J@Dの備忘録

おっさんの備忘録
このブログに関するご意見等はコメント欄に記載していただきますようよろしくお願いします。

今日のカレー(大人のスパイスカレーTHEローストチキン@Coco壱番屋 JR桜木町駅前店)

2019年03月01日 | 食べ歩き(カレー)



( CP+2019 より続く )

夕食は桜木町駅前で食べることにした。事前のリサーチを怠っていたこともあるが、今日は金曜日でどの店も混んでいそうである。しかも荷物があるので、あまり選択肢は無い。
桜木町駅から根岸線沿いに走る新横浜通りを越えて音楽通りに入ったすぐ左手にカレー屋「カレーハウス Coco壱番屋 JR桜木町駅前店」があったので、この店に入店することにした。


店に入る。間口の狭い店は奥行きがあり、入口からみて右手に厨房があって、その前面にカウンター席が9席直線上に配されている他、左手手前に4人掛けのテーブル席が2卓配されている。店員に「お好きな席にどうぞ」と言われて、カウンター席に腰を下ろした。
席に座ると、スプーン、フォーク、箸が入ったプラスチックのケースとお冷やが運ばれてきた。卓上にはとび辛スパイスとウスターソース、福神漬け、「とろ~り甘くなるソース」といった調味料や薬味に加えて、メニュー、お冷やのポット、楊枝、紙ナプキン、紙おしぼり、紙エプロンが置かれている。お冷やを飲みながらメニューを眺めた。

注文したのは今年5月末までの期間限定メニューである「大人のスパイスカレーTHEローストチキン」である。このカレーはグランドメニューのカレーと異なり、ライスの量は通常250gとなっている他、オプションとして「大盛り(350g)」「小盛(150g)」が用意されている。
お腹が減っているので、ライスの量は「大盛り」とした。更に「ゆでタマゴをトッピングしてもらうことにした。ただ、これだけでは足りない気がするので、「シーザーサラダ」も注文する。

料理を注文し、お冷やを飲んでいると、最初に「シーザーサラダ」が運ばれてきた。「シーザーサラダ」は丸い器の中央にカットしたサニーレタスを敷いて千切りキャベツと千切りニンジンを盛り、コーンとクルトンを散らした上からシーザードレッシングをかけて、粉チーズを振っている。


続いて「大人のスパイスカレーTHEローストチキン」「大盛り」とトッピングのゆでタマゴが運ばれてきた。


「大人のスパイスカレーTHEローストチキン」は大きな円形の深皿の中央に逆舟型にライスが盛られ、ライスの上にローストチキンが4個とレッドオニオンのピクルスが載せられている。


ライスの両脇には7種類のスパイスが入ったカレーがたっぷりと注がれていている。


「大人のスパイスカレーTHEローストチキン」には特製スパイスが添えられた。


トッピングのゆでタマゴは別皿に載せられている。


まず紙おしぼりで手を拭くと、箸で「シーザーサラダ」を食べる。さっぱりとした味わいのソースが絡んだキャベツの千切りは、シャキシャキとした食感で美味しい。サニーレタスのみずみずしさに加えて、ニンジンの千切りが彩りを添えている。甘いコーンにクルトンが食感のアクセントになっている。チーズのコクも加わり、なかなか食べ応えのあるサラダである。
「シーザーサラダ」を食べてしまうといよいよ「大人のスパイスカレーTHEローストチキン」「大盛り」を食べる。

スプーンでライスの山を崩しながらカレールーにライスを適度に混ぜて口に運ぶ。サラサラとした食感のスパイシーなカレーの中にはニンジンとタマネギ、キャベツが入っている。ゴロゴロとした大きな野菜の具はそれぞれ存在感を主張していて、なかなか美味しい。辛味の強いカレーは美味しく、後味もホットである。
途中でローストチキンをスプーンで掬って口に運ぶ。一口サイズの大きさの鶏肉は香ばしく、しかもジューシーで美味しい。レッドオニオンのピクルスは酸味があり、さっぱりとした味わいで、カレーに彩りと味わいのアクセントを与えている。ローストチキンを食べながら、ひたすらライスを掬い、カレールーにくぐらせて口に運んだ。


カレーを食べていると、じんわりと額に汗が浮かぶ。途中でゆでタマゴをカレーに投入して、ライスと一緒に食べる。タマゴの甘みが加わると、カレーのスパイシーさが若干緩和されたように思われたが、ライスが喉の奥に消え去る頃には、その後味にスパイスの存在感を感じる。だが、美味しくてスプーンが止まらない。一気に食べてしまうと、カレーの皿が空になった。

カレーを食べた後は福神漬けを少し食べて、コップに残ったお冷やを飲み干し、完食。美味かった。
卓上に置かれた伝票を持って、店の入口脇にあるレジで代金を精算する。店を出ると、カレーを食べて火照った体に、夜の冷気が心地よかった。

( CP+2019 に戻る )


コメント    この記事についてブログを書く
« 今日のドーナツ(エルモカス... | トップ | CP+2019 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。