人生七転び八起き😅

子供の頃は貧乏。
これは仕方ない。自分ではどうすることもできない貧乏な環境😨

中学生の頃から働きだして
私立の底辺高校に進学、
これは勉強しなかった結果です。
私立のFラン大学に合格したものの進学をせず経理専門学校。
卒業後は経理の仕事には就かず転職を繰り返す。
昭和57年 一度目の結婚。
そして昭和62年に離婚
でも平成元年によりを戻して
またまた平成3年春に離婚
平成3年秋に今の妻と出会い平成4年11月に結婚し現在に至ります。
その間、色々ありました。
長女の摂食障害で家の中は波乱万丈。
次女はグレたり、リストカットしたり
そして、リストラ、
脳出血
義母の認知症
会社相手に訴訟
義母の扶養義務について
義兄と係争
結局は成年後見人をつけました。
これらの出来事においで
様々な影響もありました。
ホント、しんどかった。
でも
自分から種を撒かないと解決しない事
その因果応報も学びました。
一つの出来事が起きると
そのために幾つも小さな出来事もあります。
その都度、心が疲弊し経済的ダメージもありました。
幸せとは
こう言う事なんだなぁ。とわかったのは
穏やかに暮らせること。
様々な事を乗り越えて
初めてわかる
ホントの幸せ
人生七転び八起き
その先に幸せがあるんだなぁ😊