脳出血で無職になった親父のブログ

株式投資に腕時計が好きなオッサンのブログです。年齢を重ねスピリチュアルにも興味を持ったお蔭で人生感も変わりました。

並行店へ行って来ました!😅

2021年11月11日 07時09分00秒 | 高級腕時計
昨日。娘とのディナーを前に🍽

大阪駅前にある腕時計店へ行ってきました


西梅田、マルビル近くの『ゆきざき』さん

ロレックスのサブマリーナがあるかな?

ありました!

ノンデイトです。
お値段は高い!高い!

状態は新品として販売。
店内の顧客は私のみ。

若い男性スタッフが対応してくださいました。

色々と会話も弾みましたよ
この日はデイトジャストを着けてました





『私、デイトナとヨットマスター持ってます。』と言うと
店員さん。
『私もヨットマスター持ってます!』
既にディスコンの白文字盤。
見せて頂きました。

綺麗でしたー
ヨットマスター仲間となりまして
更に話が弾み
退店前に名刺を頂きました。
その名刺ケースが
ヴォッテガベネタ。

私も三つ折り財布がヴォッテガです。



『奇遇ですね♪』

そして、そして、
『今から娘が少し遅い誕生日を祝ってくれるんです。私、10月生まれでして。』

すると店員さん。
『え?私も10月です!!』

と。

余談ですが。、


店頭になかったですが。
ヴァシュロンコンスタンタンの話もしまして

やはりオーバーシーズの相場は鰻登り
三針タイプは入荷ぎなくお値段は分かりませんが
おそらく450万から500万円とのこと。
今年予約した!と言うと

『凄いラッキーですよ!』と言われました

因みにオーバーシーズクロノグラフ 
定価350万円ですが
今の相場で600万超えだそうです。

またまたちなみに
オーデマピゲ
ロイヤルアーク青文字盤は
高いと800万超え

凄いことになってます。
腕時計相場💹
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長女が祝ってくれました😊

2021年11月11日 06時48分00秒 | 日記
少し遅い誕生日⭐️

東京から帰って来た長女に祝ってもらいました。

たまたま長女の誕生日祝い🎂をした
リッツ・カールトン大阪にて。

イタリアンをご馳走になりました。




メニューでおま

最初はこれ。



シェフの出身地
イタリアンの、なんとか、かんとか地方の料理だそうです。
味は個性的!




これは、鮟鱇【あんこう】のグリル料理




パスタです。

鮟鱇もパスタもチーズ濃厚

ちと苦手かな。

デザートは5種類と言われましたが
ティラミスとマンゴーのパンナコッタをチョイスしました




最後にこれ。



幸せもんです

スタッフの方に記念撮影して頂き

なんと
3時間滞在。
コーヒーで締めました。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする