ここ数日の関東地方。梅雨らしい日が続いていましたが、明日は中休みとなりそうですよ。
明日は、梅雨前線が関東の南海上にまで下がり、北から高気圧に覆われてくる予報となっています。
前線の北側。つまり太平洋高気圧の「ムワっ!」とした暑さではなく、大陸育ちの乾いた空気を持つ高気圧に覆われるからです。
このような気圧配置になると、関東地方では湿度が下がり「カラっ」とした暑さになります。
暑いには暑いのですが、日陰に入ると意外と涼しい・・・そんな陽気になりそうですね。
こんな時こそ、家やクルマの中に空気を通すチャンスですよ。大体どこの家でもそうだと思いますが、家の中はじめじめしています。
明日あたりの陽気の時に、窓を開け放しておくと家の中が除湿されます。家の中の柱やふすま紙などの湿気も少なくなります。
クルマの中も、濡れた靴で出入りしているので、かなり湿度が高くなっていると思います。
そんな時、窓を少しだけ(全開が理想的ですけれど)開けて、日中置いておくと結構湿気が抜けます。
カーペット等の湿気も抜けるので、出来るだけ風を通しておいた方が良いと思いますよ。
僕は、明日はカーペットを全部外しておいて、空気を通そうと思っていますよ。これって、なかなかおススメですよ。
ほこり取りもやりたいけれど・・・仕事もあるし、これは諦めないといけないですね(笑)。
明日は、梅雨前線が関東の南海上にまで下がり、北から高気圧に覆われてくる予報となっています。
前線の北側。つまり太平洋高気圧の「ムワっ!」とした暑さではなく、大陸育ちの乾いた空気を持つ高気圧に覆われるからです。
このような気圧配置になると、関東地方では湿度が下がり「カラっ」とした暑さになります。
暑いには暑いのですが、日陰に入ると意外と涼しい・・・そんな陽気になりそうですね。
こんな時こそ、家やクルマの中に空気を通すチャンスですよ。大体どこの家でもそうだと思いますが、家の中はじめじめしています。
明日あたりの陽気の時に、窓を開け放しておくと家の中が除湿されます。家の中の柱やふすま紙などの湿気も少なくなります。
クルマの中も、濡れた靴で出入りしているので、かなり湿度が高くなっていると思います。
そんな時、窓を少しだけ(全開が理想的ですけれど)開けて、日中置いておくと結構湿気が抜けます。
カーペット等の湿気も抜けるので、出来るだけ風を通しておいた方が良いと思いますよ。
僕は、明日はカーペットを全部外しておいて、空気を通そうと思っていますよ。これって、なかなかおススメですよ。
ほこり取りもやりたいけれど・・・仕事もあるし、これは諦めないといけないですね(笑)。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます