昨日に書いた「モンゴル・・」の続きです。
今回の日馬富士による暴力事件はまだまだ外に出ていない事も多くて、どのように転回していくのか予測が出来ません。
そして、時間が経っても外に出ないのが貴乃花親方の「その時の気持ち」です。
日馬富士が貴の岩に振るった暴力の内容は時間と共に事実に近付きます。
しかし、騒動をもつれさせている原因は「その時の」貴乃花親方の判断です。
親方は弟子を育てると共に、色々な障害から守らなくちゃならない。
その守り方がそれぞれで、
目の前の出来事から守るのか。。
長い相撲人生に重きを置いて守るのか。。。。。
私が一番心配しているのは、貴乃花親方が示談に応じない事です。
もちろん被害者の貴の岩が判断する事ですが、親方が応じなければ貴の岩もそれを無視して示談は出来ない。
これが長引くと、世間もその事で騒ぐし、当事者達にシコリが深く残ってしまう。
最悪な事態は被害者である貴の岩が相撲の世界で活躍する意欲を失う事です。
親方が独自の考えを持つのは良いが、それによって弟子が精神的な窮地に追い込まれるのは本末転倒です。
要らぬ心配で終れば良いが、、、
今回の日馬富士による暴力事件はまだまだ外に出ていない事も多くて、どのように転回していくのか予測が出来ません。
そして、時間が経っても外に出ないのが貴乃花親方の「その時の気持ち」です。
日馬富士が貴の岩に振るった暴力の内容は時間と共に事実に近付きます。
しかし、騒動をもつれさせている原因は「その時の」貴乃花親方の判断です。
親方は弟子を育てると共に、色々な障害から守らなくちゃならない。
その守り方がそれぞれで、
目の前の出来事から守るのか。。
長い相撲人生に重きを置いて守るのか。。。。。
私が一番心配しているのは、貴乃花親方が示談に応じない事です。
もちろん被害者の貴の岩が判断する事ですが、親方が応じなければ貴の岩もそれを無視して示談は出来ない。
これが長引くと、世間もその事で騒ぐし、当事者達にシコリが深く残ってしまう。
最悪な事態は被害者である貴の岩が相撲の世界で活躍する意欲を失う事です。
親方が独自の考えを持つのは良いが、それによって弟子が精神的な窮地に追い込まれるのは本末転倒です。
要らぬ心配で終れば良いが、、、