こんにちは
今日の熊本市は晴れ時々
曇り(ほぼ晴れ)。 気温は最低気温 25.2℃ 最高気温 34.8℃ でした。
明日の天気は、くもり 時々
晴れ 所により 夕方 から 夜のはじめ頃
雨 で
雷を伴い 激しく
降る・・・で、
気温は 25-32℃ の予報が出ています。
------------------------------------------------------------------------------- 地方の八百屋に来られた検索キーワード の Pick
です。
・・・その中から適当に抽出。
食用セリ 市況 ・・・ 出てますが、、、需要が無いので見てません。(^^;) 高くはないと思います。
まったけ価格相場2012 ・・・ 少こ~しずつ
上がっています。 まだ、1kg(中国産)3000/4000円台です。
ささげ豆 相場 ・・・ 1k 350~450円くらいかな? 豆の中では安いです。
白菜 気候 ・・・ 夏の九州みたいな”あっちぃ
”所では、もし?育っても巻きません。 葉っぱだけの”葉”く菜になっちゃい
ます。
------------------------------------------------------------------------------- 青果相場、今日の(セリでの)諸々。。。と、8月18日の野菜(青果)の相場(市況)・・・熊本市場(田崎市場)
今日?は一部の野菜の価格が
急上昇してます。
ほうれん草・・・1袋 200円台が出ています。
大根・・・北海道・青森産がセリでは2000円しましたよ~。(1箱10kg:8/10本クラス)
小ネギ・・・JAものSクラス(100g束) 230円の高値が出ています。
パセリ・・・入荷が少なくて高いです。200g束 仲買の出し値で700/800円ですよ。
豆類・・・依然少ない。
------ セリでの高値です。↓・・・(野菜の等級・階級と価格の関係) ------
大根 2L/Lクラス(10kg=8/10本クラス) 2000円チョイ (青森・北海道)
人参 10kg 1300円台? (青森・北海道産)
白菜 6本入り(15kg) 1600円ほど (信州産)
キャベツ 10kg 900円台 (全国)
白ネギ 1束(2・3本1束) 150円ほど (全国)
ニラ 5kg(50束) ???円 (九州産)・・・ 見逃してしまいました。
ほうれん草 1袋 210円台 (全国)
小松菜 1袋 60/70円ほど (全国)
春菊 1袋 ??円 (全国)...2桁?
水菜 1袋 150円ほど (全国)←相対
青梗菜 (1c/s=2kg) 1300円 (九州産・信州産・・・信州産は3kgバラ入り)・・・産山(うぶやま)のだけ高い
レタス (1c/s=16玉) 1100/1200円 (信州産)
ナス (ヒゴムラサキ:7kg=15クラス)1本 100円割れてます。 (熊本産)
ピーマン(サララ) (130/150g) 30円ほど (九州各地)
胡瓜 5kg 1600/1700円 (全国)
トマト 4kg(L/Mクラス) 1500/1600円ほど (全国)
ミニトマト 200gパックMクラス 120/130円 (九州産)
カボチャ (10kg=5/6玉クラス)10kg 1000円? (長野県産)
ジャガ 10Kg(L/2Lクラス) 1200/1300円 (青森)
玉葱 タマネギ (10kg) ???円台 (全国)・・・国産は入荷が少ないので、相対や先取りが殆ど?
エノキタケ 1束 100g 20円から転けてる (全国)・・・1桁台まであります。
椎茸 (秀Lクラス=100gパック) 良いものでも 100円近く 書いてるのは、セリでの高値です。
--------------------------------------------------------------------------------
・・・ここを、ポチッと押すと...地方の八百屋の最新記事のページを表示します・・・
-------------------------------------------------------------------------------- 熊本の野菜と九州圏内産、野菜の通販・宅配の注文のお問い合わせは → 熊本や九州産、野菜の注文(通販・宅配・購入)について。
お問い合わせは、
まで。