先ずやらないといけないこと(^○^)
それは連休明けに『みずほ銀行』へ行き義母の認知症を伝え今後、預金の出し入れ、届出印変更や通帳再発行を出来なくすることです。
先月、郵貯銀行の届出印を義兄の嫁は義母を施設から連れ出し届出印を変更しました。 そして印鑑を変更してから600万円を引き出し嫁は自分名義の口座へと入金したのです。
もう2度と同じ手を使わせるわけには行きません。そして何故?義兄夫婦が、ここまで執着するのか?考えるてみたのです。すると一つだけ思い当たる節がd( ̄  ̄)
丁度、義母が認知症と診断された頃だったと思いますが義兄の嫁の兄が癌を患い、その治療費を援助していることを義母から聞いた事がありました。癌の治療費には、それなりにお金が必要です。その嫁の兄も昨年、亡くなりました。
これは私の推測ですが義兄夫婦は癌の治療費にそれなりのお金を工面するにあたり借金でもしたのではないか?現在の住宅ローンに母親の施設必要、借金返済の三重苦。
私は、おそらく?と思うのです。
また義兄の嫁の兄が亡くなったとき葬儀費用も頼まれたらどうしようかと義兄が母親に相談してたとも聞いてました。ま、幸い葬儀費用は負担することはなかったそうですが、義兄夫婦は経済的には結構、厳しいのだろうと。わたしは思っています。今後、義兄の嫁が600万を義母に返さなければ法的対応で義母の預貯金は取り返すつもりです。その勝算はありますからd( ̄  ̄)
それは連休明けに『みずほ銀行』へ行き義母の認知症を伝え今後、預金の出し入れ、届出印変更や通帳再発行を出来なくすることです。
先月、郵貯銀行の届出印を義兄の嫁は義母を施設から連れ出し届出印を変更しました。 そして印鑑を変更してから600万円を引き出し嫁は自分名義の口座へと入金したのです。
もう2度と同じ手を使わせるわけには行きません。そして何故?義兄夫婦が、ここまで執着するのか?考えるてみたのです。すると一つだけ思い当たる節がd( ̄  ̄)
丁度、義母が認知症と診断された頃だったと思いますが義兄の嫁の兄が癌を患い、その治療費を援助していることを義母から聞いた事がありました。癌の治療費には、それなりにお金が必要です。その嫁の兄も昨年、亡くなりました。
これは私の推測ですが義兄夫婦は癌の治療費にそれなりのお金を工面するにあたり借金でもしたのではないか?現在の住宅ローンに母親の施設必要、借金返済の三重苦。
私は、おそらく?と思うのです。
また義兄の嫁の兄が亡くなったとき葬儀費用も頼まれたらどうしようかと義兄が母親に相談してたとも聞いてました。ま、幸い葬儀費用は負担することはなかったそうですが、義兄夫婦は経済的には結構、厳しいのだろうと。わたしは思っています。今後、義兄の嫁が600万を義母に返さなければ法的対応で義母の預貯金は取り返すつもりです。その勝算はありますからd( ̄  ̄)