脳出血で無職になった親父のブログ

株式投資に腕時計が好きなオッサンのブログです。年齢を重ねスピリチュアルにも興味を持ったお蔭で人生感も変わりました。

気のせい?思い出した怖い体験🤕😨

2020年07月25日 18時23分00秒 | チョコっと怖い話
怖い体験と言っても😅
実際に目で見たわけではありません。

あれは平成15年、16年の頃でした。

私は大手消費者金融会社で数店舗を統括するマネージャーをしていた頃です。

着任早々に支店や無人店舗周りをしたある日の事です。

場所は申し上げられませんが。
大阪府北部の某無人店舗に行った時の事でした🙂

その支店は以前は社員もいた店舗でしたが無人化された支店です。

駅からも近く立地的には良い場所で同業大手消費者金融会社も出店しているビルです。


無人機やブース内の掲示物やパンフレットの確認をしていると?
急にお腹ぎ痛くなり便意を覚えたのです。

雑居ビル内のトイレへ駆け込み
便器に座りました
『ふーーっ。』と一息😅

その瞬間です。
背筋が急に寒くなり
足首辺りから
ぞわーっと走る💨のです。

何とも言えない
心地悪い感覚でした。

直感的に
(このトイレ、何かある!)
幸い?う○こは直ぐに出たので
それでも焦りながらお尻を拭いて
急いでトイレを出て店舗確認も、そこそこにしてビルを後にしたのです。



数日後😗

その店舗を統括していた前任の同僚と居酒屋で呑んでいたとき。
その事を話したのです。

『え?○○支店のビルの?トイレに入ったん?そりゃ。アカンわ。』
その言葉に嫌な予感が走りました。

『あそこのトイレ?やろ?まだ無人化になる前の話やけど、自殺してんねん。その時は、ウチの社員が発見したんやけど、。』


お酒を飲みながら
またまた
私の背筋に悪寒が走ったのは言うまでもありませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょこっと株の話🤗『コロナ治療薬と小野薬品』

2020年07月25日 18時06分00秒 | ちょこっと株のお話
ちょこっと株のお話🤗

本日のニュース‼️
ワシントン共同】開発中や既存の薬約1万2千種類について、新型コロナ感染症の治療に役立つかどうかを細胞実験で調べた結果、3種類が有望とする論文を米国のチームが24日、英科学誌ネイチャーで発表した。うち一つは、小野薬品工業(大阪)が骨粗しょう症治療のために開発したが、実用化を中止した「ONO5334」という薬だった。

このニュース以外にも
小野薬品で薬剤名『ファイバン』もコロナウィルス治験を開始しております。😊

この O N O5334が正式に治療薬として承認されたら?これは凄い事に。

どちらにせよ
来週月曜日は暴騰するでしょう。

コロナ治療薬は人を救い
世界の経済を救う薬となるから。


小野薬品は
オプジーポで癌治療薬を開発し

そして
今度はコロナ治療薬で貢献するかも?

株価は思惑で騰がるもの。
猜疑で育ち
事実が出たら下がります。

 O N O5334のニュースと
月末の好決算

お祭りになるといいなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

言葉にする前に😊『口は災いのもと』

2020年07月25日 15時16分00秒 | 買ったど~
言葉は意外と人の心に残るもの🤓

脳出血🩸で倒れる前までの私は
ホント、人の気持ちを考えずに
言葉を発してました😨

決めつけ
押しつけ
否定

などなど。

誰しも言葉にした事はあるかと思いますが
私は特に、その傾向があったと反省しています。

今は。

言葉を発する前に

この事を言ったら周りの空気はどうなるかなぁ。とか。

この言葉を自分が言われたらどう思うかなぁ。
とか
言葉にする前に考えるようになりました。

この心掛けで

結構、減りました。

決めつけ
押しつけ
否定
自慢などなど。

そして
なるべく自分は話さす聞く側の方がいいかも?と思うように。

それでも
元々はよく喋るので
それは毎月、病院のカウセリングで『ガス抜き』しています。


口は災いの元🤓

亡くなった母がよく諺を言ってましたが
その一つです。

話すより
話させる方がいい。

のです。🤗
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ感染について思う事🤓🤓

2020年07月25日 11時48分00秒 | 社会
最近のコロナ感染報道について🤓

感染は『密』と『濃厚接触』🤓

東京の通勤ラッシュは半端ないです。

埼京線や東急など。
特に

あれだけの人の数が通勤ラッシュに影響しているわりには
感染者数は少ないと思いませんか?

でも小さなライブハウスや劇場
キャバクラやカラオケボックスは感染者が多発。

そこで20代や30代に感染者が増加している理由の一つ
『濃厚接触』

若い男女が体を触れ合う事を、どれだけ自粛出来るでしょうか。

キスやセックスは日常的にしている事でしょう。

さて、
私が中学生の頃
保健体育で梅毒や淋病の説明を先生は
『梅毒は電車の吊り革からも感染るぞ!』とか
『淋病も銭湯の♨️椅子で感染るぞ!』
とか。
少し脅し?も入りながらの授業だった事は今でも覚えています。

かつてエイズも男性同性愛者がかかる病気と変な噂が先行しました。

コロナウィルスも確かに飛沫感染もあると思いますが
個人の免疫力が弱まっていたら飛沫感染でも発症はするでしょう。

私なりに思ったのは
人並みの免疫力なら少々の事では発症はしないのでは?

不摂生な生活習慣
過度な喫煙
過度な飲酒
連日の残業
睡眠不足
偏った食事

感染者とのキスやセックス


既往症の方々は特に上記の事は避けルール必要があると思います。


上記の理由で最後の
感染者とのキスやセックス。

これが意外にも感染拡大に繋がっているのかなぁ。

セックスまでしなくても

例えばキャバクラで
感染者の男性が隣に座っているキャバ嬢のお酒を飲んだり
身体に触れたり

昨日は大阪の大学生20名が感染と報道。
同じクラブのメンバーです。

汗を出した後
更衣室で着替えをしたり
シャワーを浴びたり
時にはふざけ合う事も
ラグビーとか相撲とか
身体と身体が密着するから。
そりゃ感染もするでしょう。

電車通勤からクラスターが出ない理由とか

これまでの経緯を考えると
国は
夜の町への外出自粛
濃厚接触をやめようと
遠回しに言ってますが。
そういう事?

百貨店などで感染者報告はありますが
百貨店で感染してるのでなく
既に濃厚接触してる人が百貨店の店員だった。という解釈を私はしています。


免疫力を低下させず
濃厚接触せず
密なところを避けながら
買い物や外食を楽しむ分には
リスクは低いと🤓
思う今日この頃です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しみはプランしないと♪😊

2020年07月25日 10時53分00秒 | 徒然なるままに
不幸は突然やってきます😨😨

楽しみは自分でプランしたり
創造しないとやってきません😅

行動しないと楽しみは来ません。

旅行、デート
美味しいランチ
パーティ
記念日
などなど。

人生を楽しむには
楽しい事をプランしたり
企画したり㊗️

旅行なら旅行当日までも楽しい😆

ガイドブックを見たり
ネット検索したり
一緒に行く人との会話

などなど。


楽しみは
プラン、企画が必要です。

人生を楽しむには

先ずは大切な人との記念日を。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする