こんにちは 学校給食も終わって、ひますぎ~~~~~~っと!
-----------------
-------------
今日の熊本市は 7.6℃ ~ 12.9℃ 最高湿度75%
熊本市の”夕方の空”です。
-----------------
-------------
「ヤフオク」もやってます。 → http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/chihounoyaoya
ヤフオク、ぼちぼち出品中。
「パール柑(文旦)」「美味しいミニトマト」「田崎で一番人気の塩トマト」「甘~い!ミディトマト」を出品中!
「みかん」・・・出品終了! 美味しさ重視の「不知火(デコポンの品種名)」出品中
薩摩芋・・・JA菊池(大津町)の薩摩芋「紅はるか」「ほりだしくん」を販売中
熊本・九州産の新鮮な野菜を通販~熊本 八百屋 通販 ・・・ ↓
熊本の野菜と九州産野菜の通販・宅配もしていますよ。(^^)/←ここをクリック
-----------------
-------------
青果相場、今日の(セリでの)諸々...と、3月25日の野菜(青果)の相場(市況)・・・熊本、田崎市場
熊本市産の「ほうれん草」・・・入荷が少なくなっています。大きさ(長さ)も様々。
キャベツ・・・週末で、若干弱かったです。寒玉は最高値で1100円に届かず、早生は1300円近くまでしました。
「キャベツ」・・・だ~いぶ昔のことですが、寒玉(硬く巻いた冬キャベツ)は今の時期は無くなってましたね。
「晩柑」・・・まだちょっと味的には早いかな?です。
「たけのこ」・・・例年よりも入荷少なめ。出遅れているようです。お値段も㌔1600円の高値だったし。(熊本田崎市場)
桜
の開花も未だだし
「わらび」・・・まだまだ少なめ! 競りの前には、良いところは無くなってました~。
「人参」・・・新人参(春人参)も入荷が遅れてる? 冬人参は、㌔150円位。新人参が出れば200円超えかな。
「白菜」・・・箱(6本)、2200円。
「新じゃが」・・・産地の天気も良くないようで、依然として2Lは3300円ほど。Lでも3000円。丸ジャガはチョットお安め!
「新玉ねぎ」・・・此方も天気が良くなくて、入荷は多くないです。箱(10㌔)200円チョット超えてます。
「胡瓜」「トマト」「ミニトマト」・・・下げてます。高値で1000円台前半へ。
「かぼちゃ」・・・大玉(4~6玉)の引き合いが強いのか?競りの前に消えてた~。
「高菜」・・・良い物は㌔90円くらいしてます。
「みかん」・・・箱入りも、ほぼ終了! ネット入りもかなり少ないです。
--------------------------------------------------------------------------------
・・・ここを、ポチッと押すと...地方の八百屋の最新記事のページを表示します・・・
-------------------------------------------------------------------------------- 熊本の野菜と九州圏内産、野菜の通販・宅配の注文のお問い合わせは → 熊本や九州産、野菜の注文(通販・宅配・購入)について。
九州の野菜を販売されたい八百屋さんやスーパーさんもご相談に乗ります。ブログトップの「お問い合わせ」からどうぞ。
「ヤフオク」もやってます。 → http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/chihounoyaoya
メールでのお問い合わせは、
まで