先週あたりから怪しかったのですが、今日本格的に腰痛が出てしまいましたよ(泣)。
大体、仕事の忙しいシーズンが終わると、腰痛になるんですよ。それも普通なら、1週間ほどで治るのですが。
今回のは、少々きっついです。身体が前に曲がりません。畳に(もちろん座布団は敷いている)座っているのが苦痛です。
この分で行くと、靴下を履くのも苦痛になりそうな予感・・・。事実、今日仕事から帰ってきた時、靴下を脱ぐのがキツかったですから。
それでも、腰痛を起こしている部分を、こたつの中に入れて暖めておくと、かなり楽になります。もしかして、原因は「冷え」?
確かに、思い当たる「ふし」がいくつかあります。今冬は暖冬という事で、冬用のジャケットは腰までのタイプをずっと着てきました。
暖かいとはいえ、やはり腰を覆うタイプを着ていなかったのも、原因の一つなんだろうなぁ・・・
というわけで、やはり外出する時は腰までしっかり覆うタイプを着ないとですね。クルマは運転出来ないけど。
こまめに脱ぎ着。もっとも基本的な事を、しっかりしておきたいですね。
大体、仕事の忙しいシーズンが終わると、腰痛になるんですよ。それも普通なら、1週間ほどで治るのですが。
今回のは、少々きっついです。身体が前に曲がりません。畳に(もちろん座布団は敷いている)座っているのが苦痛です。
この分で行くと、靴下を履くのも苦痛になりそうな予感・・・。事実、今日仕事から帰ってきた時、靴下を脱ぐのがキツかったですから。
それでも、腰痛を起こしている部分を、こたつの中に入れて暖めておくと、かなり楽になります。もしかして、原因は「冷え」?
確かに、思い当たる「ふし」がいくつかあります。今冬は暖冬という事で、冬用のジャケットは腰までのタイプをずっと着てきました。
暖かいとはいえ、やはり腰を覆うタイプを着ていなかったのも、原因の一つなんだろうなぁ・・・
というわけで、やはり外出する時は腰までしっかり覆うタイプを着ないとですね。クルマは運転出来ないけど。
こまめに脱ぎ着。もっとも基本的な事を、しっかりしておきたいですね。