いやね、関東地方で梅雨明けをしているのは、もちろん判っているんですよ(笑)。
それでもね、毎日梅雨空が続いているので、知らないふりをしてみたくもなるってものです(笑)。
今日の関東地方。朝からどんよりと曇った、非常にムシ暑い1日となってしまいました。それでも今日は、日中の最高気温は30℃に届いていなかったようです。
基本的に明日も同様の天気となりそうで、今日よりも気温は高めで推移していきそうです。今日よりも、さらにムシ暑くなると言う事ですね…。
先ほど週間天気図を見てみたら(これも梅雨時なので、ややアヤシいかも)、来週あたりになると晴れ間が増えてきそうに見えます。
しかもこの晴れ間。梅雨前線が太平洋高気圧によって、押し上げられてやってくる晴れ間ではありません。
北・もしくは大陸育ちの高気圧によって、梅雨前線が「南下」してやってくる晴れ間となりそうなんです。
確かに、このパターンによる梅雨明けも、ある事にはあります。しかし一旦太平洋高気圧が盛り返せば、あっという間に梅雨空に逆戻り…。そんな可能性も秘めています。
まだニュース等では話題になってきませんが、そろそろ作物の育ちが悪い…というニュースも流れてきそうです。
写真は、先日撮影してきたお台場のガンダムです。人間で言う「目」にあたる部分が、光っているのが判ると思います。
LED?か何かで光っていると思うのですが、なかなか良く出来ているものですね。
それでもね、毎日梅雨空が続いているので、知らないふりをしてみたくもなるってものです(笑)。
今日の関東地方。朝からどんよりと曇った、非常にムシ暑い1日となってしまいました。それでも今日は、日中の最高気温は30℃に届いていなかったようです。
基本的に明日も同様の天気となりそうで、今日よりも気温は高めで推移していきそうです。今日よりも、さらにムシ暑くなると言う事ですね…。
先ほど週間天気図を見てみたら(これも梅雨時なので、ややアヤシいかも)、来週あたりになると晴れ間が増えてきそうに見えます。
しかもこの晴れ間。梅雨前線が太平洋高気圧によって、押し上げられてやってくる晴れ間ではありません。
北・もしくは大陸育ちの高気圧によって、梅雨前線が「南下」してやってくる晴れ間となりそうなんです。
確かに、このパターンによる梅雨明けも、ある事にはあります。しかし一旦太平洋高気圧が盛り返せば、あっという間に梅雨空に逆戻り…。そんな可能性も秘めています。
まだニュース等では話題になってきませんが、そろそろ作物の育ちが悪い…というニュースも流れてきそうです。
写真は、先日撮影してきたお台場のガンダムです。人間で言う「目」にあたる部分が、光っているのが判ると思います。
LED?か何かで光っていると思うのですが、なかなか良く出来ているものですね。