明日はいよいよ待望の新型30MSと、そのオプションの発売日です。今回のものは前評判が高く、競争率が高くなりそうと踏んでいます。
僕がいつも行く模型屋さんは、どちらかというと買いやすい(手に入りやすい)お店でした。コロナ禍に入った後でも、ガンプラや30MM・30MSは買いやすい状況でした。
それが去年の始めころから様子が変わってきて、開店前の入り口付近で行列ができる様になってきました。去年の秋の30MSの発売の時など、これまでに経験した事もない行列となりました。
その時です、これまで比較的安定して手に入ってきた30MSが、初めてひとつも購入できないという状況となったのは(泣)
それでもあれこれ手を尽くして、なんとか最低限のものは手に入れる事が出来ました。それでもまだ手に入っていないオプションパーツはいくつもあります。
そして明日、前評判の高い30MSとオプションの発売です。なんだか、また嫌な予感がしてきました。予報では、明日の午前中は北寄りの風が強いとなっています。
寒い中でも買えれば良いのですが、これで手に入らなかったりすると、ダメージ(笑)が大きくなりそうです。こればかりは終わってみなければわからないのですが、ちょっと気が重い(笑)です。
それと3月分の発売日もすでに公開されているのですが、それがよりにもよって3月18日の土曜日。ガンプラや大人気のカードゲームや30MS。
そして僕はよく知らないのですが、ウマ娘?の何かの発売日でもあるらしいです。ただでさえ30MSでは行列になるのに、それ以外にも人が集まるものの発売日が重なっているのです。
それを考えると、明日以上に気が重く(笑)なりそうです。ま、なんとか乗り越えなければならないんですけどね♪
嬉しい悩みとして受ける事にしますよ ^ ^
僕がいつも行く模型屋さんは、どちらかというと買いやすい(手に入りやすい)お店でした。コロナ禍に入った後でも、ガンプラや30MM・30MSは買いやすい状況でした。
それが去年の始めころから様子が変わってきて、開店前の入り口付近で行列ができる様になってきました。去年の秋の30MSの発売の時など、これまでに経験した事もない行列となりました。
その時です、これまで比較的安定して手に入ってきた30MSが、初めてひとつも購入できないという状況となったのは(泣)
それでもあれこれ手を尽くして、なんとか最低限のものは手に入れる事が出来ました。それでもまだ手に入っていないオプションパーツはいくつもあります。
そして明日、前評判の高い30MSとオプションの発売です。なんだか、また嫌な予感がしてきました。予報では、明日の午前中は北寄りの風が強いとなっています。
寒い中でも買えれば良いのですが、これで手に入らなかったりすると、ダメージ(笑)が大きくなりそうです。こればかりは終わってみなければわからないのですが、ちょっと気が重い(笑)です。
それと3月分の発売日もすでに公開されているのですが、それがよりにもよって3月18日の土曜日。ガンプラや大人気のカードゲームや30MS。
そして僕はよく知らないのですが、ウマ娘?の何かの発売日でもあるらしいです。ただでさえ30MSでは行列になるのに、それ以外にも人が集まるものの発売日が重なっているのです。
それを考えると、明日以上に気が重く(笑)なりそうです。ま、なんとか乗り越えなければならないんですけどね♪
嬉しい悩みとして受ける事にしますよ ^ ^