4月初旬に上陸したオーセロワです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/23/800f2ccc6e4c96d6ac6da2d127aeee0c.jpg)
フェアでの試飲というのは未だにありませんので、ご存じない方がほとんどだと思います。
昨年お披露目したアルザス。
今や定番となったル ピノ(ピノ3種)のアルザス・バッケルト社の新顔です。
程良い酸味とやや強めのドライ感覚。
生魚というよりは野菜炒めや焼き魚やハム系の方が合います。
ラベル。
かなり凝っています。
可愛いキャラクター君がワイングラスを持っているイラストが小さく描かれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/23/800f2ccc6e4c96d6ac6da2d127aeee0c.jpg)
フェアでの試飲というのは未だにありませんので、ご存じない方がほとんどだと思います。
昨年お披露目したアルザス。
今や定番となったル ピノ(ピノ3種)のアルザス・バッケルト社の新顔です。
程良い酸味とやや強めのドライ感覚。
生魚というよりは野菜炒めや焼き魚やハム系の方が合います。
ラベル。
かなり凝っています。
可愛いキャラクター君がワイングラスを持っているイラストが小さく描かれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/bf/62da0103809899437259f868a29d0727.jpg)