株式投資🤗 2020年7月30日の東証市場
日経平均株価▼57.88 終値22339.23円
トピックスは▼9.57ポイントのマイナス。
東証一部値上がり銘柄数 769銘柄
値下がり数 1322銘柄
夏枯れ相場⭐️
このまま日経平均株価は来月も下落基調は継続するものと思われます。
コロナ感染拡大が顕著となるのも影響か。
〈本日のハイライト🎉🎉🎉〉
保有銘柄15中 上昇はオルトプラス とキムラタンのみ。でしたが。
そのオルトプラス が△34円 終値485円
出来高2315000株と大きく膨らんでの上昇です。
これには黒字化と新規I P期待もありますが大口買いが、所々にあったので
クレディスイスの売買が絡んでいると思います。
片方で空売りしつつ大量保有報告したクレディスイスは空売りで買い戻しをし400円台で大量保有した株の値上げにもなる。
市場の浮動株は減っているので
少し買いがあると大きく騰ります。
決算までに空売りは、おそらく現在の半分の50万株以上減らすのではないか?と。
8月13日ザラ場終了後に決算発表です。
出来高は昨日が100万株超
決算まて株価は500円台に抑えておき
決算後からロケット🚀スタート
そして
セルラン売上次第では
今年度黒字転換にもなるも
吹き上がるのは間違いありません。
年度決算は11月発表
外資は12月決算が多いので
クレディスイスとして、しっかり利益を上げたいところ。
来月から見もののオルトプラス でございます。
〈今後の中期的な見通し〉
オルトプラスで年内において手仕舞いを予定しています。
オルトプラス で利益を出しつつ。🤗
夏枯れ相場が終わりを告げる頃
アメリカ大統領選挙🇺🇸があります。
過去の動向は大統領選挙終了後に株価は上昇していってます。
なので、
オルトプラス で利益を得た資金で年内に
下がっている保有銘柄のナンピン買いを少ししておくつもりです。
ナンピンは電通、日本航空、エイチツーオー、jフロントを少しずつ。
それと
エイミングのドラゴンクエストタクトの売上による決算の見込みを計算して
年内には100株から300株を試し買い。
新規買いは5G関連をターゲットにします。
今の投資思考はゲーム🕹🤗🤗
ゲームとして楽しむ🕹
です。
では。😊🤚