今朝も僕の住んでいるあたりでは、氷点下となっていたようです。昨日と同様に、車載の温度計の数字が、出勤時に3℃を指していました。
昨日の日記で「低気圧は南岸を離れて通りそう」と書いたのですが、どうやら関東南岸に低気圧が発生。発達をしながら東進しそうだとの予報が出ています。
前線の位置を見てみると、関東付近からは離れているのが天気図から見てとれます。しかしそれとは別に低気圧が発生するとなると、位置的には北よりの風が入り込みやすくなります。
ということは、明日は日曜日のように冷たい雨となってしまうかもしれません。今のところ、予報では関東付近の降り出しはお昼頃となっています。
しかし、先行する雨雲が一部関東付近にかかってくることも予想出来ます。早いところでは、午前中から雨がパラついてくるところも出てきそうです。
午前中からすでに曇り。もしくは雨がパラつくので、気温の上昇は期待出来ません。
明日は寒くなる事を前提にして、着ていくものをチョイスすると良いかもしれません。僕も先日の冷たい雨で、体力を若干持っていかれている気配があります。
公私ともに非常に忙しい状態なので、少々気を引き締めて行かないといけなさそうですよ。
これは、久々にビタミンC1000mgを摂る必用が出てきそうですね。明日の出勤時にコンビニにでも寄って、早速購入して行こうと思っていますよ。
昨日の日記で「低気圧は南岸を離れて通りそう」と書いたのですが、どうやら関東南岸に低気圧が発生。発達をしながら東進しそうだとの予報が出ています。
前線の位置を見てみると、関東付近からは離れているのが天気図から見てとれます。しかしそれとは別に低気圧が発生するとなると、位置的には北よりの風が入り込みやすくなります。
ということは、明日は日曜日のように冷たい雨となってしまうかもしれません。今のところ、予報では関東付近の降り出しはお昼頃となっています。
しかし、先行する雨雲が一部関東付近にかかってくることも予想出来ます。早いところでは、午前中から雨がパラついてくるところも出てきそうです。
午前中からすでに曇り。もしくは雨がパラつくので、気温の上昇は期待出来ません。
明日は寒くなる事を前提にして、着ていくものをチョイスすると良いかもしれません。僕も先日の冷たい雨で、体力を若干持っていかれている気配があります。
公私ともに非常に忙しい状態なので、少々気を引き締めて行かないといけなさそうですよ。
これは、久々にビタミンC1000mgを摂る必用が出てきそうですね。明日の出勤時にコンビニにでも寄って、早速購入して行こうと思っていますよ。