「信長の野望Online」で、武器や防具を作成する際、攻撃力か防御力がどこまで上がるか計算するExclシートを作ろうとしていました。
とりあえず、紙に式を書いてみました。
装備品の生産時の攻撃力、または防御力は、基本となっている数値の、1.6倍が最高で、鍛錬は、1回で基本値の10分の1上がり(小数点切り捨て)、最大で3回出来ます。
で、式を整理していて気付きました。
y=1.6x+0.1x*3
y=1.6x+0.3x
y=1.9x
ただ単に基本値を1.9倍すればよかったのですね(苦笑)。
でも、少数切り捨ての件で、少しだけ誤差が出そうです。
ちなみに、Excelのシートを作った際は、解を小数点切り捨てにしました。
予想以上に簡単だったので、欲しい性能の値から、それを作るのに必要な基本値を求める計算式も作ってみました。
これまた簡単で、欲しい値から1.9で割っただけです。
こちらは、小数点以下は切り上げにしました。
試しに計算してみましたが、問題ないようです。
ちなみに、今回作ったExcelのシートも、余りに単純な為、公開はなしです。
でも、今後ある程度要素が揃ったら、マルチツールと言う形で、公開する・・・かも知れないです。
とりあえず、紙に式を書いてみました。
装備品の生産時の攻撃力、または防御力は、基本となっている数値の、1.6倍が最高で、鍛錬は、1回で基本値の10分の1上がり(小数点切り捨て)、最大で3回出来ます。
で、式を整理していて気付きました。
y=1.6x+0.1x*3
y=1.6x+0.3x
y=1.9x
ただ単に基本値を1.9倍すればよかったのですね(苦笑)。
でも、少数切り捨ての件で、少しだけ誤差が出そうです。
ちなみに、Excelのシートを作った際は、解を小数点切り捨てにしました。
予想以上に簡単だったので、欲しい性能の値から、それを作るのに必要な基本値を求める計算式も作ってみました。
これまた簡単で、欲しい値から1.9で割っただけです。
こちらは、小数点以下は切り上げにしました。
試しに計算してみましたが、問題ないようです。
ちなみに、今回作ったExcelのシートも、余りに単純な為、公開はなしです。
でも、今後ある程度要素が揃ったら、マルチツールと言う形で、公開する・・・かも知れないです。