人口の多い団塊世代の皆さんの高齢化や、ゴルフその物の人気低下で、ゴルフ場経営も大変みたいです。
以前に比べて基本料金が安くなったり、割引券の種類が多くなったりで、頻繁に何処かのゴルフ場からハガキが届きます。
先日も、、、、

全日5000円、、、、土・日だと確かに安い。 平日だとランチ付き。
ただ消費税、ゴルフ利用税、TGA会費?は別料金。現実にはロッカー料も勝手に入ってます。
そして、現実の額は何処にも表示されていません。
そして、もっとひどいのは・・・

コレなんです。
一緒にプレーする他の3人の料金です。
この額は曜日によってですが、普通にある料金なんです。
こんな サービス券をもらっても使えない。 自分だけ安い料金だから、他の3人を誘ったら、、、、。
案内状には
ご友人をお誘い合わせのうえ、、、、と書いてあるが、
誰か他の人に誘われた時は使用しますが、自分から誘うのは無理です。
中途半端な サービスはかえってマイナスです。
特別なサービスはすっきりと垢抜けなくちゃ‼
以前に比べて基本料金が安くなったり、割引券の種類が多くなったりで、頻繁に何処かのゴルフ場からハガキが届きます。
先日も、、、、

全日5000円、、、、土・日だと確かに安い。 平日だとランチ付き。
ただ消費税、ゴルフ利用税、TGA会費?は別料金。現実にはロッカー料も勝手に入ってます。
そして、現実の額は何処にも表示されていません。
そして、もっとひどいのは・・・

コレなんです。
一緒にプレーする他の3人の料金です。
この額は曜日によってですが、普通にある料金なんです。
こんな サービス券をもらっても使えない。 自分だけ安い料金だから、他の3人を誘ったら、、、、。
案内状には
ご友人をお誘い合わせのうえ、、、、と書いてあるが、
誰か他の人に誘われた時は使用しますが、自分から誘うのは無理です。
中途半端な サービスはかえってマイナスです。
特別なサービスはすっきりと垢抜けなくちゃ‼