或る地方の八百屋の独り言...,,。

野菜の”大”生産地に在りながら、今や情報化時代の市場価格に翻弄される九州のド真ん中!熊本の青果市場に通う八百屋の独り言。

8月27日の野菜(青果)の相場・熊本

2010-08-27 18:47:58 | お野菜情報!
こんにちは

もうすぐ子供達の夏休みも終わりますね。県内(熊本)の小・中学校の中には

早くも2学期が始まってる所もあります。夏休みを少し短縮して”秋休み”が

もうけられてるらしいです。(聞いた話ですので・・・)

秋には祝日が多く3~4日の休みで最大10日の秋休みが可能です。子供達は

喜ぶでしょうね。   お母さんは・・・ かな?

          -----------------------------------------

 毎度  いらっしゃいませ 

 熊本の業務店(飲食店)卸し専門の八百屋さん こと

          【地方の八百屋】です。

         ----8月27日の野菜(青果)の相場・熊本----

大根 10Kg1600円(8本入り) 1400円(10本入り)・・(北海道産)

人参 10Kg 3100円 (北海道産)

白菜 15Kg 2100/2200円 1本あたり350~360円(信州産)

キャベツ 10Kg 1200円台へ(信州産) 県産は1000円くらい、

レタスはあまり変わらず、サニー・Gリーフはセリでは1c/s2000円近く

ほうれん草がセリでも高値1袋200円台へ、上下100円ほどの値幅が。

水菜・小松菜は、今のところさほど変動は無いです。

青梗菜は引き合いが強く、引き続き強含み。

胡瓜は5Kgで1700円、ナスほ変わらず。

トマトは4Kg高値で1700円くらい

ジャガ・たまねぎ・カボチャはほんのチョッと下げかな?

菌茸類は、引き続き軟調なまま。

※ 豆類は依然として高いまま、特に絹さやが

 お問い合わせはこちらまで→

 
         by   地方の八百屋



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 8月26日の野菜(青果)の... | トップ | 秋の味覚”クリ”です。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お野菜情報!」カテゴリの最新記事