ+index.html

。。


今日もテレビ取材が有りました

2009年12月16日 | マスコミ取材等

12月15日

今日は、リュージュの取材が有りました

主役はリュージュですよ

スタッフとしての取材です

P1020734

今回は結構上手く喋れた

でも、喋ってる最中に、2時に成り柱時計がキンコンカンコン

FAXが、ビービー、

今の部分もう一度お願いします

役者じゃない私はアドリブで喋ってるので

さっきとちょっと違う?

さっきの方が良かったな?

改めて、役者さんは凄いと思う

。。

確か中学の時、この俺が、英語劇をやった事が有る

その時、何故か優等生二人と仲が良く

良く、金持ち風の家に遊びに行って、ふざけていた

劣等生(これ本当です控え目で無いです)の俺と

クラスの発表会で、英語劇をした事がある

その中で、日本語も満足に喋れないのに英語劇をやるもんだから

せりふを忘れて、しばし沈黙

忘れた事は覚えてるが、どうフォローされたか覚えてない

若さとは無謀である事である???

。。

P1020735

現在リュージュ担当の黒澤君も技術についての説明

これが実に上手く説明する、安心してみていれる

後は展示会で、ずうずうしく成れれば完璧?

。。

2112_033

機械でリュージュの型を削ってる所を撮影

結構上手く行ったんではないの?

少し前に撮り溜めたのと、どのくらい出るのだろう?

。。

1月4日の23時半(NHK)で45分位の放送だそうです

予定です???

。。

HTBのイチオシで20分の放送で凄いのが出来たので

45分って行ったらその上ですから、凄いですね

あの?、リュージュの放送ですよ、勘違いすると

私恥ずかしいので、私達は一部です

。。

今ちょっと、思い出しましたが

もう一つの報道ステーションの方

昔の木型の写真が欲しいと言う事で

昔の写真出したんですが、父親が映ってるんです

出してくれないかな?

まさか親父も、テレビに映ると思ってなかったろう

やったね、と言えるんだが??

。。

高松コーチから、是非内の技術がほしいと言われた時

面白い、やって見ますか

マイナーなリュージュを盛り上げれたら面白い

そんな感じで、はじめたリュージュの製作

。。

シュミレーションでは

成績上位→リュジュが盛り上がる→遠藤木型を知ってもらえる

ところが、意外な展開

マイナーな技術者→マイナーなリュージュが盛り上がる→成績???

ちょっと順番が間違ってる?

。。

ちょっと大不満を言うと

何で北海道の放送局は大人しくしている

北海道発信で頑張ってる我社にしては残念な出来事です

先越されるな、恥ずかしい?

。。

はっきり言って、放送局に情報は流しています

でも、他の冬季スポーツ特集で忙しいか

でも、北海道で作っていますか?

。。

北海道はだから駄目なんです(失言か、釧路に任せる)

レスポンスが遅い

はっきり言って?我社の事です????

。。

訳のわからない事を言う社長が要る

遠藤木型

http://www.endokigata.com/

。。


嬉しい事2題

2009年12月15日 | 塗りプラ

12月14日

仕事の方も、一部の人の仕事がなくなると思うと

予想外に入ってきて繋がると言う、綱渡り状態

。。

そんな中、中年の男性の訪問者

わざわざ、塗りプラを買いに着てくれた

R7l

2111

女の子にハローキティ、男の子にカブトムシと言う感じ

ひょっとして、クリスマスのプレゼント?

。。

何時も思うが、意外と女性より男性の方が塗りプラのシステムに

理解があるんです、物作りは男性の方が好きなのか?

。。

この男性、三ヶ月位前にテレビで見て買いに来たと言っていたが

ひょっとして、5月のイチオシ(HTB)?他に有ったっけ?

そんな前の事覚えていてくれて買いに着てくれた

しかも、遠藤木材と覚えていて、探しても見つからない

確か発寒と聞いてやっと見つけたと

。。

普通、昨日買いたいと思って居ても今日は違うと言うのが普通

こんな、ありがたい話しはそう無い

その男性、陶芸で出来た塗りプラを見て感動

2112_019

ぶぁかぶぉんさんの陶芸教室に行けば作れますと説明

http://www.vakavon.com/profiles.html

。。

何ヶ月もの間、覚えていてくれるというのは感動します

。。

その後直ぐに似たような電話

どうも御婆ちゃんらしい

二ヶ月前位の塗りプラ体験の時見ていてやりたかったけど

P1020652

子供ばかりで、入りづらかった

出来た石膏を売ってくれないか

2010_024

ライセンスの関係で、これを売るわけには行かない

塗りプラを買ってくれれば、プレゼントしますと説明

この御婆ちゃん、いろいろ趣味を持ってるらしい

作って、お孫さんにプレゼントしたいらしい

。。

心のこもった、プレゼントしてみませんか

2104_036

ヌリプラ倶楽部ヤフーショッピング

http://bs.store.yahoo.co.jp/cgi-bin/clink?nuripuraclub-net+4FSHkQ+index.html

ヌリプラ倶楽部

011-661-5581

。。


お正月はハローキティグルメ鍋

2009年12月14日 | ハローキティグルメ鍋(ジンギスカン鍋)

12月13日

こんなジンギスカン鍋も作れるけど

2106_089

お正月に沢山人が来る時は良いですね

注文受け付けています

。。

ここまで大きなのが要らない人

でも、今までと違うお正月を楽しみ方をしたい人には、これが良いかも?

Omote

室内で焼肉をやっても煙が殆ど出ないのが良い所
個別に接待ならこれが良い

Img_0172

使い終わったら飾れる鍋

今までに無かった楽しみの出来る鍋です

2111_033

お正月にピッタリです

。。

ヤフーショッピングで発売中

http://bs.store.yahoo.co.jp/cgi-bin/clink?nuripuraclub-net+4FSHkQ+index.html

。。


チョコレートの型

2009年12月13日 | 食品系

12月12日

初めてチョコレートの型を頼まれました

食品関係の機械のメンテナンスしてる人からですが

何時もは、食品会社の人がやるそうですけど

忙しくて出来ない、何処かで出来る所は無いかという感じです

。。

そう言えば、どうして私の会社がに来たか聞かなかった

初めての人だったんですが

貰った雪ダルマの図面

2112_038

何となく、普通で可愛くない

うちのデザイナー?に他のを書いてみろと

2112_039

こっちでOKという事に成って

製作開始

2112_041

出来ました

2112_042

頼まれたのは〇屋製菓では無いですが

〇い恋人で有名な〇屋製菓ブランドで売られるそうです

1月位に売られると思います

見つけたら又載せますが

先に見つけたら写真を送ってください

。。

又こんなのも頼まれました

2112_008

2112_020

2112_022

2112_023

何でしょうね?

。。

何れも、殆どお客さんのデザインですが

かなり高く成りますが、デザインからやらしてくれると

インパクトの有る物を提案できます

。。

それがヌリプラ倶楽部の製品です

2010_024

21101_019

2012_055

101

ヌリプラ倶楽部ヤフーショッピング

http://bs.store.yahoo.co.jp/cgi-bin/clink?nuripuraclub-net+4FSHkQ+index.html

。。


ブログリンクの面白情報?

2009年12月12日 | 日記・エッセイ・コラム

12月11日

今年の漢字は「新」だそうです

新政権に新型インフルエンザだから、しょうがないですけど

「新」と言うと、うきうきしますけど

多聞殆どの人が思ってるのは「沈」でしょう

日本沈没、ばら撒きだけに走らないで

プロなんだから流石賢い、と言う事をやって欲しい

。。

「最終的に私が決めます」

これだけ人気が有るんだから、遠慮するな、好きにやってみろ

小泉改革みたいに、民主党をぶち壊します位の指導力を期待する

母親がバックに着いてる、人生を掛けろ

俺の事か???

。。

それはこれ位で

ブログリンクして居ても、見てない人は多いと思います

時々リンク先の情報を流します、今日は特集かな?

。。

千葉化工さんが、札幌の円山動物園に足湯を設置が決まりました

http://atopit.blog95.fc2.com/blog-entry-484.html

Animal_map

最近良い話が多いみたいで

貧乏神が寄って来ない様に元気良くです

勉強に成ります

どおりで俺の所は貧乏神が?

。。

グリーンメイクハラダさん

http://blog.niwablo.jp/cpn/

Photo

キャンペーン用品にグルメ鍋が登場

是非、札幌のガーデニングはハラダさんに決めて欲しいです

。。

BEMさんのブログ

http://bem.de-blog.jp/looksky/2009/12/post_0a39.html

私の恋人?札幌競馬場にクリスマスイルミネーションが

Img_2789

私の馬券から費用を出してるので是非近くの方は見学に?

。。

きむらまどかさんのブログ

http://sapporo.100miles.jp/chinon/article/32

札幌の薄野に新しいお店が

2009120901

JAZZ&BAR DenBAR
札幌市中央区南4条西5丁目 つむぎビル1F
電話 011-211-0558

色々調べると、行って見たくなる

私行きます

。。

東山歯科さん

意外な情報

お父さんが書道家

http://infohdc.blog55.fc2.com/blog-entry-541.html

S

向かって右下が東山一郎さんの本です

「美しいかなを書きたいあなたへ」

ちょっと、私が面白い企画を提案したいと思っています

勝手に面白いと思ってるだけですけど

。。

まだまだ、沢山有ります

時々、情報を載せます

。。

ヌリプラ倶楽部も忘れないでね

http://bs.store.yahoo.co.jp/cgi-bin/clink?nuripuraclub-net+4FSHkQ+index.html

。。


最近は?

2009年12月11日 | 日記・エッセイ・コラム

12月10日

ちょっと疲れ気味です

他社の話を聞いても同じなんですが

社長クラスは大変でしょう

。。

こうも全体が冷え込むとは予想していなかった

ただ、デフレに引き込まれたら

会社を畳んだ方が良いです

。。

でも、私の知恵も尽きてくる毎日

。。

我社は、母親の財産で成り立ってる

私には何もない

有るのは知恵だけです

知恵と言う財産を築いてる

。。

銀行もはっきり言います

母親が居るから、お金を貸します

(でも、保証人にはなっていない)

私も良く解かってる

当たり前、私何の財産も無いですから

何処かの、総理大臣と似ている

。。

で、財産を築いています

。。

今日、旭川の林産試験場の人から電話がありまして

見学者の人から、遠藤木型へ行けと言われた

誰なんだろう?

来週そちらへ行って良いですか

きっと知り合い出ない、知り合いなら聞いてるはず

知り合いでも親しくない

。。

こういうのが、今の私の財産です

。。

間に合うのか?

遠藤木型

http://www.endokigata.com/

。。


芝浦工業大学フォーミラレーシングチームのギヤボックス

2009年12月10日 | 日記・エッセイ・コラム

12月9日

段々寒くなってきますね

あきもせず毎年同じ事を繰り返す季節

もうすぐ、私にとって59回目の冬が来る

。。

で、芝浦工業大学フォーミラレーシングチーム

多聞、20回位のめ冬(そんなに変わらない?地球の歴史からすれば)

http://www.sys.meo.shibaura-it.ac.jp/~F-SAE/

久々に、またギヤボックスの製作依頼

今回は、型だけの製作でお願いした

2112_029

2112_030

これが図面です

折角、大学生から頼まれるので我社の最高の技術を駆使します

2112_026

3Dの型の設計

2112_028

穴の部分の設計、これと同じ砂形状が出来るよう型を作ります

2112_027

その砂型を作る為の木型の3D

これをNC機械で削ります(その写真を撮るのを忘れた)

2112_010

これは他の物を削ってる所です(雰囲気だけ)

さてこれは?又ゆっくり載せます

2112_025

3D形状通りに作った木型(解かるかな?)

木型は、木型で出来る砂のパズルの製作に成ります

。。

木型屋は恒に表に出ない仕事です

基本的に、木型屋に木型はなく製品も無いです

鋳物屋さんそうですね、作った製品はないけど木型は有る

木型屋には木型は無い、お客さんに収めるから

。。

よく言われます、今まで作った難しい木型を見せてください

テレビ局なら、撮ったものは自分の財産に成りますけど

我社で作る木型は、お客さんの財産です

。。

そのテレ局の取材が今日も有りました

前回書いた、報道ステーションのリュージュ関係の続き

。。

機械で作ってる所を撮りたいと言う事で来てくれたんですけど

てっきりそれだけと思っていたところ

私も喋らないと駄目?

全然そんな感じと思っていなかったので、準備不足?

喋りはしどろもどろカットですね

。。

一つ後で気付いた事がある

喋る時、出来るだけ一般の人にも解かる様にと思って喋ろうとすると

言葉が浮かんでこない現象が起こります

そして、放送なんでなるべく簡単にと

そこで頭が回転しなくなるんですよ

。。

普段、業者同士で喋ってるとの大きな違いが出てくる

そんな事普段考えてない物ね

コツは、業者同士で喋ってる言葉で良いんですよ

そしてまじめに成らない事ですね

正確に喋ろうとすると、まどろこしくなる

適当にが正解ですね?

。。

従業員もだいぶ喋らせられていたけど

見ていて、可愛そうになる?

もう良いんじゃないの、って感じ

だって、10分ちょっとの中の2,3分の事ですので

殆ど使われないんです

。。

木型作りなら、そんな無駄な時間作るなって言いますから

。。

デレクターさんって何時も凄いと思いますね

ある意味、芸術家ですね

隅々まで把握しようとする

。。

従業員が10年掛かる所を、2日で把握しようとする?

それだけ真剣なんですよね

ありがたい話でも有ります

。。

適当にとって帰ろう、って感じよりましです

。。

もう一つ、嬉しい話

札幌の丸井デパートでグルメ鍋が販売される事が決まりました

ついに、周りに沢山助けられながら

昔は考えてもいなかった所にたどり着きました

応援してくれてる人の為にご報告です

又ゆっくり書きます

でも、まだ納得してません

。。

頑張れグルメ鍋、北海道の為に(大袈裟)

101

ヌリプラ倶楽部ヤフーショッピング

http://bs.store.yahoo.co.jp/cgi-bin/clink?nuripuraclub-net+4FSHkQ+index.html

。。