積水ハウスの建物工房(^^)
そこで設計士との無料相談会で。
妻の希望する間取りがダメ出し。
妻はLDKを分けたいのです。
そこで設計士から出された案が。
『キッチンを壁に付けたらどうですか?』
この時、私も妻も心の中で。
『はぁ?昭和のキッチンじゃあるまいし?何故、壁に付けなければならないの?』
どこのマンションのモデルルームも。
住宅展示場のモデルハウスも対面キッチンの御時世で。
その挙句に設計士は自分のiPadを持ち出して
『この写真は私のマンションですけどキッチンを壁に付けてリビングダイニングを広く取ってます。』
これも、『はぁ?マンション?俺たちは戸建の注文建築をしたいから展示場に来てんねん!』
と心の中で文句を言いつつ設計士の説明を聞いてました。
積水ハウスはメーターモジュールを採用。
廊下や柱の間隔全てが1m単位。
だから?我が家の希望が通らないのか?d( ̄  ̄)
この日、自宅に帰り夕飯を終えてから。
妻は
積水ハウスの間取りのパンフレットを横に置きながらコピー用紙にポールペンを走らせているのです。
『何をしてんの?』
尋ねる私に
『間取り考えてんねん。なーーんか、腹立つ!あの設計士!アタシは大工の娘やし、素人には素人なりに考えてみる!』
とこの日から妻はメジャーを持って家の中で格闘するのでした。
そこで設計士との無料相談会で。
妻の希望する間取りがダメ出し。
妻はLDKを分けたいのです。
そこで設計士から出された案が。
『キッチンを壁に付けたらどうですか?』
この時、私も妻も心の中で。
『はぁ?昭和のキッチンじゃあるまいし?何故、壁に付けなければならないの?』
どこのマンションのモデルルームも。
住宅展示場のモデルハウスも対面キッチンの御時世で。
その挙句に設計士は自分のiPadを持ち出して
『この写真は私のマンションですけどキッチンを壁に付けてリビングダイニングを広く取ってます。』
これも、『はぁ?マンション?俺たちは戸建の注文建築をしたいから展示場に来てんねん!』
と心の中で文句を言いつつ設計士の説明を聞いてました。
積水ハウスはメーターモジュールを採用。
廊下や柱の間隔全てが1m単位。
だから?我が家の希望が通らないのか?d( ̄  ̄)
この日、自宅に帰り夕飯を終えてから。
妻は
積水ハウスの間取りのパンフレットを横に置きながらコピー用紙にポールペンを走らせているのです。
『何をしてんの?』
尋ねる私に
『間取り考えてんねん。なーーんか、腹立つ!あの設計士!アタシは大工の娘やし、素人には素人なりに考えてみる!』
とこの日から妻はメジャーを持って家の中で格闘するのでした。