或る地方の八百屋の独り言...,,。

野菜の”大”生産地に在りながら、今や情報化時代の市場価格に翻弄される九州のド真ん中!熊本の青果市場に通う八百屋の独り言。

熊本の業務用青果、卸専門の八百屋です。ヽ(^ー^@)ノ よろしく~♪

熊本市学校給食への野菜・果物の納品

ヤフオクやってます^_^です。
 熊本の野菜と九州産野菜の通販・宅配(休止中)。(^^)/←ここをクリック 


ブログランキングに参加しています。よろしかったら”ポチッ”と、おねがいします。m(_ _)m
ポチッ!              ポチッ!
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ

☆ リンクフリーです、ご自由にどうぞ。 ☆

11月30日の野菜(青果)の相場(市況)・・・熊本、田崎市場

2013-11-30 18:45:45 | お野菜情報!

こんにちは 

明日は、田崎市場感謝祭です。

・・・私は、学校給食の納品が1校あり・・・仕事です。 帰りに、ちょっくら「田崎市場感謝祭」に寄ってみましょうかね。

****************************************

今日の熊本市は曇り時々晴れ。 気温は 5.5℃ ~ 13.4℃ 最高湿度88%

明日は、くもり 夜 晴れ 所により 朝 から 昼過ぎ 雨・・・で、気温はそれぞれ 6℃ ~ 13℃ の予報が出ています。

 ------------------------------

 今度の日曜日(12月1日)、田崎市場開場50周年記念 第7回 田崎市場感謝祭が開催されます(雨天決行)。

チラシはここから・・・チラシの表   チラシの裏 ・・・JPG画像で開きます。

 ------------------------------

 今日の熊本市の”空”です。


 ------------------------------

 「ヤフオク」もやってます。 →  http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/chihounoyaoya 

 熊本の市場で、1~2番人気の「みかん」&蜜芋「紅はるか」を出しました~ よ・ろ・し・く・・・です

・・・今週は、ちぃ~っと頑張って出品してまぁ~す。(^^)/

 ------------------------------

 ほうれん草・・・近郊産のほうれん草の入荷が、、、少なかったです。 ↑・・・大同青果  ↓・・・西九州青果



 ブロッコリー・・・芯が「ぶっとい」と日持ちが良いですよ~。 細いと、すぐへたれます。


 親芋・・・安いです 里芋の良い物1kgで1ネット買えちゃいます。 使うときは、一度下茹でしてからが良いですよ。



 ------------------------------

 青果相場、今日の(セリでの)諸々...と、11月30日の野菜(青果)の相場(市況)・・・熊本、田崎市場

・・・九州産の玉葱 &馬鈴薯は殆どありません。(※秋ジャガ・・・丸ジャガは、もう少ししたら入荷するかも?)
玉葱・・・佐賀産の新玉葱が、入荷が始まりました。(時々ですけど)

 月末・・・で、殆どの野菜が  下げでした。

 ミニトマトだけ  上げ上げです。 それもMクラスのみ。

 ほうれん草も、ちぃ~っと強含みでした。

 全国・・・寒くなってます。 胡瓜やナスは直ぐにでも相場に影響してくるカモ?です。 トマトは、後で影響がでるのかな?


    ------ セリでの高値です。↓・・・(野菜の等級・階級と価格の関係) ------ 

・・・な~んか、入荷次第で、上げ下げも激しいですね。だから最近は、み~んなが相対してる。


大根           2L/Lクラス(10kg以上=8/10本クラス) 700円  (熊本産)

人参           10kg Mクラス  1400/1500円ほど  (熊本産)

白菜           15kg(6本)  1000円ほど  (九州産)

キャベツ(寒玉)    10kg(8玉)  1200/1300円ほど  (熊本・大分産)

白ネギ 1束(2・3本1束)  120/130円ほど  (全国)

ニラ            50束(1ケース) 3000円台乗せ  (FGもの)  (九州産)・・・相対で3200円?

ほうれん草       1袋  140円ほど  (九州産)

小松菜          1袋  130円ほど  (九州産)

春菊            1袋  120円ほど  (九州産)

水菜            1袋  130円ほど  (九州産)

青梗菜          (1c/s=2kg)  1000円?  (九州産)

レタス          (1c/s)  2000円台の中頃  (九州産)

ナス           (筑陽ナス)5kg 1600/1700円台   (九州産)

ピーマン        60円程  (九州各地)・・・(150/130g袋)

胡瓜            5Kg箱  1600円台  (九州産)・・・バラは35円

トマト           4kg(M/Lクラス)  2300/2400円ほど  (九州産)

ミニトマト        3kg箱(Mクラス)  1600/1700円  (九州産)

カボチャ        (10kg=5玉クラス)10kg  1800/1900円台   (南半球:トンガ王国)

ジャガ(メークイン) 10Kg(L/2Lクラス)  1300円?   (北海道産)

玉葱           L大=20kg  3200円ほど  (北海道)

エノキタケ       1束 100g  30/40円台  (全国)

椎茸  (秀Lクラス=100gパック) 100円台へ  (九州産)

 書いてるのは、セリでの高値です。( ?← うろ覚えor 記憶が / ???← 見てない・見損ね・セリに掛かってない )

    --------------------------------------------------------------------------------

         ・・・ここを、ポチッと押すと...地方の八百屋の最新記事のページを表示します・・・ 

    --------------------------------------------------------------------------------

 熊本の野菜と九州圏内産、野菜の通販・宅配の注文のお問い合わせは → 熊本や九州産、野菜の注文(通販・宅配・購入)について。 

 「ヤフオク」もやってます。 →  http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/chihounoyaoya 

 メールでのお問い合わせは、まで。

  ・・・ 地方の八百屋のホームページ(chihounoyaoya)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月29日の野菜(青果)の相場(市況)・・・熊本、田崎市場

2013-11-29 19:07:07 | お野菜情報!

こんにちは 

熊本市西区の金峰山・・・初冠雪したとか ぜ~んぜん気が付きませんでした 直ぐ見える所にあるのに...

 ------------------------------

 今度の日曜日(12月1日)、田崎市場開場50周年記念 第7回 田崎市場感謝祭が開催されます(雨天決行)。

チラシはここから・・・チラシの表   チラシの裏 ・・・JPG画像で開きます。

 ------------------------------


今日の熊本市は未明に雨が降ったもののその後ほぼ曇り。 気温は 4.4℃ ~ 10.1℃ 最高湿度95%

明日は、晴れ 昼過ぎ から くもり・・・で、気温はそれぞれ 2℃ ~ 13℃ の予報が出ています。

 今日の熊本市の”空”です。


 ------------------------------

 「ヤフオク」もやってます。 →  http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/chihounoyaoya 

 熊本の市場で、1~2番人気の「みかん」&蜜芋「紅はるか」を出しました~ よ・ろ・し・く・・・です

・・・今週は、ちぃ~っと頑張って出品してまぁ~す。(^^)/

 ------------------------------

 今日、TVでデコポンの初出荷が放送されていたので・・・負けじと載せちゃいます。 今日、競り場に出てた「不知火」です。

※不知火(しらぬい)=デコポンの品種名

 ステックセニョール・・・アスパラと使い道が競合?するかな。


 ベビーリーフ・・・30gと40g入のサンプル(N青果に入ってるベビーリーフの新サンプル)


 寒干し大根・・・色が白い物がお薦め。 切って醤油に”どぼん”で一昼夜でOK 九州の醤油は甘めですからね~。


 紅はるか・・・新聞紙で包んで、90~120秒・・・レンジでチン!その後、解凍モードで10~15分で、美味しい焼き芋のできあがり~


 ------------------------------

 青果相場、今日の(セリでの)諸々...と、11月29日の野菜(青果)の相場(市況)・・・熊本、田崎市場

・・・九州産の玉葱 &馬鈴薯は殆どありません。(※秋ジャガ・・・丸ジャガは、もう少ししたら入荷するかも?)
玉葱・・・佐賀産の新玉葱が、入荷が始まりました。(時々ですけど)

 ミニトマトだけ  上げ上げです。 それもMクラスのみ。

 ほうれん草も、ちぃ~っと強含みでした。

 全国・・・寒くなってます。 胡瓜やナスは直ぐにでも相場に影響してくるカモ?です。 トマトは、後で影響がでるのかな?


    ------ セリでの高値です。↓・・・(野菜の等級・階級と価格の関係) ------ 

・・・な~んか、入荷次第で、上げ下げも激しいですね。だから最近は、み~んなが相対してる。


大根           2L/Lクラス(10kg以上=8/10本クラス) ???円  (熊本産)

人参           10kg Mクラス  実質1700円ほど  (熊本産)

白菜           15kg(6本)  1100/1200円ほど  (九州産)

キャベツ(寒玉)    10kg(8玉)  1200円ほど  (熊本・大分産)・・・市北部の市場の夕競りは台無しだったとか。

白ネギ 1束(2・3本1束)  130/140円ほど  (全国)

ニラ            50束(1ケース) 3000円台乗せ  (FGもの)  (九州産)・・・相対で3200円?

ほうれん草       1袋  130円ほど  (九州産)

小松菜          1袋  130円ほど  (九州産)

春菊            1袋  120円ほど  (九州産)

水菜            1袋  130円ほど  (九州産)

青梗菜          (1c/s=2kg)  ???円  (九州産)

レタス          (1c/s)  2000円台の中頃  (九州産)

ナス           (筑陽ナス)5kg 1800/1900円台   (九州産)

ピーマン        60円程  (九州各地)・・・(150/130g袋)

胡瓜            5Kg箱  1600円台  (九州産)・・・バラは39円

トマト           4kg(M/Lクラス)  2100円ほど  (九州産)

ミニトマト        3kg箱(Mクラス)  2500/2600円  (九州産)

カボチャ        (10kg=5玉クラス)10kg  1800/1900円台   (南半球:トンガ王国)

ジャガ(メークイン) 10Kg(L/2Lクラス)  1300円   (北海道産)

玉葱           L大=20kg  3200/3300円  (北海道)

エノキタケ       1束 100g  30/40円台  (全国)

椎茸  (秀Lクラス=100gパック) 100円台へ  (九州産)

 書いてるのは、セリでの高値です。( ?← うろ覚えor 記憶が / ???← 見てない・見損ね・セリに掛かってない )

    --------------------------------------------------------------------------------

         ・・・ここを、ポチッと押すと...地方の八百屋の最新記事のページを表示します・・・ 

    --------------------------------------------------------------------------------

 熊本の野菜と九州圏内産、野菜の通販・宅配の注文のお問い合わせは → 熊本や九州産、野菜の注文(通販・宅配・購入)について。 

 「ヤフオク」もやってます。 →  http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/chihounoyaoya 

 メールでのお問い合わせは、まで。

  ・・・ 地方の八百屋のホームページ(chihounoyaoya)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月28日の野菜(青果)の相場(市況)・・・熊本、田崎市場

2013-11-28 18:32:32 | お野菜情報!

こんにちは 

今日は九州北部で初雪が降ったそうです。 熊本市でも昼間も気温が上がらず...寒かったです。

市場近くの「ゆめタウン」・・・もう、進路案内の看板が西回りバイパスの香梅のヨコに設置されていました。

 ------------------------------

 今度の日曜日(12月1日)、田崎市場開場50周年記念 第7回 田崎市場感謝祭が開催されます(雨天決行)。

チラシはここから・・・チラシの表   チラシの裏 ・・・JPG画像で開きます。

 ------------------------------


今日の熊本市は曇りで時々小雨も。 気温は 6.3℃ ~ 9.9℃ 最高湿度67%

明日は、くもり 朝 まで 時々 雨か雪 所により 雷 を伴う・・・で、気温はそれぞれ 2℃ ~ 11℃ の予報が出ています。

 今日の熊本市の”空”です。


 ------------------------------

 「ヤフオク」もやってます。 →  http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/chihounoyaoya 

 熊本の市場で、1~2番人気の「みかん」&蜜芋「紅はるか」を出しました~ よ・ろ・し・く・・・です

・・・今週は、ちぃ~っと頑張って出品してまぁ~す。(^^)/

 ------------------------------

 洗いジャガが出てきました。 ちっちゃな物ほど高いです。


 昨日、出水南小学校の給食の模様が放送されてましたね。・・・で、春日ぼうぶらのポタージュに使われてた

肥後野菜の「春日ぼうぶら」をアップ です。(出水南小学校で使われたのは、小学校で栽培された物です。)



 ------------------------------

 青果相場、今日の(セリでの)諸々...と、11月28日の野菜(青果)の相場(市況)・・・熊本、田崎市場

・・・九州産の玉葱 &馬鈴薯は殆どありません。(※秋ジャガ・・・丸ジャガは、もう少ししたら入荷するかも?)
玉葱・・・佐賀産の新玉葱が、入荷が始まりました。(時々ですけど)

 天気も悪く、月末も近いので相場は休み前よりも軟調でした。

 筑陽ナス・レタス・菌茸は、少し強めの値動きでした。

 全国・・・寒くなってます。 胡瓜やナスは直ぐにでも相場に影響してくるカモ?です。 トマトは、後で影響がでるのかな?


    ------ セリでの高値です。↓・・・(野菜の等級・階級と価格の関係) ------ 

・・・な~んか、入荷次第で、上げ下げも激しいですね。だから最近は、み~んなが相対してる。


大根           2L/Lクラス(10kg以上=8/10本クラス) 1000円?  (熊本産)

人参           10kg Mクラス  実質1700/1800円ほど  (熊本産)

白菜           15kg(6本)  1300/1400円ほど  (九州産)

キャベツ(寒玉)    10kg(8玉)  1200/1300円ほど  (熊本・大分産)

白ネギ 1束(2・3本1束)  140円ほど  (全国)

ニラ            50束(1ケース) 3000円台乗せ  (FGもの)  (九州産)・・・相対で3200円?

ほうれん草       1袋  120円ほど  (九州産)

小松菜          1袋  130円ほど  (九州産)

春菊            1袋  120円ほど  (九州産)

水菜            1袋  130円ほど  (九州産)

青梗菜          (1c/s=2kg)  ???円  (九州産)

レタス          (1c/s)  2800/2900円  (九州産)

ナス           (筑陽ナス)5kg 1800/1900円台   (九州産)

ピーマン        60円程  (九州各地)・・・(150/130g袋)

胡瓜            5Kg箱  1600/1700円台  (九州産)・・・バラは30円台

トマト           4kg(M/Lクラス)  2600/2700円ほど  (九州産)

ミニトマト        3kg箱(Mクラス)  2400円  (九州産)

カボチャ        (10kg=5玉クラス)10kg  1800/1900円台   (南半球:トンガ王国)

ジャガ(メークイン) 10Kg(L/2Lクラス)  1300円   (北海道産)

玉葱           L大=20kg  3200/3300円  (北海道)

エノキタケ       1束 100g  30/40円台  (全国)

椎茸  (秀Lクラス=100gパック) 100円台へ  (九州産)

 書いてるのは、セリでの高値です。( ?← うろ覚えor 記憶が / ???← 見てない・見損ね・セリに掛かってない )

    --------------------------------------------------------------------------------

         ・・・ここを、ポチッと押すと...地方の八百屋の最新記事のページを表示します・・・ 

    --------------------------------------------------------------------------------

 熊本の野菜と九州圏内産、野菜の通販・宅配の注文のお問い合わせは → 熊本や九州産、野菜の注文(通販・宅配・購入)について。 

 「ヤフオク」もやってます。 →  http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/chihounoyaoya 

 メールでのお問い合わせは、まで。

  ・・・ 地方の八百屋のホームページ(chihounoyaoya)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊本県産や九州産の野菜・果物の通販(宅配)価格・・・10月21日~11月26日発送分

2013-11-27 18:02:02 | 通販の「お野菜の価格」です。

こんにちは  熊本の八百屋です。

 九州で採れなくなってる野菜は、北海道産で対応しています。

10月21日~11月26日に通販で送った熊本県産野菜及び九州産(長崎県・大分県・福岡県・宮崎県・鹿児島県)・北海道産野菜の価格。

野菜の通販・・・熊本から~通販(宅配)での野菜の価格を公開しています。

 熊本の野菜と九州産野菜の通販・宅配もしていますよ。(^^)/←ここをクリック 

 熊本県の野菜と九州圏内産、野菜の通販(宅配)・・・メール(ブログトップの中央のメッセージを送る)でお問い合わせ頂ければ、

見積もりもしております。

 「ヤフオク」もやってます。 →  http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/chihounoyaoya 

 お野菜の、箱詰めの様子。。。(野菜の空き箱を再利用しています=エコです。)









--- お知らせ ---

・・・九州産で対応できない(品薄・採れない野菜)野菜は、北海道産で対応中。

・・・玉葱・馬鈴薯のみ北海道産で対応しています。

----------------------------------------------------------

 ・・・ 熊本市・熊本県産、及び九州産(無いときは、北海道産で対応) (※画像は、参考画像です。その時に送った野菜とは異なります。)

※ 葉物類は1袋 150g~300g入りです。 画像は参考画像です野で、お送りする商品と違う場合もあります。

 ほうれん草 1袋・束 200g袋 158円→160円→180円→130円→150円→140円・・・熊本県産


 小松菜 1袋(200g入り) 150円→180円・・・熊本・福岡県・佐賀県産


 水菜 150→180円→170円・・・熊本・福岡県産


 青梗菜 1袋 ・・・円・・・熊本県産


 春菊 1袋 180円・・・熊本・福岡県産


 ベビーリーフ 1袋 120円・・・熊本県産

 大葉 10枚 100円・・・JA大分

 ニラ  1束 円→90円・・・熊本県・宮崎県産


 大根 1本200円→150円・・・熊本県産


 カブ 1個 100円・・・熊本県産


 人参 100g 25円→30円→35円→25円(優品)・・・北海道産→熊本県産


 白菜 1本250円→330円→350円→330円・・・熊本県産


 キャベツ 1玉 200円・・・熊本県・大分県産


 グリーンボール ・・・

 レタス・・・158円→180円・・・熊本・大分県・長崎県産

 サニーレタス・・・

 サンチェ 1袋(10枚) 130円・・・山口県産

 グリーンアスパラ ・・・・

 ブロッコリー ・・・1本180円→200円→170円→200円・・・熊本県産


 カリフラワー 1個 180円→200円→150円・・・熊本県産


 トウモロコシ 九州産は終了?

 ピーマン 1袋 300g200円→150g138円→100円→10個300円→250g170円→150g130円→500g300円→320g250円→150g100円・・・熊本・宮崎県産


 パプリカ(赤) 赤1黄1各150円・・・韓国産

 オクラ ・・・

 大長茄子 160円150円→130円→150円・・・熊本県産


 ヒゴムラサキ ・・・円・・・熊本県産


 筑陽ナス 1本45円・・・熊本市産

 胡瓜 1本60円→80円→85円→68円→70円・・・熊本県産


 ズッキーニ ・・・

 トマト (500g)280円→350円→300円→180円・・・熊本県

 中玉トマト ・・・・

 ミニトマト ・・・200g158円→190円→250g250円→300g250円→200g180円熊本・宮崎県産

 アイコとまと 200g ・・・円 ・・・熊本県産

 キセラいんげん 100g150円・・・熊本県産


 白ネギ 1束(3本) 200円→180円→190円→180円(Sクラス)・・・熊本県産・大分県・鹿児島県

 青ネギ 90円・・・熊本市産


 小ネギ Sクラス100g束 150円・・・佐賀県産

 椎茸 240g200円→100g120円・・・熊本県産


 ブナシメジ(200g) 1パック150円→140円→130円・・・福岡県産
 1袋200gのジャンボパックです。

 まいたけ 100g 130円(福岡産:ホクト久留米工場産


 えのき茸 100g束48円 ・・・ 熊本産


 エリンギ 1パック 100円・・・熊本県産・長崎県産・福岡県産

 新レンコン 100g 60円→75円→60円・・・熊本市産・佐賀県産


 サツマイモ(紅はるか) 100g30円・・・熊本県産


 玉葱 100g 20円・・・北海道産


 赤玉葱 ・・・

 馬鈴薯 28円→25円・・・北海道産


 新里芋 100g 28円→500g150円・・・熊本県産

 南瓜 ・・・円・・・熊本県産

 洗い牛蒡・・・入荷なし。


 泥付き牛蒡・・・30円→35円→30円・・・宮崎県産・鹿児島県産

 囲い生姜 100g 60円・・・熊本県産


 ニンニク 1玉100円・・・熊本県産(もう終了)

 もやし 1袋(200g)38円・・・大分県竹田市産(九州GGC


----- 果物 -----

 渋柿 1kg 150円・・・熊本県産


 西瓜 2Lクラス 2玉4900円・・・熊本県産

 太秋柿 3.5kg 2000円・・・熊本県産

 みかん 5kg 1400円→1kg200円・・・熊本県産


----- その他 -----

 元気納豆 国産 40g*3P=125円 九州産大豆を100%使用し、納豆嫌いな人でも抵抗なく食べやすい甘口のたれです。・・・マルキン食品(熊本市)
画像→・・・注文しても翌日しか入荷しないため、注文翌日の発送が出来ない商品です。


 豆腐 九州産大豆「フクユタカ」100%のマルキン元気豆腐・国産 120g*3P=125円・・・マルキン食品(熊本市)
画像→

 コンニャク 500g 200円・・・大分県産(食感が違います・・・美味しいですよ。(^_^)v)


 しらたき(糸こんにゃく) (国産こんにゃく芋粉) 138円・・・熊本県(田崎市場内:宮島蒟蒻)

 玉子 1パック(白=10個)150円  (ニンニク玉子・赤=10個)250円・・・熊本市産
参考画像→

 牛乳 (らくのう牛乳) 1リットル 220円&低脂肪乳 1リットル 198円・・・熊本県酪農業協同組合連合会(らくのうマザーズ)
参考画像→

 豆乳 成分調整(無調整もあり) ふくゆたか大豆100% 1リットル 250円・・・株式会社ふくれん(福岡県)

 イナリ揚げ (8枚入り) 120円・・・熊本・福岡県で生産

 お米・・・熊本ブランド「三度のときめき=品種:ひのひかり」 5kg 2200円・10kg 4300円 ・・・熊本県産
画像→

 本干しタクアン(しそ味) 1本 300円・・・鹿児島太陽漬物

 南関あげ (小3枚入り) 130円・・・塩山食品株式会社(熊本県玉名郡南関町)

 千切り大根 50g 180円・・・宮崎県産

 フンドーキン 料亭の味 甘口 1.5L 460円


    ********************************************


※) 見積もりの、お問い合わせが良くありますが・・・見積もりは少し高く見積もりますので、請求は見積もり以上にはなりません。
それ以下にはなりますが...

市場の相場(その日の仕入れ価格で、価格は変わります。)で送っていますので日々価格は変わります。
☆ 送った時点で、野菜の価格を計算しています。
★別途、消費税・振り込み手数料が掛かります。
※振り込み対応銀行・・・ゆうちょ銀行、セブン銀行、SBIネット銀行、楽天銀行
(郵貯のATM〈又は、郵貯ダイレクト〉を使っての郵貯同士の振り込みは手数料無料です。※受入明細票の送付(有料)は要りません。)

・・・野菜の計算書(メール)の例です → (クリックすると大きくなります。)

 -------------------------------------------------------
 箱詰め・・・こんな感じです。 野菜の空き箱に詰めて送りますので、箱代(約100円)も掛からず安く発送出来ます。


 自分で好きな野菜だけを注文できますよ~。 ← 1番の特長です お好きな数と量で注文できます。

・・・九州・四国・中国・関西・中部・関東(東京・埼玉・千葉・神奈川)迄は発送の翌日着(時間指定なしのみ)が可能です。(クロネコヤマトのみ)

****************************

 此方からも、お問い合わせが出来ます。 → http://www15.plala.or.jp/eru/a/newpage1.html

    -------------------------------------------------------------------------------


         ・・・ここを、ポチッと押すと...地方の八百屋の最新記事のページを表示します・・・ 


    -------------------------------------------------------------------------------

 熊本県の八百屋から全国へ。
熊本県の野菜と九州圏内産、野菜の通販・宅配の注文のお問い合わせは → 熊本や九州産、野菜の注文(通販・宅配・購入)について。 

 業務用のケースでの購入は価格が異なりますので、別途お問い合わせ下さい。

 お問い合わせは、まで

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月26日の野菜(青果)の相場(市況)・・・熊本、田崎市場

2013-11-26 18:18:18 | お野菜情報!

こんにちは 


今日の熊本市は晴れ時々曇り。 気温は 8.6℃ ~ 13.1℃ 最高湿度69%

明日は、もり 昼前 から 雨・・・で、気温はそれぞれ 4℃ ~ 15℃ の予報が出ています。

 今日の熊本市の”空”です。


 ------------------------------

 「ヤフオク」もやってます。 →  http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/chihounoyaoya 

 熊本の市場で、1~2番人気の「みかん」&蜜芋「紅はるか」を出しました~ よ・ろ・し・く・・・です

・・・今週は、ちぃ~っと頑張って出品してまぁ~す。(^^)/

 ------------------------------

 椎茸・・・原木栽培の入荷が少なくなっています。



 ------------------------------

 青果相場、今日の(セリでの)諸々...と、11月26日の野菜(青果)の相場(市況)・・・熊本、田崎市場

・・・九州産の玉葱 &馬鈴薯は殆どありません。(※秋ジャガ・・・丸ジャガは、もう少ししたら入荷するかも?)
玉葱・・・佐賀産の新玉葱が、入荷が始まりました。(時々ですけど)

 一部の野菜が  上げました。(一時的?)・・・明日、休市だし。

 キャベツ・・・昨日の夕競り(市北部の市場)で高かったらしく、田崎(D青果)も高値になりました。

 青梗菜・・・入荷と注文?のバランスが取れてません。品薄で、D青果で(2kg)2000円に。

 レタスも  ケース(12玉)3000円近くになっています。

 みかん・・・玉名郡玉東町のMさんの「早生みかん」・・・1kg300円ほどになってる~。他のみかんの2倍

田崎市場で、一番高いです。 見た目も綺麗で、味も良いし、日持ちもGood

※ この「みかん」の2Lクラスをヤフオクに出品してま~す。(2500円の物) M/Sクラス・・・以前出品してましたが、
アクセスが少ないため...(>_<) 再アップなし。 ヤフオクで、みかん10kg3000円台は厳しいようで...


    ------ セリでの高値です。↓・・・(野菜の等級・階級と価格の関係) ------ 

・・・な~んか、入荷次第で、上げ下げも激しいですね。だから最近は、み~んなが相対してる。


大根           2L/Lクラス(10kg以上=8/10本クラス) 700円ほど  (熊本産)

人参           10kg Mクラス  実質1700/1800円ほど  (熊本産)

白菜           15kg(6本)  1200円ほど  (九州産)

キャベツ(寒玉)    10kg(8玉)  1800円ほど  (熊本・大分産)

白ネギ 1束(2・3本1束)  150円ほど  (全国)

ニラ            50束(1ケース) 3000円台乗せ  (FGもの)  (九州産)・・・相対で3200円?

ほうれん草       1袋  150円ほど  (九州産)

小松菜          1袋  130/140円ほど  (九州産)

春菊            1袋  130円ほど  (九州産)

水菜            1袋  130円ほど  (九州産)

青梗菜          (1c/s=2kg)  2000円  (九州産)

レタス          (1c/s)  2000円台後半へ  (九州産)

ナス           (筑陽ナス)5kg 1600円台   (九州産)

ピーマン        60円程  (九州各地)・・・(150/130g袋)

胡瓜            5Kg箱  1800円台  (九州産)・・・バラは43円程

トマト           4kg(M/Lクラス)  2800円ほど  (九州産)

ミニトマト        3kg箱(Mクラス)  2100円ほど  (九州産)

カボチャ        (10kg=5玉クラス)10kg  1800/1900円台   (南半球:トンガ王国)

ジャガ(メークイン) 10Kg(L/2Lクラス)  1300円   (北海道産)

玉葱           L大=20kg  3200/3300円  (北海道)

エノキタケ       1束 100g  30/40円台  (全国)

椎茸  (秀Lクラス=100gパック) 100円台へ  (九州産)・・・1kg箱のバラの入荷が少なくなっています。産地次第では氷ってる?のかな。

 書いてるのは、セリでの高値です。( ?← うろ覚えor 記憶が / ???← 見てない・見損ね・セリに掛かってない )

    --------------------------------------------------------------------------------

         ・・・ここを、ポチッと押すと...地方の八百屋の最新記事のページを表示します・・・ 

    --------------------------------------------------------------------------------

 熊本の野菜と九州圏内産、野菜の通販・宅配の注文のお問い合わせは → 熊本や九州産、野菜の注文(通販・宅配・購入)について。 

 「ヤフオク」もやってます。 →  http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/chihounoyaoya 

 メールでのお問い合わせは、まで。

  ・・・ 地方の八百屋のホームページ(chihounoyaoya)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Twitter ・・・ つぶやき and お知らせ