書見の邪魔だ。

「信長の野望 Online」と日ごろのつぶやき。メインは陰陽師。

補足。

2011-08-08 23:33:50 | Weblog
「信長の野望Online」の「英傑の妖炎剣」について書いた所、Googleで検索結果1位になってしまったりと、色々あるので、改めて補足を。
以前書いた時に、生命力+225、土属性+55と書きましたが、これはファーストが使用する場合です。
本来この武器は、70ポイントの付与を自由に割り振れるのが最大の特徴です。
で、能力の上限は+55で、生命力の上限は+300な訳で。
生気付与の場合、20ポイントで+300なので、1ポイントで+15です。
なので、土属性に55ポイント割り振ると、残りは15ポイントなので、これを全部生命力に割り振ると、15*15で、225です。
どう割り振るかは、プレイヤー次第ですし、何度も割り振れるので、必要に応じて付与を変更する事も可能です。
でも、一番大事なのは、やはり+55が上限と言う事です。
「月影の煌き」を使用した事がある方なら分かると思いますが、通常の精錬で、この能力を得る事は不可能です。
上限を+55に出来る可能性はありますが、その増加分を埋める為に、予め装備品の方で付与をつけておく事になります。
一応、この数字に近づけるという点では、妖刀は鍛錬2回と入魂1回を組み合わせる事で、近い物は出来る可能性がありますが、果たして出来る確率は幾つか、と言う事です。
まあとにかく、作るのは絶望的に難しいです。
だから、土属性+55と言うのは、非常にありがたいのですが・・・。
「英傑の妖炎剣」、やっぱり欲しいです・・・。

同盟。

2011-08-08 22:57:28 | Weblog
「信長の野望Online」で、要望としても送った事があるのですが、正直このゲームでの同盟はシステム的に浅すぎると考えています。
合戦に同盟国として参加できるのは良いですが、逆に言えばそれまでです。
一応、伊勢路の戦いや妖魔陣もありますが、これは置いておいて。
メリットがあるから同盟を結ぶ訳で、そう言う戦略面で、甘い点が有るのではないかと。
例えば、それぞれの勢力は、収めている領地の影響で、集めやすい資源と、集めにくい資源が有るのですが、それを勢力同士で物々交換できると言うのは、最低条件ではないでしょうか。
これだけでも、どこの勢力と同盟を結べば、資源が揃えやすいか、と言う点で、同盟を結ぶ理由がしっかりとしてきます。
後、結局の所、勢力増強に努めると言っても、資源が揃えば、どの勢力でも実質同じ強さになってしまうと言うのも問題だと思っています。
同じ軍隊と言っても、その国の状況によって、最適な状態は変わってくる訳で。
伊賀忍などは、どうしても人数に物を言わせて戦うと言うのは無理がありますが、それ故に少数精鋭にするなど、戦術研究はいくらでも出来る訳で。
これも、青写真として同盟国同士で交換・・・だんだんKOEIのゲームではなくて、Paradoxのゲームになってきましたが、扱うものが戦争なので、もっと戦略面での複雑さが必要な気がします。
防衛戦争ばかりを続けていくと、だんだん勢力の運営が苦しくなってくるとか。
このゲームのキャッチコピーは、「戦国の世を生きる。」です。
通常のMMORPGよりも、戦略面等で、もっと高度な内容が必要だと思うのです。

ダンガンロンパ。

2011-08-08 01:31:45 | Weblog
私はプレイしていないので、中身は良く知らないのですが、友人が非常にプレイしたがっていたタイトル「ダンガンロンパ」。
PSPが品薄になってしまい、中々手が出せなかったのですが、本体が買えたので、買ったそうです。
モノクマの声がドラえもんでご機嫌だったようです。
それは置いておいて。
開発者インタビューなどでも触れられているのですが、とにかく、誰を生き残らせるか、という点には非常に気を使っていたそうです。
犯人では無いと分かってしまう事を避ける為だそうです。
だから、普通は誰が殺されるか分からない・・・所で、友人は画期的(?)な推理を始めました。
声の担当をしている、声優の方の知名度で、死に役を予想していたそうです(苦笑)。
有名な方をそう簡単に退場させるわけが無いと言う、非常に罰当たりなやり方でした(苦笑)。
最初の事件で殺されてしまうキャラクターは、結構ショックな方も多かったようなのですが、友人曰く、「このメンバー(声優)の中では、一番マイナーだから、こうなると思った」。
やっぱり罰当たりです(苦笑)。
これ以上書くと、声優のファンの方から苦情がきそうです。
続編も来ている今、今度の事件も・・・やっぱり声優の方の知名度で推理するものだと思います(苦笑)。
これは推理とは呼ばない気が・・・。

英傑の妖炎剣。

2011-08-08 00:36:12 | Weblog
「信長の野望Online」の、「プレミアムBOX 決戦前夜」で入手できる「英傑の妖炎剣」。
はっきり言って、欲しいです。
攻撃力195、生命力+225、土属性+55と言う、通常の妖刀では不可能な能力です。
ただ、攻撃力が若干低く、単体土属性術の追加ダメージは若干低下してしまうのですが、それを差し引いても、魅力が高いです。
なので、アマゾンの商品ページを行ったり来たり。
今後どうなるかわかりませんが、ひょっとしたら9月下旬に「英傑の妖炎剣」を持っているかも知れないです・・・。