goo blog サービス終了のお知らせ 

書見の邪魔だ。

「信長の野望 Online」と日ごろのつぶやき。メインは陰陽師。

能力アップの役割分担の一環。

2023-08-21 20:58:31 | 英傑関連
たまにはスクリーンショットを掲載したいと思ったら、肝心なネタが無くて困りました。

「信長の野望Online」の「英傑陣法」ですが、こうなりました。
ビフォー。
アフター。

陣形も「方円」に決まり、少しずつですが順調に耐久力と知力が伸びています・・・ではなく、これまで、耐久力重視の鬼神石を持っている英傑は、耐久力アップを、知力重視の鬼神石を持っている英傑は、知力アップを、と言う形で強化を行ってきたのですが、これを見直そうと(今日)決めました。

私の陣の場合、耐久力よりも知力の方が伸びやすいので、これからは知力を中心に伸ばしていこうと思っています。
耐久力が若干犠牲になる時もあると思いますが、倍率の関係で知力はそれ以上に伸びる事になります(多分)。

ただ、それだけだと、ファーストの売りである防御力がズルズル低下していくので、紋所等、ある程度融通が聞く付与は、耐久力に回しました。
全体としては、耐久力と知力の、どちらかを極端に上げるのではなく、どちらもバランス良く上げていく事になります(今の所は)。

とりあえず、目の前の予定としては、来週、「上覧武術大会」関連の知力鬼神石が手に入る予定です。
これを、「宇佐美定満」の鬼神石に組み込んでみようかと。
ひょっとしたら、知力担当の「織田信長(周年)」に渡した方が良い可能性がありますが、私の「英傑陣法」ではどれくらい効果があるか、見てみたいので。
ちなみに、これによって、今後どう動くかも変わると思います。

能力上限が大幅に上がって、上限が見えなくなっていますが、じっくりと能力強化に取り組みたいです。

お手軽な術耐性宝玉の効果。

2023-08-21 03:03:49 | 戦闘関連
「信長の野望Online」の合戦で、とある方とご一緒しました。

既に何度か徒党を組んだ事のある方なのですが、その方が以前、自分に無理をしない範囲での、術耐性宝玉作成を行っていたので、どうなったか聞いてみたのですが、「非常に効果があった」との事でした。

具体的な内容を書くと、術耐性効果を持つ宝玉を沢山用意し、それを「金剛輝片」で鍛錬度5まで強化、そして「夏姫秘晶」を使い、頑張って「全属術ダメージ減少・参」を発現させ、後は「魔輝晶」で鍛えられるだけ鍛えたら、完成だそうです。

作れる中で最高の術耐性宝玉は、13.6%のダメージカット効果を持ちますが、上のやり方だと8%が関の山です。
しかし、お金が殆どかからない割には効果が高く、上記の方は、これまで勝ち目がなかった相手でも勝てるようになってきたそうです。

できれば、これまで術耐性宝玉を使ったことの無い方も、これらを試してみて欲しいです。
十分に結果が出ます。

改めて、術耐性宝玉の重要さに気づいた話でした。