脳出血で無職になった親父のブログ

株式投資に腕時計が好きなオッサンのブログです。年齢を重ねスピリチュアルにも興味を持ったお蔭で人生感も変わりました。

ロレックスの弟分😅『チューダー』

2020年08月03日 20時08分00秒 | 物とお金
高級腕時計ロレックス😊

その弟分『チューダー』のご案内が
阪急梅田本店からダイレクトメールが届きました。

このチューダー。
最近、人気が出てきてまして😃

モデルによっては直ぐに売れてしまうそうな。
また、一部のモデルではプレミアム価格となっています。
中でもチューダーのGMTが、その一つ。
ロレックスのGMTマスターが超人気プレミアムなせいか。
チューダーもペプシカラーのベゼルがそうなんです。

写真のモデルはニューモデル🎉

ロレックスの弟分ですが。
お値段的にはリーズナブルな高級腕時計。
30万円台からあります。

ロレックスと同じく頑丈で高性能。

私も一本欲しいなぁ。と思う今日この頃です🤗


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょこっと株の話🤓『レーティング』

2020年08月03日 19時10分00秒 | ちょこっと株のお話
ちょこっと株の話🤗

二つあります。

先ずはレーティング🤓

JPモルガンなど定期的に株の評価を見直しています。
レーティングの良し悪しが、その後の株価に影響が出ます。

保有銘柄である『小野薬品』のレーティングが本日、ポジティブに上昇。
3600円→3700円強気に変更されました。

本日△108.5円高 終値3072円

明日からの動きが楽しみになりました🤗

二つ目
ブロックチェーン市場について

ブロックチェーンの国内における市場規模は、2018年度は約53億円だったが、2024年度には1,000億円を超えると予測されている。
との報道がありした。

オルトプラス のブロックチェーン市場の参入が先日明らかに。

またクレディスイスの空売りが増加以外にJPモルガンスタンレーも空売り増加。

クレディスイスは現物で大量保有報告していながらの空売り増加。

これは何かありそう。

先日のドラマ『半沢直樹』を見ていて
ん???もしかしたら?

オルトプラス の株式を何処かが狙っていて
何かをしかける?

これは?

まもなく四半期決算
その後に大きなI Rが出そうな予感がします。


では😅🤚



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式投資🤗🎉🎉 『大幅反発』

2020年08月03日 15時29分00秒 | 株式投資
株式投資🤗 2020年8月3日
日経平均株価 △485.38 終値 22195.38
トピックス△😊26.58ポイントの上昇。

本日は先週金曜日の大幅下落を受けての反発でした。
為替も1$ 105円前半。
東証一部値上がり銘柄数 1737銘柄
値下がり数は398でした。
業種は空運を除き全業種値上がり🤗🤗

やはり情報通信関連が強いです。

〈本日のハイライト🎉🎉〉
15銘柄保有のうち11銘柄が上昇。
一番はオルトプラス 
+4.15%上昇し△18円 終値452円。
このまま今月13日の決算まで少しずつ上げて欲しい😊😊
小野薬品、電通も健闘してくれました。
電通は上がって欲しい!300株ありますから。
先ずは2800円が目標なのです。

反面に悲惨な状態が
HISと日本航空
暫くは塩漬けします。
旅行と飛行機の復活見通しが立つまでは手出し無用。

オルトプラス が500円台半ばになれば
1000株から1400株の利益確定をしたいなぁ。と🤗

あと2週間ほど。


では😅🤚
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10年?15年の感覚って?😊

2020年08月03日 14時02分00秒 | わが半生
人生60年間を生きてきて🤗

時々思うのです。

20年前はどうしてたかなぁ。??

札幌に住んでいて娘達も小さかった。
あちこち遊びに行ったなぁ。
札幌かぁ。つい先日の事のように思い出すと。

20年?20歳の時の20年前って生まれたての赤ちゃんなわけで。

そう思うと20年って長い💦💦

時の経過ってなんなん?

と思うのです。

これからの20年?
俺は80歳?やん。
生きてる?と思ったり。

最近は長生きしたいとは思わなくなりました。

70歳くらいまでは生きていたいかなぁ。

せいぜい生きて75歳まで?かなぁ。

それ以上は
もう『しんどい』です。
身体障害を持ちながら生きるって。

人の手足って
結構、重いんですよ😱

脳出血の後遺症で左手足が
ほんと、重い。

よく病気を苦に自殺。なんてニュースを耳にしますが。
なーーんとなく自殺する方の気持ちは分かるような気がします😨

自殺は絶対にいけません。

病気も魂のトレーニングです。

病気になる事で健康の有り難みを知り
日常の有り難みを知る事の大切さを学んでいるのですから。

でも。辛いし
苦しいし、悲しい。泣き言も言いたい!ときは何度もありました。

あと10年?15年?

この世に生きていくのですが。

おそらく
こらからの10年、15年は
意外と早く感じるような気がします、

それも
神様からのプレゼント🎁なのかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする