![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/90/6fd0e8103d8a0f767fa123d5014607cd.jpg)
はじめてマラソン大会(ハーフマラソン)に出場した。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
何もかもが初めてで新鮮である。甲子園球場の前からスタート、鳴尾浜を通って武庫川河川敷へ・・・大変走りやすいコースだ。ペースを抑え気味にと思ったものの、大会の雰囲気に飲まれてついつい上げてしまう。とはいうものの、体調は比較的良く、はじめの10キロは楽に走りきった。さすがに後半は疲れてきて、最後の3キロは苦しかったが、目標の1時間50分を大幅に上回るタイムでゴール!(1時間42分くらい、ちなみに手元のストップウォッチでは1時間41分49秒だった。)
楽しく走りきれた。走り終わったあとはハムストリングスがパンパンだったが、充実感に満たされた。あー、もう、くせになりそう。(大会ボランティアの皆さま、大変ありがとうございました。)
佐藤先生(産科婦人科舘出張佐藤病院)も頑張りましょう~
(トラックバック貼っとくよ!)
ところで、西宮(しかも甲子園球場前スタート)の大会で、協賛がニッポンハム・・・阪神じゃないのは何故??(”そんなの関係ねぇ!”・・・か?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
何もかもが初めてで新鮮である。甲子園球場の前からスタート、鳴尾浜を通って武庫川河川敷へ・・・大変走りやすいコースだ。ペースを抑え気味にと思ったものの、大会の雰囲気に飲まれてついつい上げてしまう。とはいうものの、体調は比較的良く、はじめの10キロは楽に走りきった。さすがに後半は疲れてきて、最後の3キロは苦しかったが、目標の1時間50分を大幅に上回るタイムでゴール!(1時間42分くらい、ちなみに手元のストップウォッチでは1時間41分49秒だった。)
楽しく走りきれた。走り終わったあとはハムストリングスがパンパンだったが、充実感に満たされた。あー、もう、くせになりそう。(大会ボランティアの皆さま、大変ありがとうございました。)
佐藤先生(産科婦人科舘出張佐藤病院)も頑張りましょう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
ところで、西宮(しかも甲子園球場前スタート)の大会で、協賛がニッポンハム・・・阪神じゃないのは何故??(”そんなの関係ねぇ!”・・・か?)