こんにちは ・・・ みかん・果物の地方発送も行っております。 左のカテゴリー「熊本や九州産、野菜・果物の注文・・・」からどうぞ。
まだ、極早生みかんしか出でいないので、極早生みかんの写真で説明します。
美味しい「みかん」の見分け方・選び方?かも ?? しれない???... みかん選びのポイント
みかんの大きさと美味しさの関係 ・・・ みかんは、極早生温州~早生温州~中生~普通温州~晩生温州へと9月中旬から
翌3/4月まで出回ります。 最初の頃のみかん(極早生~中生?くらいまで)は、Mクラスより小さい物が「味が濃い」です。
中生以降になってくるとLや2Lクラスの大きさの物でも十分美味しくなります。 下の写真で説明します。
みかんの表面のキズは「葉や枝」が風などでみかんと擦れた痕です。
写真中央、みかんの表面がぽこぽこしています。 こういったみかんが美味しい事が多いですよ。
また、表面のツブツブ(油胞)が小さくていっぱいある物も太陽の光をよく受けたみかんに見られ良い(美味しい)みかんです。 年末以降に皮の浮いたみかんが見られます。 これは、霜などのあとによく出て来ます。 皮の浮いたみかんは避けた方が無難です。
---------------------------------------------------------------------------------- 熊本の野菜と九州圏内産、野菜・果物の通販・宅配の注文のお問い合わせは → 熊本や九州産、野菜・果物の注文(通販・宅配・購入)について。
お問い合わせは、
まで
by 地方の八百屋
最新の画像[もっと見る]
-
熊本:八百屋のブログ、更新しました。 1年前
-
熊本:八百屋のブログ、更新しました。 1年前
-
熊本:八百屋のブログ、更新しました。 1年前
-
熊本:八百屋のブログ、更新しました。 1年前
-
熊本:八百屋のブログ、更新しました。 1年前
-
熊本:八百屋のブログ、更新しました。 1年前
-
熊本:八百屋のブログ、更新しました。 1年前
-
熊本:八百屋のブログ、更新しました。 1年前
-
熊本:八百屋のブログ、更新しました。 1年前
-
熊本:八百屋のブログ、更新しました。 1年前