goo blog サービス終了のお知らせ 

或る地方の八百屋の独り言...,,。

野菜の”大”生産地に在りながら、今や情報化時代の市場価格に翻弄される九州のド真ん中!熊本の青果市場に通う八百屋の独り言。

5月26日の野菜(青果)の相場(市況)・・・熊本

2011-05-26 17:25:25 | お野菜情報!

こんにちは 

今日の熊本市は雨、最低気温は19.4℃(今のところ・・・今からまだ下がるかも?)最高気温は23.0℃ でした。

明日は、曇りで夜から雨。 気温はそれぞれ19-27℃ の予報が出ています。


    --------------------------------------------------------------------------------------

 地方の八百屋に来られた検索キーワード の Pick です。 ・・・その中から適当に抽出。

 ミニトマト 市場価格が安い ・・・ 相対で3kg:Mクラス(個人出荷物)800円?くらいでしょうか。セリでは500/600円

ほどです。(今日の相場です。)(因みにパック入りは200g入ってます、パック摘めの手間がかかってるんでチト高めになります。

3kgの価格に0.7をかけ算した位の価格になります。)

 lame mp3 codec削除 XP ・・・ 左のカテゴリー:パソコン、ソフトに書いていたと。

 ウィルスバスター2011 インターネットに繋がらない ・・・ コレも左のカテゴリー:パソコン、ソフトに書いていますが、何回か

書いていますので、カテゴリー:パソコン、ソフトの全部に目を通して下さい。

 小玉スイカ 値段 相場 / 紅まくら 値段 相場 ・・・ 小玉西瓜:2/3玉入り(1c/s=10kg)は、1玉700/800円ほどです。

5玉入りクラスになると玉当たり500/600円位が高値です。 紅まくらの大玉(18kg=2玉入り)で1玉1300/1400円が高値です。

ついでに、メロンも(アールスは除く)2玉入りの5L以上は1玉600/700円ですが、5玉クラスは1玉300/400円くらいですね。


※) 八百屋と関係ないキーワードでも検索されて来られます・・・特に、ウイルスバスター 2011 クラウド をインストールしてネットに

繋がらない。・・・での検索が毎日ありますね。


    --------------------------------------------------------------------------------


 青果相場、今日の(セリでの)概要・・・熊本市場(田崎市場)

 白菜が  上げてます。まともに相対で貰えば15kg1100/1200円です。

 小梅が少し  上げています。・・・大粒の3/4Lクラスは1kg600円台です、2Lクラスになると一気に安くなります。小さい物は

2桁台も。

 白ネギ・小ネギが  上げてきました。(白ネギ・・・時期的要因で、硬いですね。・・・昨日の「おさんぽ」を見ていただければ解ると。)

 大根も  上げてます。。。今まで安かったんで、まだケース3桁台ですが。

 胡瓜 ・・・ 西九で高値(1本)30円・・・一口だけでした。直ぐに20円台→10円台へと下落。。。

 人参 ・・・ チョッとだけ持ち直し(西九)10kg900円台後半。

 唐芋(さつまいも) ・・・ 今年収穫の新物が入荷してきました、価格は古よりケースで(5kg)1000円ほど高いです。


    ----5月26日の野菜(青果)の相場(市況)・・・熊本---- 


セリでの高値です。↓・・・(野菜の等級・階級と価格の関係

大同と西九で、数品目ですが・・・価格にバラツキがあります、高い方で載せてます。


大根  1本 2Lクラス10Kg=8本600/700円台 (九州各地)

新人参  10Kg(Mクラス) 900円台 (個人物:熊本産)

白菜  15Kg 6本入り=1000円載せ (九州各地) ・・・ (大同)

キャベツ(中早生)  10Kg 600/700円ほど (JAもの:熊本産)

白ネギ  1束(2~3本1束)  160円くらい (九州各地)

ニラ 1束100g 40円台  (JAもの)

ほうれん草  1袋 170円台 (九州各地) 

小松菜 1袋 80円台 (JAもの)

春菊  1袋(JAもの) 80円ほど (九州各地)

水菜  1袋 80/90円 (JAもの) 

青梗菜 2Kg  800円ほど (熊本産) 

レタス  16玉 2000円前後 ・・・サニーも   (信州産)

ナス (赤なす)  超特大1本 140/150円ほど(御船産)  長なす(特大クラス) 1本110円台 (熊本産)

ピーマン 1袋  60円台 (九州各地) ・・・ ぶっ飛んだ値を付けた人が。。。

胡瓜   1本(90本=10Kg) (熊本産) ・・・今日の(セリでの)概要を見て下さい。

ピース 1kg 600円台 (熊本宇城産・鹿児島産)

トマト  4Kg(M/Lクラス) 700/800円ほど。 (個人物:熊本産)

ミニトマト  3Kg (Mクラス) 500/600円ほど。 (個人物:熊本産)

カボチャ   (10Kg=5玉クラス)  10Kg 1500円前後   ニュージーランド・メキシコ産

新ジャガ 県内産の物が増えてきました。  10Kg 2000円台へ (鹿児島産) 県内産は2000円すれすれ。

新玉葱  10Kg 600円台 (熊本産・佐賀産・福岡産)

椎茸  (秀Lクラス=100g)  (九州各地)

エノキタケ1束 100g 20円台?・・・10円台もあります。 (九州各地)


書いてるのは、セリでの高値です。

    --------------------------------------------------------------------------------
 お問い合わせは、まで


    by    地方の八百屋


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 畑の様子。 | トップ | 5月27日の野菜(青果)の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お野菜情報!」カテゴリの最新記事