ラパロスコピストの夢

大阪梅田で子宮内膜症と闘うラパロスコピストのblog
子宮内膜症、子宮筋腫に対する腹腔鏡下手術はどこまで進歩するのか?

現代用語の基礎知識 大阪中央病院婦人科編 その1

2006-11-15 | 大阪日記
「オッケー詐欺」

「オッケー、オッケー、いける」と言われたものの、実際にオペしてみると予想外の所見(癒着など)により手術予定時間を大幅にオーバーしてしまいそうなとき「騙された」と思ってつぶやくときの言葉。

用例「なんや、楽勝のはずやのに、めっちゃ癒着してるやん、オッケー詐欺やでぇ~」(しかし、開腹に変更することはない)

注:大阪中央病院婦人科でしか通用しない言葉

今日もやられてもうた・・・
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 金沢で講演をしてきました。 | トップ | いかり JR大阪店 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

大阪日記」カテゴリの最新記事