僕の尊敬する3人のポールといえば、ポール・マッカートニー、ポール・サイモン、そしてポール・ニューマン。
そのポール・ニューマンが昨日83歳で亡くなった。
以前から体調を壊して映画界からは退いていたことは知っていたが、やはりこうして訃報をきくと本当に寂しいものだ。
よく好きな映画俳優は?ときかれると普通はそこで「うーん誰かな?」と考えたりするものだけど、僕は10代の頃から即答で一番好きな映画俳優はポール・ニューマンと即答できた。
初めて観た映画は『明日に向かって撃て』だったが、その後のアカデミー賞でも7部門を独占した『スティング』で完全にファンになってしまった。
ポール・ニューマンの数々のすばらしい作品の中でも特に好きな作品は、70歳になって円熟味を出した頃の『ノーバディーズ・フール』である。
決して派手な映画でもなく静かで地味な映画かもしれないが、観ていてこれほど心癒される映画はないというほど大好きな映画である。
共演にはこれまた僕の大好きな名女優ジェシカ・タンディーが出ているが、彼女の遺作にもなった作品なのである。
ポール・ニューマンは俳優として好きなだけではなく人間としてのその人格、人柄生き方にも尊敬している。
彼は事業家としても成功しているがその事業で得た利益を全て世の中の恵まれない子供たちのために寄付している。
その総額はなんと2億2000万ドルにも上る。
その他にもお金がなく進学できない子供たちのためにも基金を設立し社会貢献を行っている。
今の世の中、自分さえ儲かれば他人はどうなったって構わないという経営者がごまんといる中でポール・ニューマンみたいな人はなかなかいない。
それだからこそ僕は俳優として、人間としてポール・ニューマンを尊敬しているのである。
野球の名選手としての王貞治を好きなだけではなく、人間としての王貞治を尊敬しているのに近いものがある。
今夜はポール・ニューマンの冥福を祈りながらしみじみと『スティング』の主題曲「ジ・エンターテイナー」でも聴くことにしよう。
そのポール・ニューマンが昨日83歳で亡くなった。
以前から体調を壊して映画界からは退いていたことは知っていたが、やはりこうして訃報をきくと本当に寂しいものだ。
よく好きな映画俳優は?ときかれると普通はそこで「うーん誰かな?」と考えたりするものだけど、僕は10代の頃から即答で一番好きな映画俳優はポール・ニューマンと即答できた。
初めて観た映画は『明日に向かって撃て』だったが、その後のアカデミー賞でも7部門を独占した『スティング』で完全にファンになってしまった。
ポール・ニューマンの数々のすばらしい作品の中でも特に好きな作品は、70歳になって円熟味を出した頃の『ノーバディーズ・フール』である。
決して派手な映画でもなく静かで地味な映画かもしれないが、観ていてこれほど心癒される映画はないというほど大好きな映画である。
共演にはこれまた僕の大好きな名女優ジェシカ・タンディーが出ているが、彼女の遺作にもなった作品なのである。
ポール・ニューマンは俳優として好きなだけではなく人間としてのその人格、人柄生き方にも尊敬している。
彼は事業家としても成功しているがその事業で得た利益を全て世の中の恵まれない子供たちのために寄付している。
その総額はなんと2億2000万ドルにも上る。
その他にもお金がなく進学できない子供たちのためにも基金を設立し社会貢献を行っている。
今の世の中、自分さえ儲かれば他人はどうなったって構わないという経営者がごまんといる中でポール・ニューマンみたいな人はなかなかいない。
それだからこそ僕は俳優として、人間としてポール・ニューマンを尊敬しているのである。
野球の名選手としての王貞治を好きなだけではなく、人間としての王貞治を尊敬しているのに近いものがある。
今夜はポール・ニューマンの冥福を祈りながらしみじみと『スティング』の主題曲「ジ・エンターテイナー」でも聴くことにしよう。