熊本の業務用青果、卸専門の八百屋です。ヽ(^ー^@)ノ よろしく~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
ブログランキングに参加しています。よろしかったら”ポチッ”と、おねがいします。m(_ _)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![人気ブログランキングへ](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_2/br_c_3105_2.gif)
![人気ブログランキングへ](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_2/br_c_3105_2.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ](http://localkyushu.blogmura.com/kumamoto_town/img/kumamoto_town125_41.gif)
☆ リンクフリーです、ご自由にどうぞ。 ☆
こんにちは
先日の25日に「串柿」と「長人参」の競りがありました。※串柿・長人参、共に1日限りで終了!です。
「水前寺もやし」は明日(木曜日)1日限りの入荷(競り)になります。・・・長人参
・・・熊本大同青果
・・・熊青西九州青果
・・・串柿(熊青西九州青果)
(1巻50本入)
**************************************************・・・毎年恒例?の「しめ縄」の様子...
重複あるかも?
************************************************** その他 諸々
・・・お花
・・・橙
・・・葉みかん(小蜜柑)
・・・門松
・・・松竹梅
・・・ウラジロ
趣味?で「ヤフオク」もやってます。 → http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/chihounoyaoya
ヤフオク、正月休みで暫くお休みします。^_^メールでのお問い合わせは、
まで
(※今の所、新規の取引依頼は受けておりません。)
・・・chihounoyaoya
こんにちは 先週前半までプチ高騰(4kg箱2000円台後半)していた「トマト🍅」も-1000円ほど下げました。
高くなると”S(1箱28玉)”や”M(1箱24玉)"サイズに人気が集まりますね! 「玉ねぎ」、20kgで5000円くらいしてます。先週は5500円でした。
10kg換算にすると2500円なんですがLや2Lサイズになると4~3個で1kgですので売価1個100円超えてきます!・・・玉ねぎの凹み
生育期の天候が宜しくなく...下のような一部が凹んだようになってる玉ねぎがちょくちょく見られます。
で、切ってみると、、、凹みが見られた部分は中の方に空洞ができてますね。成長過程で一部分に痛みがでた痕のようです。 大根も出始めに多い水晶化が!中のほうが透明や紫がかった色になってます。
...外から見た目ではわかりません!切ってみなければ。
切った断面。水分が多いような?生育期の水分過多かなと。気温の高いときに起きやすいようです。
煮てみると(普通の大根より熱の通りが早く柔らかくなる)透明や紫色は消え普通のように戻ります。
ま、早く柔く煮えて中には若干苦味が感じられたりも!十分に使える(食べられる)んですけど...納品した先で
でたら普通に返品くらいます! 熱を通さない”生食”には駄目ですからね。
・・・皮剥けのさつまいも
皮が剥けて結構時間の経った状態の物で剥けた部分が固くなり茶色になってます。
料理に使うときにはこの茶色の部分を剥いてあげないと食べたときに口に残ります。焼き芋とかの場合はあまり関係ない
のですが、大学芋や汁物の具材には茶色の部分を取らないと!です。・・・人参の空洞(2L以上の大きなものに多いです。小さい人参には殆ど見られません。)
空洞の大きさが2mmくらいまでなら、人参全体の1/2~1/3ほどで空洞は無くなってます。
**************************************************・・・最近の売り場
冬物野菜、増えてます。・・・最高気温も高くなくなって来たので、月曜売りのキャベツも土曜日昼過ぎにはもう何軒か並んでます。
**************************************************・・・うべ(11月9日)出てました。
************************************************** 趣味?で「ヤフオク」もやってます。 → http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/chihounoyaoya
ヤフオク、良い商品がないので暫くお休みです。^_^
※みかん・ミニトマト・キュウリを出品。^_^メールでのお問い合わせは、
まで
(※今の所、新規の取引依頼は受けておりません。)
・・・chihounoyaoya