書見の邪魔だ。

「信長の野望 Online」と日ごろのつぶやき。メインは陰陽師。

パワーアップ。

2011-11-24 19:34:33 | Weblog
「信長の野望Online」の「関ヶ原の陣」で、「黒田如水」と戦う機会に恵まれました。
何回も負けましたが、どうにか勝利しました。
徒党構成は、武士道、陰陽道、秘伝忍法、鎧之取扱、高等医術、能楽之美、上杉景勝でした。
戦っていて思いましたが、敵が詠唱付与を受けた時の行動が的確だと思いました。
薬師は速攻で「治癒」や「蘇生・壱」、黒田如水は「雷滅」・・・。
それに「鍋島直茂」の特殊状態が更に拍車をかける訳で。
勝つのがかなり大変でした。
それはともかく、勝ったので、気になるのは試練達成の箱です。
早速手に入れた「紫陽花の原石」を使って見ました。
器用さか土属性が良いなと思っていたら、土属性+71、腕力+7の「紫陽花の神秘石」を入手(祝)。
早速精錬で魅力を上げて、いつか必要になるかもと思って買っておいた「三角木綿帽」(腕力-2、耐久力+2、魅力+8、土属性+4)に取り付けました。
前回の頭装備交換は、パワーアップしたのかダウンしたのか分かりませんでしたが、今回は間違いなくパワーアップです。
ただ、ここに来て、前につける「三日月立物」が取り付けられない事が発覚。
側面に取り付ける物も駄目なので、後ろに取り付けるもので、持っているものを探すと、「馬りん立物」しか無いと言う事に。
あまり好きな立物ではありませんが、取り付けました。
えらく派手になりました(苦笑)。
せっかくだから、武功を使って、赤い馬りん立物をもらおうかとも思いましたが、今の所見送りです。
これから大事に使っていきたい装備となりました。

期間。

2011-11-24 02:23:13 | Weblog
「信長の野望Online」で、「鳳凰の章」までの期間がどうなるかが気になります。
大体4月頃に「鳳凰の章」が来るとして5ヶ月程度ですが、ファーストの技能覚醒が全て終わってしまいそうな気が。
前から書いていますが、やる事がなくなると言うのが一番つらいです。
なので、もし全て終わってしまったら、高位召喚術に特化を変えてしまうつもりです。
で。「鳳凰の章」に入って、陰陽道と高位召喚術の火力を見て、どちらを優先するか決めようかと。
ファーストには陰陽道であって欲しいと言う方がいるのも事実ですが・・・。
思えば、陰陽道の火力が高位召喚術の火力に全く勝てないと言う、歪んだ状態が無ければ、悩む必要は無いのですが。
「鳳凰の章」で技能が追加されるのは間違い無いと思いますが、果たしてこれで陰陽道は復権出来るでしょうか。