「約束を抱きしめて」という曲を作りチャリティーCDにして販売して東日本の復興を支援しようと友人と二人で今までCDを販売してきた。
5ケ月を過ぎたところで700枚の売り上げがあり、第一弾として岩手県の被災地の仮設住宅の集会所と住田町にあるボランティアセンター住田基地に合計11台のコンポラジカセを寄贈することが出来た。
1枚500円のCDでも多くの方々の善意が集まれば多くの金額が集まるものだ。
僕らは最初は素人が歌い素人が作るCDだし何十枚か売れたらそれだけでもいいし、とにかくいくらかでも被災地のために支援が出来ればいいと思っていた。
そしてメールやツイッターやfacebook、YouTubeでもあらゆる手段でCDの存在を宣伝し続けた。
強い思いというものは人の心に届くものである。
そのうちいろんな方々からの協力が得られたお蔭でたくさんの知らないかたからもメールでCDの注文が届いた。
中には一人で何十枚も注文してくださる方もいた。
大学時代の友人からも協力してもらったり、このCDを通じていろんな人と出会ったり再会があった。
新幹線でたまたま隣に座った方にCDの話をしたら見ず知らずの方からも買っていただい
たり、食事に行ったお店でCDをかけてもらったらそこのご主人がすぐに買ってくれたり
人の優しさにたくさん触れることが出来た。
何より嬉しいのはCDを聴いてくれた方々から歌に対するお褒めの言葉をいただいた時だ。
作って歌っている本人としてはこんな励みになることはない。
自分で言うのも何だが確かに良くできた歌だと感じているし、歌いこめば込むほど好きになって行く感じがする。
今回の第一弾の寄付は住田町のボランティアセンターの初代代表である南輝久さんのアドバイスで被災地の方々の心の癒しになる音楽を聴くことのできるものがいいのではないかという意見を尊重してコンポラジカセに決めた。
そして商品をベスト電器多良見店に探しに行ったらまさにふさわしいいいラジカセがあったのだが予算的に厳しいものがあったが、せっかくだからいいものを贈りたいと思い店長さんに今回のCDの経緯と東日本の被災地へ贈る話をしたら利益度外視の破格の価格を出してくれたのである。
しかも岩手までの郵送料までも融通してくださりここのお店の店長さんの心いきを感じさせられた。
僕は今後家電を買う時にはベスト電器多良見店で必ず買うことに決めた。
今回は第一弾として仮設住宅集会所とボランティア基地への支援の寄付を実行出来たが
第二段は被災地の子どもたちに支援をしたいと考えている。
そのためにも続けて「約束を抱きしめて」のCDを続けて販売して行きたいと思う。
どんな小さなことでも集まれば何かが出来るということを心から感じたし、何かをやり遂げようと頑張っていっれば必ず多くの人の助けを得られるということも分かった。
それからもうひとつ感じたのは人は思ってるよりもやさしいものなんだということと、同時に人は思ってたよりもやさしくなかったということだ。
人にはそれぞれの方がいるから仕方ないことなのかもしれないけど。
とのかくこれからもみんなで力を合わせて東日本の復興を支えて行きたいものである。
5ケ月を過ぎたところで700枚の売り上げがあり、第一弾として岩手県の被災地の仮設住宅の集会所と住田町にあるボランティアセンター住田基地に合計11台のコンポラジカセを寄贈することが出来た。
1枚500円のCDでも多くの方々の善意が集まれば多くの金額が集まるものだ。
僕らは最初は素人が歌い素人が作るCDだし何十枚か売れたらそれだけでもいいし、とにかくいくらかでも被災地のために支援が出来ればいいと思っていた。
そしてメールやツイッターやfacebook、YouTubeでもあらゆる手段でCDの存在を宣伝し続けた。
強い思いというものは人の心に届くものである。
そのうちいろんな方々からの協力が得られたお蔭でたくさんの知らないかたからもメールでCDの注文が届いた。
中には一人で何十枚も注文してくださる方もいた。
大学時代の友人からも協力してもらったり、このCDを通じていろんな人と出会ったり再会があった。
新幹線でたまたま隣に座った方にCDの話をしたら見ず知らずの方からも買っていただい
たり、食事に行ったお店でCDをかけてもらったらそこのご主人がすぐに買ってくれたり
人の優しさにたくさん触れることが出来た。
何より嬉しいのはCDを聴いてくれた方々から歌に対するお褒めの言葉をいただいた時だ。
作って歌っている本人としてはこんな励みになることはない。
自分で言うのも何だが確かに良くできた歌だと感じているし、歌いこめば込むほど好きになって行く感じがする。
今回の第一弾の寄付は住田町のボランティアセンターの初代代表である南輝久さんのアドバイスで被災地の方々の心の癒しになる音楽を聴くことのできるものがいいのではないかという意見を尊重してコンポラジカセに決めた。
そして商品をベスト電器多良見店に探しに行ったらまさにふさわしいいいラジカセがあったのだが予算的に厳しいものがあったが、せっかくだからいいものを贈りたいと思い店長さんに今回のCDの経緯と東日本の被災地へ贈る話をしたら利益度外視の破格の価格を出してくれたのである。
しかも岩手までの郵送料までも融通してくださりここのお店の店長さんの心いきを感じさせられた。
僕は今後家電を買う時にはベスト電器多良見店で必ず買うことに決めた。
今回は第一弾として仮設住宅集会所とボランティア基地への支援の寄付を実行出来たが
第二段は被災地の子どもたちに支援をしたいと考えている。
そのためにも続けて「約束を抱きしめて」のCDを続けて販売して行きたいと思う。
どんな小さなことでも集まれば何かが出来るということを心から感じたし、何かをやり遂げようと頑張っていっれば必ず多くの人の助けを得られるということも分かった。
それからもうひとつ感じたのは人は思ってるよりもやさしいものなんだということと、同時に人は思ってたよりもやさしくなかったということだ。
人にはそれぞれの方がいるから仕方ないことなのかもしれないけど。
とのかくこれからもみんなで力を合わせて東日本の復興を支えて行きたいものである。