「信長の野望Online」をプレイしていると、たまにゲーム内容について質問を受ける事があるのですが、「九十九の力キャンペーン」に入って、何人かの方から、「付与石を取り付ける前に、「九十九の力」を付けると付与枠が埋まったりしないか」と言う質問が来ました。
露骨に言うと、これ関連ですね。
ファーストのサブ武器として、改めて作り始めました。
一見ただの特典武器ですが、何かがおかしい?
見ての通り、「九十九の力」は付与枠に影響を与えないです。
ただ、気をつけなければならないのは、一回目の性能引き継ぎと、特殊効果「名工の技法」です。
特典武器には予め「九十九の力」の効果が付いていますが、これらは性能引き継ぎ時の素材武器のものに上書きされてしまいます。
なので、性能引き継ぎ前に「天楼の軍神」を作ってしまったりすると、目も当てられない事になります。
土台になる特典武器の「九十九の力」の効果は、すべて消える運命です。
「名工の技法」は、恩恵も大きいですし、武器作成時にお世話になるのですが、これが付いていると、付与石取り付け時に、付与の上限が+70になってしまうようです(私は過去にこれでひどい目に会いました)。
だから、「名工の技法」による付与をセットした後、「名工の技法」を消す必要がある訳です。
ここから先は、今回のタイトルの趣旨から外れるので省きます。
「九十九の力」を付けたら付与枠が埋まると言う事はありませんが、これを応用した事をやろうとする場合、手順を間違えると(主に経済的に)大打撃を受けます。
やるならば、くれぐれも気をつけて下さい。
露骨に言うと、これ関連ですね。
ファーストのサブ武器として、改めて作り始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ee/2941cdae24afa829571e8d6c5914d27e.jpg)
見ての通り、「九十九の力」は付与枠に影響を与えないです。
ただ、気をつけなければならないのは、一回目の性能引き継ぎと、特殊効果「名工の技法」です。
特典武器には予め「九十九の力」の効果が付いていますが、これらは性能引き継ぎ時の素材武器のものに上書きされてしまいます。
なので、性能引き継ぎ前に「天楼の軍神」を作ってしまったりすると、目も当てられない事になります。
土台になる特典武器の「九十九の力」の効果は、すべて消える運命です。
「名工の技法」は、恩恵も大きいですし、武器作成時にお世話になるのですが、これが付いていると、付与石取り付け時に、付与の上限が+70になってしまうようです(私は過去にこれでひどい目に会いました)。
だから、「名工の技法」による付与をセットした後、「名工の技法」を消す必要がある訳です。
ここから先は、今回のタイトルの趣旨から外れるので省きます。
「九十九の力」を付けたら付与枠が埋まると言う事はありませんが、これを応用した事をやろうとする場合、手順を間違えると(主に経済的に)大打撃を受けます。
やるならば、くれぐれも気をつけて下さい。