本日仕事中。段ボール箱を閉じようと、クラフトテープを貼っていたところ、指先に鋭い痛みが…。
次の瞬間、指先から血がぽたぽたと…。とりあえず指先を口にくわえて、水を置いてある場所にまで移動。氷水ですが、洗うのにはちょうど良いかと(笑)。
冷たい水のせいか、痛みはあまり感じませんでした。洗い終わって、ティッシュで水分を取ろうと押さえたところ、鈍い痛みが指先にこみ上げて(日本語がヘン)きました。
幸い、出入りの業者からもらったキズ絆創膏があったので、そのまま傷口に貼付けました。
しばらくの間、絆創膏のガーゼ部分が微妙に赤くなってきていましたが、ある程度の時間が過ぎたら収まったようです。
先ほどキズ絆創膏をはがして見てみたら、カタカナの「ハ」状に切れているのが見えました。イタい訳だよ…。
切ったのは右人差し指なのですが、指先を使わない様にしていると、結構不便なんですね。マグカップを持つ時に、力が入り難かったりするし…
こうしてキーボードを打っている時も、かなり打ち難いし。
寝る前に、もう一度キズ絆創膏を貼っておく事にします。寝ている最中に、どこかに引っ掛けて目が覚めるのもイヤですからね。
次の瞬間、指先から血がぽたぽたと…。とりあえず指先を口にくわえて、水を置いてある場所にまで移動。氷水ですが、洗うのにはちょうど良いかと(笑)。
冷たい水のせいか、痛みはあまり感じませんでした。洗い終わって、ティッシュで水分を取ろうと押さえたところ、鈍い痛みが指先にこみ上げて(日本語がヘン)きました。
幸い、出入りの業者からもらったキズ絆創膏があったので、そのまま傷口に貼付けました。
しばらくの間、絆創膏のガーゼ部分が微妙に赤くなってきていましたが、ある程度の時間が過ぎたら収まったようです。
先ほどキズ絆創膏をはがして見てみたら、カタカナの「ハ」状に切れているのが見えました。イタい訳だよ…。
切ったのは右人差し指なのですが、指先を使わない様にしていると、結構不便なんですね。マグカップを持つ時に、力が入り難かったりするし…
こうしてキーボードを打っている時も、かなり打ち難いし。
寝る前に、もう一度キズ絆創膏を貼っておく事にします。寝ている最中に、どこかに引っ掛けて目が覚めるのもイヤですからね。