今日の関東地方。朝から湿度の高い状態で、しかも時折陽射しが登場するという、不快な天気の1日となってしまいました。午後からは北関東、夕方ころには南関東でも雨となってしまいました。
どちらの雨も、雷雨となっていた様でした。北関東で雷雲が発生して来た段階で、今日は雨雲監視(笑)のためにネットを始めました。午後から撮りためたビデオを見ようと思いましたが、雷雲が来たら元も子もないないですからね…。
ネットしている最中に、ウエザーニュースや県の防災情報、登録している気象アラームなどから通知がどんどん届きました。ブラウザのお気に入りに入れてある各雨雲レーダーを駆使しながら、夕食までの間は雨雲を監視していました。
先ほどの気象情報でも言っていましたが、このにわか雨と雷雨。少なくとも、日付が変わるころまで続いてしまうそうです。しかしこの雨の影響で、各地の気温は下がってきている様子です。
関東各地のこの時間(20時半ころ)は、だいたい23℃くらいとなっている様です。今夜は、寝苦しさから開放されてきそうです。先ほどの気象情報では、明日は今日の様な大規模なにわか雨や雷雨は無い様子です。
しかし、北海道付近にあるオホーツク海の高気圧から吹き出してくる、湿った涼しい風が関東付近へと流れ込んでくるそうです。それにともなって、明日は気温がそれほど上がってこないと予想されている様子です。
明日の予想最高気温、各地で30℃に届くかどうか…となっている様です。先日の様に、日中でも22℃くらいとはならない様ですが、30℃でも平年以下の気温です。涼しいとは言えないかもしれないけどね(笑)
この北東からの風の影響で、弱い雨が降る地点も出てきそうです。明日出かける際は、折りたたみの傘をお守り代わりに持って行くと良さそうです。せっかくの日曜日ですが、梅雨を思いださせる様な天気の1日となってしまいそうです。
どちらの雨も、雷雨となっていた様でした。北関東で雷雲が発生して来た段階で、今日は雨雲監視(笑)のためにネットを始めました。午後から撮りためたビデオを見ようと思いましたが、雷雲が来たら元も子もないないですからね…。
ネットしている最中に、ウエザーニュースや県の防災情報、登録している気象アラームなどから通知がどんどん届きました。ブラウザのお気に入りに入れてある各雨雲レーダーを駆使しながら、夕食までの間は雨雲を監視していました。
先ほどの気象情報でも言っていましたが、このにわか雨と雷雨。少なくとも、日付が変わるころまで続いてしまうそうです。しかしこの雨の影響で、各地の気温は下がってきている様子です。
関東各地のこの時間(20時半ころ)は、だいたい23℃くらいとなっている様です。今夜は、寝苦しさから開放されてきそうです。先ほどの気象情報では、明日は今日の様な大規模なにわか雨や雷雨は無い様子です。
しかし、北海道付近にあるオホーツク海の高気圧から吹き出してくる、湿った涼しい風が関東付近へと流れ込んでくるそうです。それにともなって、明日は気温がそれほど上がってこないと予想されている様子です。
明日の予想最高気温、各地で30℃に届くかどうか…となっている様です。先日の様に、日中でも22℃くらいとはならない様ですが、30℃でも平年以下の気温です。涼しいとは言えないかもしれないけどね(笑)
この北東からの風の影響で、弱い雨が降る地点も出てきそうです。明日出かける際は、折りたたみの傘をお守り代わりに持って行くと良さそうです。せっかくの日曜日ですが、梅雨を思いださせる様な天気の1日となってしまいそうです。