根強いファンが多い微発泡レティツィア、こちらも本日朝に金熊らと一緒に入庫。
、、、、、、入庫したんですが、、、。
あっ、やっぱり。
大きくチェーンジです。
今までの姿(ラベル&ボトルの写真と共に記念撮影)。
賛否両論あると思いますが、見た限りではゴージャスな雰囲気に、良い方向にチェンジしたかなっと、、、(笑)。
もっともっと昔は、このレティツィア、シャルドネ100%で出来ていました。
数年前からラベルにシャルドネの文字が入らなくなっています。
主要ブドウ品種は今でもシャルドネですが、収穫年によって、地場品種を工夫してブレンドさせています。
毎年同じような味に仕上がってきているのも、この”さじ加減”のお蔭。
レティツィア。
今回最もお待たせしてしまったのは名古屋のOdさん。
まる2か月お待ち頂いたことになります。
ここまで思いっ切りラベルもボトルもチェーンジしちゃったから、、、、もしかしたら「全く違うワインが配送されてきたぞ!」ってお叱りの連絡あるかも、、、、。
このブログご覧頂いている事、期待致しております~~~~。
、、、、、、入庫したんですが、、、。
あっ、やっぱり。
大きくチェーンジです。
今までの姿(ラベル&ボトルの写真と共に記念撮影)。
賛否両論あると思いますが、見た限りではゴージャスな雰囲気に、良い方向にチェンジしたかなっと、、、(笑)。
もっともっと昔は、このレティツィア、シャルドネ100%で出来ていました。
数年前からラベルにシャルドネの文字が入らなくなっています。
主要ブドウ品種は今でもシャルドネですが、収穫年によって、地場品種を工夫してブレンドさせています。
毎年同じような味に仕上がってきているのも、この”さじ加減”のお蔭。
レティツィア。
今回最もお待たせしてしまったのは名古屋のOdさん。
まる2か月お待ち頂いたことになります。
ここまで思いっ切りラベルもボトルもチェーンジしちゃったから、、、、もしかしたら「全く違うワインが配送されてきたぞ!」ってお叱りの連絡あるかも、、、、。
このブログご覧頂いている事、期待致しております~~~~。