「信長の野望Online」の「英傑の妖炎剣」について書いた所、Googleで検索結果1位になってしまったりと、色々あるので、改めて補足を。
以前書いた時に、生命力+225、土属性+55と書きましたが、これはファーストが使用する場合です。
本来この武器は、70ポイントの付与を自由に割り振れるのが最大の特徴です。
で、能力の上限は+55で、生命力の上限は+300な訳で。
生気付与の場合、20ポイントで+300なので、1ポイントで+15です。
なので、土属性に55ポイント割り振ると、残りは15ポイントなので、これを全部生命力に割り振ると、15*15で、225です。
どう割り振るかは、プレイヤー次第ですし、何度も割り振れるので、必要に応じて付与を変更する事も可能です。
でも、一番大事なのは、やはり+55が上限と言う事です。
「月影の煌き」を使用した事がある方なら分かると思いますが、通常の精錬で、この能力を得る事は不可能です。
上限を+55に出来る可能性はありますが、その増加分を埋める為に、予め装備品の方で付与をつけておく事になります。
一応、この数字に近づけるという点では、妖刀は鍛錬2回と入魂1回を組み合わせる事で、近い物は出来る可能性がありますが、果たして出来る確率は幾つか、と言う事です。
まあとにかく、作るのは絶望的に難しいです。
だから、土属性+55と言うのは、非常にありがたいのですが・・・。
「英傑の妖炎剣」、やっぱり欲しいです・・・。
以前書いた時に、生命力+225、土属性+55と書きましたが、これはファーストが使用する場合です。
本来この武器は、70ポイントの付与を自由に割り振れるのが最大の特徴です。
で、能力の上限は+55で、生命力の上限は+300な訳で。
生気付与の場合、20ポイントで+300なので、1ポイントで+15です。
なので、土属性に55ポイント割り振ると、残りは15ポイントなので、これを全部生命力に割り振ると、15*15で、225です。
どう割り振るかは、プレイヤー次第ですし、何度も割り振れるので、必要に応じて付与を変更する事も可能です。
でも、一番大事なのは、やはり+55が上限と言う事です。
「月影の煌き」を使用した事がある方なら分かると思いますが、通常の精錬で、この能力を得る事は不可能です。
上限を+55に出来る可能性はありますが、その増加分を埋める為に、予め装備品の方で付与をつけておく事になります。
一応、この数字に近づけるという点では、妖刀は鍛錬2回と入魂1回を組み合わせる事で、近い物は出来る可能性がありますが、果たして出来る確率は幾つか、と言う事です。
まあとにかく、作るのは絶望的に難しいです。
だから、土属性+55と言うのは、非常にありがたいのですが・・・。
「英傑の妖炎剣」、やっぱり欲しいです・・・。