脳出血で無職になった親父のブログ

株式投資に腕時計が好きなオッサンのブログです。年齢を重ねスピリチュアルにも興味を持ったお蔭で人生感も変わりました。

霊性レベルを判断する(^。^) お酒の飲み方

2017年05月30日 09時23分17秒 | 魂のステージ
大人になるとお酒を飲む機会は自然と増えます。
楽しく飲む人
説教を始める人、泣き出す人、服を脱いじゃう人
などなど(^。^)
お酒は脳のネジを緩めますので普段は、普通の人が『え?』と思うことも。呂律が回らなくなる。とか絡み酒の人とか、その人の一面?いや二面性が見えたりします。
もちろん、アルコールの耐性には個人差がありますが自分の限界を知って飲むか?飲まないか?は十分に霊性レベルを判断できるかも知れませんね

またアルコールは脳のネジを緩める箇所がおそらく、その人の根っこの部分ではいか?(^。^)と。
お酒を飲まないと行動できない人は気の小さな方かなぁ。
またお酒を飲むと暴力的になる人は魂レベルは結構、幼い人。
先ずは自分の限界をよく知り周りと協調しながら時にはユーモアも言ったり(^。^)
勿論、女性の身体に触る事もしない。
そして飲める限界も高い人は霊性レベルは極めて大人に方なのかなぁ。
アルコールで脳の機能が緩むと
肉主霊従になってしまうことが少なくありません。アルコールによって理性を失い肉体の本能と欲が露呈され霊性は隠れてしまうから。
でもアルコールに負けない霊性レベルの方は脳のネジが硬く締められているから肉体の本能や欲を露呈しない。

一概には言えませんし、これが、そうだとは私は申しません。
ただ何と無くお酒を飲むと、人間が見えますよね。その『人間』とは霊性なのかなぁと思う今日この頃です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする