書見の邪魔だ。

「信長の野望 Online」と日ごろのつぶやき。メインは陰陽師。

追加テストをしてみたい。

2021-09-20 19:19:02 | 英傑関連
「信長の野望Online」で、とある方の対話から始まった、「固有技能が単体攻撃の武芸伝英傑を鍛え上げ、鬼神石で腕力を500位(多分)上げると、ダメージが1万くらい上がる」と言う話題。

確かに、「鬼神の力」で腕力を上げると、英傑の物理攻撃のダメージが上がると言う情報は得ていますが、流石に1万近くアップと言うのは本当なのかと言うのと、最初に例として名前が挙がったのが「小松姫」だったので、何故「小松姫」だったのかを含めて、追加テストを行ってみようと思っています。

ただ、肝心な、腕力+500の鬼神石が・・・ある事はありますが、「虚空の鬼神石」を使うのは嫌なので(涙)、一から作る事になりますが。
案外、時間がかかりそうです。

それで、信頼レベル1の「小松姫」です。
限界突破4です。
この適当さ。

放出系の固有技能ですが、流石にそのダメージを「鬼神の力」による増加分と間違える様な方ではないので、「小松姫」を指名した事自体、何か理由があるのでしょう(多分)。

ただ、気になるのは、他の単体攻撃技能の英傑だとどうなるのかです。
限界突破3ですが、もっと上のランクに、こんな英傑もいますし。
コスト8の英傑も、大分コストが下がってきました。
「小松姫」よりも、もっと適当。

風属性との複合技能ですが、単体物理攻撃でもあるのには間違いありません。
もっとも、属性攻撃分、物理攻撃の威力は抑えてありそうですが。

何れにせよ、良く考えると、単体物理攻撃が強力な英傑を本気で育てた事が無いですね。
頑張って腕力鬼神石を作って、まずは「小松姫」のテストから行ってみたいと思います(いつになるか分かりませんが)。

最近の九十九の力の効果の実力。

2021-09-20 01:04:12 | 九十九の力
「信長の野望Online」の「九十九の力」で、本命合成時に「希少九十九珠」を使用してしまい、えらい目にあった知人ですが、ついに合成に大成功したようです。
私と同じく、防御力重視の方です。

これぞ最新世代の「九十九の力」の効果・・・「討鬼伝・極」が混じっていますが、それ以外は実質最新世代ですね。
凄いです。
ただ、この方でも、特殊黄金効果8個に成功したのは3回中1回のみだそうです。

多大な犠牲を払いますが、成功すれば恩恵も極めて大きい、最新世代の特殊黄金効果8個。
だからこそ、特殊黄金効果8個を目指す事を止められない方が多いです。

万人向けの挑戦内容ではありませんが、やはりそれでも目指してみたいですね・・・。