地方の女たち

夜の街で出会った女達と男達

韓国に経済制裁⤴⤴⤴

2019-07-03 15:51:00 | 最近のニュースから
ついに日本もハッキリした態度をとりましたね。

韓国に対しての制裁措置です‼

国際的な約束より、国内の法律を優先する国とは約束をする事は出来ません。

徴用工の問題で、韓国の司法が国民の訴えを認めるのは良いんです。
国が他国と結んだ約束と違っても良いんです。
ただ、その判断に対して対処するのは自国でするんです。
それが約束をした相手国との信頼を築いて行く、唯一の方法なんです。

戦争時に韓国は、色々と日本から害を受けたのは解ります。
ですから、日本は韓国の発展に色々と協力している。

その結果として、、、
もう賠償などは求めないと約束して、最後のお金を受け取った。

のに、、、

国と個人は別だと。


仮に、、、
日本で広島や長崎の人が、日本の裁判所にアメリカを訴えたとします。
そして裁判所がそれを認めたら。

国はアメリカに賠償などは求めないと約束しているので。アメリカに代わって国が賠償するんです。

国と個人がバラバラに求める事がゆるされるなら、国同士の約束はしないでしょう。

そんな事は誰でも理解できることなのに、堂々とそれをする韓国人と、その事に何の対処もしない韓国政府。

韓国に正しく対処する為の時間は充分に与えた、それなのに何の動きもない。

ここはウヤムヤにせず。
日本の気持ちを解りやすく表現しなくちゃ‼

この出来事ではじめて知ったのですが。

規制の対象となったのは、

半導体の製造過程で必要な
レジスト、エッチングガス(高純度フッ化水素)やフッ素ポリイシド(ディスプレイの部品)
それらは世界の70~90%が日本製。

名前は覚える必要は無いのですが、テレビやスマホを生産するのに必要なモノの一端を日本の製品が担っていると言う事です。

それらを作るのは比較的安価な蛍石から作るので、世界中で作れそうなのですが。そこには誰にも出来ない高度な技術と知識が必要なんです。

そして、これ等の製品は軍事転用が可能なんです。ですから日本からは友好国にしか輸出しません。
それ以外の国には厳しい審査が必要で、審査の結果Ok が出るかどうかは解らない。

つまり、韓国は友好国なので輸出していたが、一連の対応から友好国じゃないと判断したんです。

少女慰安婦像を世界中に建てたり、レーザー照射、そして徴用工と。

安倍首相も我慢の限度を超えていると判断したのでしょう。

事なかれ主義の外交は相手に誤解を与えます。
怒りはシンプルに表現する事も必要です‼

ブドウ🍇が心配です

2019-07-03 10:13:00 | 日記
四国・徳島の梅雨入りは例年より数週間遅く、🍇ブドウがもう夏と思ったのか例年より早く膨らんでいます。





ところが・・・

遅い梅雨入り後は☀太陽が殆どでない☁☔☁☔☁☔☁☁☁☁

太陽の☀光と☔雨が一番欲しい状態になってるのに、、、

日照不足で最後まで行かない可能性が出てきました⤵⤵