いろいろ空(宇宙)ブログ

愛機N-BOXと以前乗っていたプジョー206やストリーム。趣味の写真や気象の事などで綴られた日記の様な物です。

明日が寒さの底

2018-01-11 20:19:54 | お天気・自然
今日の関東地方。朝の冷え込みが復活、日中の気温もあまり上がって来なかった様でした。今日の最高気温は、各地でだいたい10℃くらいで推移していた様でした。
先ほど見ていた気象情報では、予想よりも風が弱めで吹いていたために、あまり寒さを感じなかったのでは…との解説がありました。地元では若干風が気になる場面もありましたが、仕事への影響はありませんでした。
外での作業中は影響は無かったのですが、だいたい16時ころからでしょうか。室内に居ても、明らかに気温の下がり方が感じられる様になって来ました。
帰宅時に車のエンジンをかけようと外に出た時、頬に刺さるような空気を感じました。西の空を見ると見事なグラデーション、やはり今夜はかなり冷えそうです。
明日の朝の予想最適音は、東京など関東南部では0℃くらい。北部平野部などでは、軒並み氷点下となるとの解説がありました。ところによっては、氷点下5℃くらいになる地点もある様です。
先ほどの気象情報では「今冬最強クラスの寒気」が流れ込んで来ているとの解説がありました。このため、明日は「晴れても気温が低い」状態となって来るのだとか…。
明日の予想最高気温は、各地で7℃くらいと予想されている様です。北部平野部などでは、もう少し気温が低くなるかもしれません。気象予報士の檜山さん曰く「真冬の格好でお出かけください」との事でした。
関東付近では、どうやら明日が「寒さの底」となる様です。明日は金曜日、週末にかけてお出かけの予定がある方もいると思います。このタイミングで、風邪やインフルエンザにかからない様に気をつけないとですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真冬が戻ってくる

2018-01-10 20:21:41 | お天気・自然
今日の関東地方。昨日が暖かかったせいか、気温が10℃を超えてきていたにも関わらず、少し寒く感じてしまいました。おまけに地元では、午後から段々と季節風が強まってきました。
この時間帯(20時ころ)では弱まってきつつある様ですが、南部沿岸部ではまだ強い風が吹いている様子です(アメダス調べ)今日の風の強まりは、外での作業が終わる頃だったので、別段仕事に影響が出なくて助かりました。
関東付近には、まだ本格的な寒気は流れ込んできてはいない模様です。先ほど見ていた気象情報では、関東付近への強い寒気の流れ込みは明日の夕方以降となるだろうとの解説がありました。
明日の朝の予想最低気温、東京など関東南部では3℃くらい。北部平野部などでは、軒並み氷点下となる事が予想されている様です。そして明日の日中の予想最高気温は、各地で10℃くらいと予想されている様です。
明日の夕方ころから寒気の影響を受け始めて来る様なので、明日の夕方以降の冷え込みは強まってきそうとの解説もありました。日中に10℃くらいまで上がって来る気温も19時頃には5℃くらいとなる地点も出てきそうです。
明日も引き続き、冬型の気圧配置となるとの解説がありました。このため明日も引き続き、西寄りの冷たい風が強めに吹く事が予想されています。
明日の午後から夕方ころにかけて、どんどん気温が下がる傾向がある様です。先程見ていた気象情報では、週末にかけて真冬の天気が復活して来そうとの事。
今は寒中でもあります。毎日の気温や風の様子を、逐一チェックしておくと良いかもしれませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日も風が気になる1日

2018-01-09 20:25:36 | お天気・自然
今日の関東地方。午前中は曇りの地点が多かった様でしたが、午後からは段々と天気が回復して来ていた様でした。しかし天気が回復するにつれて、今度は段々と風が強まってきた様でした。
地元での風の強まりは、だいたい15時くらいからだったと思います。3連休明けの月曜日という事もあって、今日は通常の2倍くらいの作業量となっていました。
15時ではまだ余裕で(笑)外に居る時間帯なので、強風の影響を若干受けながらの作業となりました。しかし気温が高めだったせいか、風はともかく、気温の方は特に気になりませんでした。
この時間帯(20時ころ)では、段々と強風は収まりつつある様です。しかし夜に風が弱まるという事は、明日の朝は放射冷却現象が起こるかもしれないという事でもあります。
先ほど見ていた気象情報では、東京など関東南部では5℃くらい。北部平野部などでは、氷点下となって来そうとの解説でした。今朝が比較的暖かな朝だったので、冬の朝が戻ってくる様な感じでしょうか。
変わって明日の予想最高気温は、各地で13℃くらいとなっている様です。今日がだいたい15℃から17℃くらいまで上がっていたので、今日よりも気温が下って来そうです。
しかし明日も引き続き冬型の気圧配置となって来そうなので、西・もしくは南西方向からの風が強まってきそうとの解説がありました。今回の冬型の気圧配置は、西日本の方から強まってくるパターンの様です。
このため明日の西日本の各地では、雪が強まる地点も出てきそうとの解説もありました。先ほどの気象情報では、上空の寒気はまだ、関東地方の上空には達しない…との解説がありました。
この強い寒気が関東付近の上空に達するのは、明後日木曜日ころからという解説がありました。どうやら今週末にかけて、またも寒くなってきてしまう様子です。
最新の気象情報を手に入れる様にして、体調の管理に気をつけないとですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は風と気温差に注意

2018-01-08 20:07:51 | お天気・自然
今日の関東地方。朝からどんよりと雲が多く、肌寒い天気の1日となってしまいました。夕方から夜にかけて雨…という予報も、早い地点では午後の早い時間帯から降り出してきた地点もあった様でした。
地元でも夕方ころから雨が降り出してきましたが、降り出しの時の音がシャリシャリしていたので、みぞれ混じりだったのかな?とも思いました。
この時間帯(20時ころ)ではすでに、関東のほぼ全域にまで雨が広がってきている様子です。この雨は、今夜半から明日の早朝にかけて降ると予想されています。
先ほど見ていた気象情報では、明日の朝の出勤の時間帯に雨が降っていなければ、傘を持って出かける必要は無さそうですとの解説がありました。天気の回復は順調に進むみたいですね。
ただ、この関東に雨をもたらしている低気圧が、関東付近の上空へと暖気を持ち込んでくるそうです。このため明日の関東付近では、日中の気温が15℃を超えてきそうとの解説がありました。
しかし冬型の気圧配置が強まるという事もあって、明日の日中は風が強まる事が予想されています。日中に上がって来る気温も、この季節風の影響を受けて、どんどん気温が下ってくるという解説もありました。
明日の朝の予想最適気温は、だいたい5℃くらいと予想されています。日中の気温が15℃を超えると予想されているし、夕方以降の気温は急激に下るとの予報も出ています。
明日は強まる風と、急激に変わる気温に注意が必要となって来そうです。特に明後日以降は、かなり強い寒気がやって来るという予報もある様です。
今は「寒中」です。1年のうちでも、1番寒い時期という事でもあります。予想される最低や最高気温に、注意をはらう必要が強くなりそうな1週間となって来そうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は天気が下り坂に

2018-01-07 21:29:21 | お天気・自然
今日の関東地方。ここ最近の中では、あまり冷え込んだ感が無かった様に感じました。先程調べてみたところ、地元では氷点下にはなっていなかった様でした。
今日も探し物があって出かけてきましたが、やはり行きの車内は寒く、帰りの車内は暑いくらいとなっていました。帰り道には、やむを得ず(笑)クーラーとしてエアコンを使ってしまいました。
帰宅した時には、部屋の温度は17℃くらいありました。我が家では15℃が暖房の目安としているので、17時くらいまでは暖房が必要にならなかったという訳ですね。
探しものからの帰宅した時、玄関先でふと空を見ると長く伸びる飛行機雲が…。俗に飛行機雲が長く伸びると、翌日は雨になる…と言います。上空に湿った空気が入り込んでいると、飛行機のジェットエンジンで温められた空気との関係で雲が出来、空気が湿っているほど雲が長く伸びる…となります。
そして先ほど見ていた気象情報では、明日の関東付近の天気は曇りのち雨、と解説されていました。気象情報によると、明日の日本付近には3つの低気圧が近づいて来るとの解説がありました。
このため明日の関東付近では、雨模様となって来ると予想されています。関東地方での雨の降り出しは、予報によると、明日の午後から夕方ころにかけて…となっている様子です。
しかし、気象予報士の檜山さんによると、それよりも早い時間から雨がパラつく可能性もありそう…とツイッターで言っていました。さらに南部沿岸部を中心として、南寄りの風が強まってきそうとの解説もありました。
今は寒中です。南寄りの風とはいえ、身体が濡れると風邪やインフルエンザの原因にもなりかねません。明日お出かけの際は、降り始める雨と、強まって来そうな風にも注意が必要となって来そうですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝が辛かった(笑)

2018-01-06 19:59:07 | お天気・自然
今日の関東地方。今冬1番の冷え込みを記録した地点が多かった様でした。地元での今朝の予想最低気温はマイナス2℃でしたが、昨夜のうちからすでに氷点下だったので「本当にマイナス2℃で済むの?」と思っていました。
甘かったです(笑)地元での冷え込みは中々強烈で、朝いちで点けたエアコンが、何度もため息をつきながら(外気温が低いと霜取り運転止まる事があるのだ)止まっていたくらいでしたから…。
今冬1番かは定かではありませんが、それに匹敵するくらいに冷え込んでいた様でした。なにせトイレとはいえ、家の中で息が白くなりましたからね(笑)
朝はこの様に冷え込みが強まりましたが、日中は何とか10℃台にまで上がって来ていた様でした。今日は探しものがあって、少し遠い某ショッピングモールまで出かけて来ました。
9時過ぎ頃に家を出たのですが、暖房設定22℃では、中々車内が温まってきませんでした。ところが帰る時(12時過ぎくらい)に車に入ったら、中はとても暖かな状態となっていました。
行きと同じ暖房設定で走りだしましたが、室内が暑いくらいになってしまったので、19℃・エアコンONの状態にしてしまいました。少し車内を冷さないといけないくらいまで、暖かくなっていました。
先ほど見ていた気象情報では、明日も今日と同じ様な天気となりそうと解説がありました。朝の冷え込みも今日よりも鈍って来そうとの解説がありました。
明日も所要で出かけなくてはならなくなったので、やはり天気の具合が気になるところです。雨の心配はなく、風もそれ程強くはならない様なので、安心して出かけられそうです♪
結局、なんだかんだ言って家に居られないのですが、車を運転するのが大好きなので、ある意味「休みを満喫している」と言えるのかもしれませんね(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真の冬休み(笑)

2018-01-05 20:12:57 | 日記
お正月休みは昨日まで、今日が仕事始めとなりました。さすがに連休明けという事もあって、中々の作業量となりました。およそ、通常の2倍くらいありました。
12月29日から休みだったので、7日ぶりの本格的な作業となっていたという事ですね。身体に負担がかからない様に(もういい歳だしね 笑)少しずつ力を開放していくつもりで仕事に入りました。
とりあえず定時で作業を終える事が出来て、先ほど帰宅した次第です。家に帰って着替えて、ちょっとひと伸びしてみたところ、身体に何の違和感もなかった様なのでホッとしています(笑)
先日のブログにも書きましたが、僕の冬休みは自分の用事があまり出来ないまま終わる事が多々あります。今回の冬休みもその傾向が強く、ガンプラを組み立てる時間が無かったばかりか、車の内側の窓ガラスを掃除する暇もありませんでした。
というわけで、明日からの3連休は「真の冬休み」となるハズです(笑)明日はちょっと探しものがあるので出かけますが、のこり2日間はフリーだ!(笑)
明日・明後日はまずまずの天気だと聞いているので、きっと部屋の中も穏やかとなるなと予想しています。月曜日は曇り・もしくは雨模様となるという予報もでているので、この3連休に出かける予定のある方は、土日の方が良さそうですね。
月曜日ころに雨が予想されているので、洗車は出来そうにないのがちょっと残念ですが、真の冬休みを堪能したいと思っているところです♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪は回避された…かな?

2018-01-04 19:47:50 | お天気・自然
今日の関東地方。昨日・一昨日ほどでは無かったにせよ、やや風の強い1日となってしまいました。地元では、午前中は比較的穏やかだったので「お、今日は暖かくなるかな?」と思っていましたが、そうはなりませんでした。
特に午後から風が強まりだしてきて、締め切っている窓がガタガタと鳴る場面もあったくらいでした。日中だからあまり気にはしませんが、これが夜だったとしたら嫌ですね…。
日中はひと桁台で推移していた気温も、この時間帯(20時前ころ)ではすでに、各地で5℃以下となっている様子です。東京でかろうじて5℃台となっているほかは、間もなく氷点下となっていまいそうな地点も見受けられます。
今夜はこの強い寒気の影響を受けて、明日のあさの冷え込みが強まりそうです。先ほどみていた気象情報では、東京など関東南部では2℃くらい、北部平野部などでは、軒並み氷点下となる事が予想されています。
そして明日の日中は、関東地方の南の海上を低気圧が通過して行くという事もあって、各地で曇り空になると予想されている様です。
南部沿岸部では雨が降るかもしれませんが、東京以北では曇り・もしくは陽射しも出るかもしれないとの解説がありました。
しかし基本的に雲の多い天気となりそうなので、明日は気温が上がって来ない1日となりそうとの解説もありました。明日の予想最高気温は、各地で6℃くらいの予報となっている様です。
明日は当初、雪の予報となっていました。先ほどの気象情報の解説によると、昨日までの予報よりも、低気圧が陸地から離れて通るという予想に変わったとの事。
まだ確定ではありませんが、明日の雪の予報は、かなり低くなった様子ですね。それでも、かなりの寒さとなる事には変わりありません。冬用のフル装備で出かける様にしないとですね。
僕も明日からは仕事ですから…ね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬型の気圧配置は続く・・・

2018-01-03 20:08:08 | お天気・自然
今日の関東地方。昨日に引き続き、北寄りの風「季節風」の吹く、寒い1日となってしまいました。気温も昨日よりも低めで推移していた様でしたが、風も昨日よりも強く吹いていた様でした。
先ほど今日の気温の様子を調べてみたのですが、昨日は10℃を超えていた地点が多かったのに対し、今日はひと桁台で推移していた様でした。
南関東ではそれでも9℃くらいまで上がっていた様でしたが、北部平野部などでは6℃くらいまでしか上がって来ていなかった様子でした。そこにこの強風ですから、体感的はかなりの寒さとなっていた事だと思います。
そんな中。僕は「今日こそ」家でのんびりと過ごそうと思っていましたが、結局それは叶いませんでした(笑)まぁなんだかんだいって、結局出て歩くハメになるんですよね…。
それでも午後からは少し時間的に余裕が出来たので、ガンプラ作りは明日に回して、時折昼寝(笑)などをしながら過ごしていました。そしてこうも思ったのです。「明日こそはのんびりするぞ!」とね(笑)
そんな気になる明日の天気ですが、先程見ていた気象情報によると、明日も引き続き冬型の気圧配置となるのだとか。しかし等圧線の間隔が今日よりも開いてくると予想されているので、風が今日よりは収まってきそう…と解説されていました。
明日の朝は各地で1℃前後くらいまで下ってきて、明日の日中は今日とだいたい同じくらいまで上がってきそうとの予報でした。
明日は僕の冬休みの最後の日。しかし明後日の金曜日に出勤すれば、その後は3連休です。僕の「真の冬休み」は、その3連休となるのでしょうね、きっと(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬型の気圧配置、強まる

2018-01-02 21:49:13 | お天気・自然
今日の関東地方。朝の冷え込みはそれ程でも無かった様に感じました。昨日の様に車が凍る事もなく、近所の公園に霜が降りているという事もなかった様でした。
今日は実家の方に、年始回り&お墓参りに行って来ました。お墓参りですから、当然外に居る時間が少し長めとなります。なので、寒い日に外に居られる装備で出かけました。
今日は冬型の気圧配置という事もあって、季節風が強めに吹いていました。その中で冬用の装備でも暖かい部類(自分の中では…ね♪)で外に居ましたが、陽射しの方が若干強くて暖かく感じていました。もう一回り薄手の装備でも良かったかな(笑)
お墓参りが終わって、実家の方に移動。あとはずっと家の中に居ましたが、今日はそれ程寒さは感じませんでした。それもそのはず、今日の最高気温は各地で10℃くらいまで上がっていたみたいですね。
そして19時前の気象情報を見ていたのですが、明日は今日よりも冬型の気圧配置が強まってきそうと解説されていました。このため明日の関東付近では、北寄りの冷たい風「季節風」が強く吹きそうとの解説がありました。
今日は今日でそれなりに風が強い状態でしたが、明日はさらに風が強まりそう…との事でした。さらに気温の上がり方も今日より鈍く、10℃を切ってきそうとの解説もありました。
先月29日から冬休みに入っていたワタクシ、今日までずっと出ずっぱりな状態となっていました。
なので4日までの残り2日間は、家でののんびりと過ごす予定です。12月に買った、HGUC ガンキャノン。組み立てたいなぁ…と期待しているところです。
もし駄目になってしまったら、僕の「真の冬休み」でもある、次の3連休にかける(笑)つもりです。ホントお正月休みって、中々のんびり出来ないものですね…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GPV