「信長の野望Online」の軍神で、神格成長の際に任意で使用できる奉納物。
奉納物に対応した能力特性を上げると言う効果を持ちますが、やはりと言うか、能力特性が上がる種類に応じて、能力特性の上がりやすさに違いがある様です。
上がる種類が少ない奉納物は、その分能力特性が上がりやすくなっています。
上がる種類が多い物は、その逆です。
なので、9種類の能力特性が上がる「栄光の腕輪」は、同じ価値の他の奉納物と比較した場合、各能力特性への効果が一番小さいです。
逆に、1種類しか上がらない奉納物は、対応する能力特性への効果そのものは一番大きいです。
これを踏まえて、奉納物をどう選択するかです。
ただ、奉納物を使ったからと言って、能力がいくつも上がると言う事はないと言うのも重要です。
主力の軍神として使う神の場合、能力のゲージが0寸前でどうにかその能力、でも構わない訳です。
むしろ、その状態で、奉納物によってゲージが少し増えました、では不毛です。
奉納物で特定の能力特性が上がっても、それが確実にプラスになるかは分からないと言う事です。
逆に、神格成長に使用する神の場合は、能力に反映されないレベルの能力特性も、神格成長時には反映される為、特定の能力特性を絞りだすと言うのも、手ではあると思います。
まあ、私の場合、どちらかと言うと万能重視の為、結局「栄光の腕輪」「栄光の指輪」「栄光のお守り」に落ちついてしまうのですが・・・。
少なくとも、この組み合わせで損をする事はないので。
先程も書きましたが、能力特性が一番上がるからと、1種類しか上がらない奉納物を使用しても、それが成果を生むかは、実際にやってみないとわからないと言うのが最大のポイントです。
逆に言えば、これを使いこなせたら、他のプレイヤーと相当な差が付きそうですが、できるかどうかが問題です。
だからこそ、楽しい要素ではあるのですが・・・。