書見の邪魔だ。

「信長の野望 Online」と日ごろのつぶやき。メインは陰陽師。

七夕祭がやって来た。

2020-07-01 18:30:01 | Weblog
「信長の野望Online」の「戦国七夕祭」ですが、予想通り実施されました。
http://www.gamecity.ne.jp/nol/topics_cms/event/23427.html

今年は新しい神が追加されたり(入手が大変そうですが)、コスト上限が25から30になったりと、結構な変化があります。
特に、コスト上限が30になったのは大きいので、早速軍神の再構築に入りました。

考えた結果、ファーストの軍神はこうなりました。
「宇迦之御魂」が抜けて、「国之常立」が入りました。

初めは、コスト5の「金山姫」を加えて6柱体制を考えていたのですが、「金山姫」だと能力面で支えきれないと判断し、かと言って8+8+8+6の4柱体制だと、能力ボーナスが思うように活きない事が分かったので(「鬼子母神」を入れてみて思いました)5柱体制に決定し、試しに「宇迦御魂」を外して代わりに「神産巣日」を入れてみた所、これはこれで良かったのですが、以前から使えそうだと思っていた「国之常立」を使ってみたいと言う事で、実際に強化して組み込んでみました。

現在の軍神の詳細です。

・国之常立

生命力が。

以前から、「織姫」を3回使用したら強くなるのではないかと思っていた神です。
実際、能力特性はほぼ予想通りになったのですが、問題は生命力が予想以上に低くなってしまったことです(涙)。
この予想外の事さえなければ、申し分無かったのですが・・・。


・伊邪那美



昨年、強力な神を作成しようとして、玉砕した結果だったと思います(涙)。
強力な神を多段化したからと言って、超強力にはならないようです。
「伊邪那美」が軍神に入った事で、この後火属性の値に悩まされる事になりました。


・天之御中主



どの様に強化したらこうなったか、どうにも思い出せないです。
「伊邪那美」強化時に使用していた記憶があるので、その後に作成したのだと思うのですが・・・。
確か、「大物主」を何度か使ったはずですが、詳細は不明です。


・保食



能力調整用のコスト3の神その1。
特にこれと言った能力は無いのですが、耐久力と魅力は高めです。
困ったら、大体この神が入ります。


・犬神



能力調整用のコスト3の神その2(ちなみに、3は「宇迦之御魂」)。
魅力と土属性は申し分無いですが、耐久力が問題です。
知力も高くないですし。

とりあえず、これで軍神は完成の予定ですが、七夕祭はまだこれからなので、場合によっては変化があるかもしれません。